English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#スポーツ"の検索結果
  • 勝利の祝杯!

    いつもの 「とん平」ビールが旨い♪さて今日の試合は?
  • 勝利の瞬間!

    昨日の試合は両チームとも打撃戦!何とか阪神が逆転勝利!1回に藤浪が4点、続く4回にも2点を取られたがよく逆転しました。   ★阪神らしい試合が続きます。
  • 昨日の甲子園!

    猛暑の中を甲子園球場に!スタンドは最上階で風あ吹き抜けて幾分涼しい。メンバーは座席指定できるので有難い!先発は藤浪でしたが・・・ あれれのれ! どうした藤浪!!!...
  • ジョグ5km(キロ5'38ペース)

    投稿日 2015-07-31 23:10
    takeの電気式日記 by take
    20:00スタート。ジョグ5km。(キロ5'38ペース)花体20周(5km) 0:28:12 キロ5'38ペース 天気・晴れり 外気温xx℃花体アリーナでジョグ。 1~ 4周=ゆっくり・フォアフットラン 5~16周=ジョグペース・フォアフットラン17~20周=ゆっくり・フォアフットランスピード出すと、すぐに速いペースで走れるけど、慣れない走法だからか、結構疲れる。とりあえず、こんな感じ。...
  • 熱中症対策は万全だったけど  G22/2015

    投稿日 2015-07-30 14:23
    my favorite by birdy
    初めて参加した志度CCの平日月例。熱中症は大丈夫だったけど、、、スコアは散々!
  • スパルタスロン概要

    投稿日 2015-07-29 23:48
    takeの電気式日記 by take
    いつか走ってみたいマラソン大会の1つ、スパルタスロン。ギリシャで9月に行われる鉄人マラソン。245.3kmを36時間以内に走るマラソン。参加資格を得る条件は幾つかあるが、国内レースで資格を得るには、楽な条件として3つある。(1)100kmレースを10時間以内で走る。(2)24時間レースで180km以...
  • ジョグ5km(キロ5'30ペース)

    投稿日 2015-07-29 22:55
    takeの電気式日記 by take
    21:00スタート。ジョグ5km。(キロ5'30ペース)花体20周(5km) 0:27:28 キロ5'30ペース 天気・曇り 外気温xx℃今日は花体アリーナでジョグ。今日は昨日の裸足ランの影響で足裏が痛いので、シューズを履いてフォアフット着地ラン。12周までは大丈夫だったけれど、それ以降は足裏が痛くなって来たのでフラット着地に切り替えて走り、最後の4周だけフォアフットでゆっくりランで締めくくり。とりあえず、こんな感じ。...
  • フォアフット着地の練習開始

    投稿日 2015-07-28 23:13
    takeの電気式日記 by take
    21:00スタート。ジョグ5km。(キロ5'39ペース)花体20周(5km) 0:28:16 キロ5'39ペース 天気・曇り 外気温xx℃今日は花体アリーナでジョグ。最初から素足ランを開始したものの、18周で足裏が痛くて我慢できなくなり、ラスト2周はシューズを履いてラン。昨日に足裏の豆に針を刺して水抜きしたから大丈夫かと思っていたけど、そんなに急には丈夫にはなっていない。仕方がない。今年の銀河の練習を花体でしていた時、前職同僚のYさんも駅伝の練習をしに来ていたので、いろいろ話したり、走り方を見ていたら、キロ7'00ペースでもフォアフットで走っていた。速い人は超ゆっくりでもフォアフットなんだな!...
  • 大たたき

    今日はゴルフ、ボールをなくさなかったのに104も叩いてしまいました。先週と違ってパットが全く入らない。3パットの連続でした。Sent via bloguru mobile.
  • 裸足ラン5km

    投稿日 2015-07-25 22:16
    takeの電気式日記 by take
    20:00スタート。裸足ジョグ5km。(キロx'xxペース)花体20周(5km) x:xx:xx キロx'xxペース 天気・雨 外気温xx℃今日は最初からシューズ履かずに裸足で行こうと決めてラン開始。うっかり時計を忘れてタイムは分からないけど、ジョグのペースで。4.5km付近で足裏が痛くなり、5kmを走り終えて足裏確認すると豆が潰れてる。こんな感じで何度か豆作って潰せば、少しは丈夫になれるかも。普通にシューズを履いて走れば、100km走っても豆は潰れないけど、ある意味、軟弱な足裏を強くするには、今は5kmが丁度いい感じ。新しい事をやってみるって、やっぱ面白い。秋に行われる「かまいし仙人峠マラソ...
  1. 73
  2. 74
  3. 75
  4. 76
  5. 77
  6. 78
  7. 79
  8. 80
  9. 81
  10. 82

ページ 78/376