-
投稿日 2022-10-23 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日、サッカーJリーグ1部(J1)の<ヴィッセル神戸>が来季の残留が決まりました。<ヴィッセル神戸>の試合はありませんでしが、同日に行われました「清水エスパルス-ジュビロ磐田」戦が「1-1」の引き分けに終わった結果、勝ち点40の神戸が残り2試合で連敗しても2部(J2)降格圏の16位以下に落ちる可能...
-
投稿日 2022-09-19 00:37
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
セビージャには2つのサッカーチームがあります。赤がトレードマークのセビージャと、緑がトレードマークのベティス。サッカーのことはよく知らないのですが、スタジアムの前を通ると、その大きさに、いつも心を動かされます。サッカースタジアムって、本当に巨大!!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆....
-
投稿日 2022-08-23 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日16:00、サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は、東地区の準々決勝が埼玉スタジアム2002(さいたま市)であり、<ヴィッセル神戸>は<全北現代モータース>(韓国)に延長戦の末に「1-3」で逆転負けし、2年ぶりの4強入りを逃しました。決勝トーナメント1回戦で<横浜Fマリノス>を「3-2」で破った<ヴィッセル神戸>でした。中3日で迎えた準々決勝は先発7人を入れ替え、足を痛めている<アンドレス・イニエスタ>主将と日本代表FW<大迫勇也>はメンバーを外れています。一方の<全北>は10人が1回戦の<大邱FC>(韓国)戦に続いて先発しました。<アンドレス・イニエスタ>、<大迫勇也>の主...
-
投稿日 2022-08-14 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日、サッカーの明治安田J1リーグ第25節第1日、<ヴィッセル神戸>は札幌ドーム(札幌市)でコンサドーレ札幌と対戦し、「2-0」で勝っています。<ヴィッセル神戸>はリーグ4試合ぶりの白星で通算成績を6勝6分け13敗(勝ち点24)とし、暫定ながら18位の最下位から16位に浮上しています。最下位脱出を...
-
投稿日 2022-08-07 04:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日、サッカーの明治安田J1リーグ第24節第1日の<ヴィッセル神戸>は敵地ヨドコウ桜スタジアム(大阪市)でセレッソ大阪と対戦し、前半22分にセレッソ大阪が先制すると、同31分、後半42分に加点され「0-3」で完敗でした。<ヴィッセル神戸>は2連敗で通算成績5勝6分け13敗(勝ち点21)。試合のなかっ...
-
投稿日 2022-07-16 16:32
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
大谷翔平さんの大リーグでの活躍、NBAの八村さんの活躍等誰もが知る素晴らしいものです。日本のプロ野球選手、そして、Jリーグの選手、Bリーグ、Vリーグの選手は、アメリカやヨーロッパを中心として、様々な海外のリーグを目指します。それは、日本よりもレベルが高いリーグだと考えているから。レベルが高いと言う事...
-
投稿日 2022-06-29 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日、最下位の泥沼が続く<ヴッセル神戸>が、<ミゲル・アンヘル・ロティーナ>監督(65)を電撃解任し、今季3度目の監督交代に踏み切っています。強化部スタッフの<吉田孝行>(45)が同クラブで3度目の監督に就任します。4月6日に就任後は最下位に転落し、J2降格の可能性が高まっていました。今季3度目の...
-
投稿日 2022-06-17 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)は2026年に行われる予定のFIFAワールドカップの開催都市を発表しています。2026年のW杯開催地は、2018年6月に行われましたFIFA(国際サッカー連盟)の総会にてアメリカとカナダ、メキシコの3カ国が共同開催することに決定しています。なお、...
-
投稿日 2022-06-16 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日、国際サッカー連盟(FIFA)は、11月に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会の公式ポスターを発表しています。カタールの女性アーティストによってデザインされた8種類があり、複数のポスターが制作されるのはワールドカップ(W杯)で初めてです。メインポスターにはアラブ諸国の男性が民族衣装で着け...
-
投稿日 2022-06-07 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日、国立競技場にてサッカー・キリンチャレンジ杯「日本-ブラジル」戦が行われました。国際連盟(FIFA)ランキング23位の日本が同1位のブラジルと対戦。W杯カタール大会(11月21日開幕)に向けた試金石と位置づける一戦で、過去12度の対戦(2分け10敗)で日本がブラジルから奪った得点はわずか5(失点...