-
投稿日 2020-10-14 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
松井泉(堺市堺区)と阪堺電気軌道は2020年10月12日(月)、堺の名物である<あなご>を使った駅弁「ちん電あなご寿司」を10月24日(土)に発売すると発表しています。堺に3軒しか残っていないあなご屋の危機的状況を打破するために【松井泉】が「堺あなごプロジェクト」を開始。このプロジェクトと、阪堺電軌...
-
投稿日 2020-10-14 00:00
カイの家
by
hiro
先日、長男が江ノ電に乗ってきたようで、江ノ電サブレをお土産に買ってきた。鎌倉へは行かなかったので、ハトサブレは買ってこなかったようだ。まあ、ハトサブレは、たまプラーザでも買えるからね。なかなかしっかりとした食べ応えのあるサブレであった。...
-
投稿日 2020-10-13 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:03>の朝6時の気温は「21.0℃」、最高気温は「25.5℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「カレイのソテーじゃが芋とポロ葱ソース」+「五目豆」+「玉葱とシラスのサラダ」+「味噌汁(人参・大根・うす揚げ)」+「果物(オレンジ)」でした。「ポロ葱ソース」というのがよくわかりま...
-
投稿日 2020-10-13 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【ブランジェリー・アオガキ】(兵庫県丹波市青垣町澤の120-1)の「小豆パン」です。前回(399)いただいた
-
投稿日 2020-10-12 21:10
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 はまんど 】 住所:香川県三豊市三野町大見3873-1 電話:0875-72-1985 営業時間:[月・火・木・金・土・日] 11:00〜15:00 定休日:水曜日...
-
投稿日 2020-10-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻>6:02>の朝6時の気温は「19.5℃」、最高気温は「26.5℃。予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「牛肉アスパラのオイスターソース」+「ブロッコリーとコーンの和え物」+「とりごぼう」+「大豆ちりめん」+「大根としその実の漬物」で、(476キロカロリー)でした。いつもなにが...
-
投稿日 2020-10-12 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【ブランジェリー・アオガキ】(兵庫県丹波市青垣町澤の120-1)の「干しイチジクパン」です。やや硬めのパン生地の上に、<カスタードクリーム>と<干しイチジク>を乗せて焼かれています。<イチジク>は、日本に1591年に天草に所縁のある神父がポルトガルのリスボンから伝えたとさ...
-
投稿日 2020-10-11 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
エースコック「スーパーカップ」から、国内外に80店舗以上を構える人気丼チェーン「伝説のすた丼屋」監修のカップめん(各210円・税別)が、2020年10月12日に発売されます。「スーパーカップ」シリーズの定番フレーバーである「醤油/味噌/豚骨」の味わいを、同店の特徴であるニンニクの香りをガッツリときかせ、「すたみな」満点の1杯にアレンジした。いずれも香ばしいタレ感と豊かなガーリックの風味を味わえるとか。「すたみな醤油ラーメン」は、チキンやオニオンの旨みを加えた醤油スープに、豊かなガーリックの風味をプラス。かやくは豚肉、卵、ねぎ、にんにく。「すたみな味噌ラーメン」の味噌スープは、香味野菜の風味や...
-
投稿日 2020-10-11 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯としていただいたのは、「生本鮪中トロ入り(上にぎり)」(1058円・税込)です。「中トロ」(上段左から3貫目)入りとだけ書かれていましたが、上段左1貫目は「大トロ」が入っています。2019年9月20日、テナントビルの「ビバタウン板宿」の改装オープンに伴い、店名が「ダイエー」からフードスタイル...
-
投稿日 2020-10-11 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、1948年6月23日(昭和23年)神戸市長田区にて、パン製造販売業として、近畿食品工業株式会社を設立、2000年(平成12年)9月1日に社名変更しています【オイシス】(神戸市長田区東尻池町2-5-3の「まるでハムカツパン」です。<ハム>を、カツとしての<衣>代わりにパン生...