-
投稿日 2020-03-14 16:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝5時前から小雨が降り出していました朝6時の気温は10.5℃、最高気温は10.0℃と。気温の上がらない神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「ローストポークとグリル野菜」+「カリフラワーのミモザサラダ」+「ピクルス」+「味噌汁(大根・ネギ)」+「果物(キウイ)」でした。 <ローストポーク>は2枚だ...
-
投稿日 2020-03-13 12:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:13>の朝6時の気温は6.5℃、最高気温は14.0℃予想の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「メバル塩焼き・蓮根の甘酢漬け」+「卯の花」+「肉入り野菜炒め」+「くり豆」+「胡瓜の生姜漬け」で、(487キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2020-03-13 08:42
カイの家
by
hiro
たまには、こういうお昼もいいかな..
-
投稿日 2020-03-12 16:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6;14>の朝6時の気温は6.5℃、最高気温は12.0℃の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「鶏肉の焼き南蛮漬け」+「茄子とピーマンの味噌炒め」+「白和え」+「吸い物(麩・ワカメ)」でした。 「南蛮漬け」とありましたので、<酢>のさっぱり感を期待していましたが、<マヨネーズ>味が勝...
-
投稿日 2020-03-12 00:06
カイの家
by
hiro
久しぶりに230年前のロイヤル・コペンハーゲンでいただきました。 美味しかったです!...
-
投稿日 2020-03-11 16:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丼ぶり・うどんチェーン店のなか卯は、「麻辣(マーラー) 担々うどん」(小390円、並530円)を、3月12日から4月中旬まで、期間限定で販売します。 「担々うどん」は、2005年に販売を開始したなか卯の定番メニューです。今回発売の麻辣 担々うどんは、担々うどんに別添え「麻辣たれ」を入れて、お好みで「...
-
投稿日 2020-03-11 12:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:15>の朝6時の気温は11.0℃、最高気温の予想は17.0℃の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「ぶりの揚げ煮・オクラのお浸し」+「炒り豆腐」+「じゃが芋と人参の煮物」+「うずら豆」+「昆布ちりめん」で、(537キロカロリー)でした。 見た目よりカロリーが高いのは、「ぶりの...
-
投稿日 2020-03-10 20:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼チェーン「すき家」は、「牛すき焼き丼」(並盛690円、ご飯大盛り720円)を3月11日(水)から4月中旬までの期間限定で販売します。 牛すき焼き丼は、割り下をしっかりしみ込ませたたっぷりの牛肉、野菜(白菜、人参、ねぎ、玉ねぎ)、しらたき、豆腐が入ったメニューです。すき家特製の甘めの割り下が牛肉の...
-
投稿日 2020-03-10 16:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜から小雨が降り続いていました朝6時の気温は11.0℃と高く、最高気温は17.0℃の神戸のお天気で、小雨がまだ降り続いていますので、今夜の満月(正午月齢15.5)は見れそうにもありません。 本日のお昼ご飯は、「鶏ガラ醤油ラーメン」+「焼き餃子」+「はるさめの酢の物」+「果物(オレンジ)」でした。 ...
-
投稿日 2020-03-10 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー<ライフ>内にあるベーカリーショップ【小麦の郷】の、「マヨチーズハム」でした。各店舗の 「ピザパン」 を食べ比べてみようと考え手にしたのですが、一見「ピザパン」のように見えますが、ピザソースが塗られておらず、<チーズ・薄切りハム>のみの仕様でした。 <チーズ・マヨ...