-
投稿日 2021-05-08 16:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:02>の朝6時の気温は「17.0℃」、最高気温は「20.5℃」の神戸のお天気でしたが、夕方から空がどんよりとしてきています。本日のお昼ご飯は、「かに玉」+「しゅうまい」+「キャベツと茄子野のレモン和え」+「味噌汁(ネギ・人参・大根)」+「果物(リンゴのコンポート)」でした。「かに玉」...
-
投稿日 2021-05-08 15:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今年の新茶が届きました。若い爽やかなお味をいただきます。【茶】
-
投稿日 2021-05-08 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】の「ハムコーン」です。パン本体に薄切りの<ハム>が挟み込まれ、パン上部に<コーン>が盛り付けられて焼かれています。隠し味的に<コーン>周りには<胡椒>がふりかけられており、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2021-05-07 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧州連合(EU)加盟国が、一部の幼虫を食べても安全な「革新的な食品」として法制度を整備していくことで合意しています。加盟27カ国内で、「ゴミムシダマシ」の幼虫「ミールワーム」などをハンバーガーやプロテイン飲料、ビスケットに合法的に使えるようになります。欧州委員会が4日、明らかにしています。「虫でたんぱく質を摂取するのは別に新しい話ではない。世界各地でずっと虫を食べている」としています。 欧州委員会によりますと、既に11件の虫を使った「新食品」の申請があり、審査されていくことになります。特にアレルギーのある人に配慮し、虫を使った食品には表示を義務付けます。加盟国の一部では既に流通している国もあり...
-
投稿日 2021-05-07 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:03>の朝6時の気温は「17.0℃」、最高気温は「19.5℃」の予想、曇りの一日の神戸のお天気です。日の出時刻も来週には4時代に突入です。本日のお弁当のおかずは、「ぶり照り焼き・オクラのお浸し」+「たらこポテトサラダ」+「さつま揚げと野菜の煮物」+「わさび菜お浸し」+「切り昆布」で、...
-
投稿日 2021-05-06 19:30
さわログ
by
さわ
(なんか懐メロみたいなタイトルですがw)セブイレで見つけて買ってしまいました。ダイエット中なのに〜😅懐かしい味🎵途中からホワイトチョコが出てくるけど、これは要らんかったと思う。めちゃくちゃ邪魔はしなかったけど。底の方で出てくるラムネは、当然ながら🌸🌸ん〜。やっぱホワイトチョコは要らんな(笑)http...
-
投稿日 2021-05-06 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:04>の朝6時の気温は「14.0℃」、最高気温は「22.5℃」のいいお天気でしたが、明日は雨模様になりそうな予報がでています。本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「焼きそば」+「茄子と胡瓜の和え物」+「杏仁豆腐」+「わかめの中華スープ」でした。...
-
投稿日 2021-05-06 00:00
カイの家
by
hiro
何の脈略もありませんが、こどもの日ということで、昨晩の我が家の晩御飯は、18世紀末(1785年頃)のロイヤルコペンハーゲンの深皿で、チキンカレーを頂きました。実は、このブルーフルーテッドの深皿でシチューやロールキャベツ、ブイヤベース風スープなどはありましたが、カレーライスを食べたのは初めてです。な...
-
投稿日 2021-05-05 12:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【和食さと】(須磨店:神戸市須磨区多井畑池ノ奥上12-8)の「和風ステーキ重」(1402円 → 700円)です。大型連休のはじまる4月29日(木)から5月11日までの「緊急事態宣言」下のステイホームを狙っての「お持ち帰りキャンペーン」で、各種部弁当類が半額になっています。「天丼」(322円)や「若鶏の唐揚げ弁当」(430円)、ハンバーグと大海老フライ弁当」(603円)などがありました。<ステーキ>という厚みではなく、厚めの<焼肉>といった感じで、定価の(1402円)では高いと思わせる内容でした。...
-
投稿日 2021-05-05 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食として頂いたパンは、【イオンモール神戸南】で購入してきました「ベーコンチーズ」です。「ベーコンチーズ」は同店で、(460)「ベーコンチーズ」とありましたが、お店側も色々と試行を重ねているようで、今回の製品は、<ベーコンブロック>の拍子切りで厚めの存在感ある大きさが使用されていました。<チー...