English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • 麩饅頭(さんきら)

    投稿日 2007-06-28 06:51
    LAN-PRO by KUMA
    麩饅頭は全国に沢山あるようですが、尾張地方にも美味しい麩饅頭があります。以下、お店の案内から「餡麩三喜羅」のおいしさの秘密は、独特の食感を持つ生麩と上品な味わいに仕上げたこし餡の絶妙の組合せにあります。もちもちとした歯ごたえながら、口の中ではすっと溶けていく生麩のなめらかな口当たりと、こし餡の上品な...
  • 日本人はカレー好き

    たまにはお店でのんびりカレー喰ってるさ!これで全額520円。ステキっ!!カレー万歳また今日課題の締め切りやっちまいましたよ〜ああ〜もうチックショ〜!!(小梅) ただでさえすし詰め状態なのに・・・もい嫌っ!!あたし耐えられないっ!!!って感じなんですけどね、まぁ耐えてますけど。久し振りに街に行ってうっぷんを晴らしてきましたよ!ああ・・・札幌市街は楽しいなぁいろいろな物があるし。ちょっとエヴァグッズ買いあさってきました、良い感じの物をゲットしましたよ(笑)いやぁそれにしても・・・今UCCコーヒーエヴァンゲリオン缶になって販売してあるんだけどね・・・何故か「綾波レイが描かれている缶が売っていない」っ...
  • 夏は鯵!「雅人房」へ行きました

    投稿日 2007-06-26 07:23
    my favorite by birdy
    23日からババショフ、ひできんぐ、a daughter-in-law、姫は新居浜の 「リーガホテル」へ一泊旅行!贅沢な「特別階(7F)“泉寿亭”です。ババショフは孫一家と旅行できるのが嬉しくて、大洲まで行ったそうです。24日、私たちは志渡CCの「水無月杯」でした。そこで晩は 「雅人房」で集合でした。(^_-)-☆またまた美味しいお料理で大満足!ババショフの大判振る舞いでした。詳しくは ココからどうぞ!...
  • うどんの日 6月30日〜7月2日の3日間

    投稿日 2007-06-25 18:18
    解体心象 by ペガサス
    香川県は県産小麦「さぬきの夢2000」という、うどんに最適な品種小麦を開発「美しい艶」「豊かな風味」「コシと弾力」が備わっています。この「さぬきの夢2000」を年間通じて100パーセント使用したうどんを提供するうどん店の内、「めん」「だし」「サービス」の3つの厳しい審査基準を」満たした、いわば「さぬ...
  • 暑かった・・・。

    投稿日 2007-06-23 23:45
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    真夏の太陽が早くも顔を出したという一日でした・・・(>_
  • プーアル茶

    投稿日 2007-06-21 20:42
    LAN-PRO by KUMA
    最近、会社では全員がこのプーアル茶を飲んでします。プーアル茶は発酵茶なので多少癖がありますが、なれればとても美味しい飲み物です。普通のプーアル茶は「円形や方形」の塊ですが、このタイプは小さな玉になっており、とても扱い易いのです。...
  • うどん

    投稿日 2007-06-20 23:07
    さちのお掃除日記 by さち
    はやく帰ってうどんたべよう〜http://www.watabe-wedding.co.jp/marie/index.html オーストラリアバリアリーフチャーチ6/11です!
  • 「雅人房」、最高!!!

    投稿日 2007-06-20 07:23
    my favorite by birdy
    巷では「父の日」が終わったばかりですが、私には父がもういないので無縁です。唯一残ってるババショフの「母の日」がまだだったので、とても気になっていました。5月、伯母のアパート引越し、処分、廃棄、老人ホーム入所…と忙しかったのです。ウルトラも仕事が忙しくて家族が揃わなく、延び延びになっていました。昨日、ウルトラが松山〜高知出張で留守。そこで急遽二人で「親子水入らず」で行ってきました。またまた大満足!どうしてこう美味しいのでしょう。我が家の味にピッタリです。好みを熟知してくれてるので、安心してお任せできます。大将、ありがとう。詳しくは ココを見てね。(^_-)-☆高松の方、ぜひお出かけください。 コ...
  • 小ひとつ 冷やしごま

    投稿日 2007-06-18 22:39
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    久々に、パパのおみやげです。銀座たまやの季節限定「小ひとつ 冷やしごま」本葛を使った、ほんのり透き通った涼しげな佇まい。お口に含むとゆったりとはじけるようにとろ〜っと黒ごまのたれが風味豊かに広がります。季節ならではの涼やかな味わいをお楽しみくださいませ。と、書いてありました。葛やごまは、体に良いし、...
  • 外食産業

    今日夜テレビを見ていた。そうしたら「王将」「和民」「牛角」の店舗売り上げの競争の番組をやっていた。売り上げのトップは、和民(125万円)、王将(123万円)、牛角(100万円)と言う結果だった。1日1店舗100万円という数字は以前からよく聞いたことがある。私の大学時代、アメリカの大学の前にあったマクドナルドが一日の売り上げ $5000 と聞いた。当時の為替が $1.00 = 250円だから、125万円。125万円という数字には何か理由があるのか。外食産業のマジックナンバーなのか。どんなビジネスでも1日の売り上げを125万(1万ドル)にしたい。と言うことは年間で売りあげが365万ドル。この数字を...
  1. 2811
  2. 2812
  3. 2813
  4. 2814
  5. 2815
  6. 2816
  7. 2817
  8. 2818
  9. 2819
  10. 2820

ページ 2816/2858