-
投稿日 2009-04-12 15:33
四季織々〜景望綴
by
keimi
新緑の季節へと移ろい始めました。新緑をイメージして・・・宇治抹茶つぶつぶ苺ロールを京より取り寄せました。抹茶の香りと苺の香り。初夏の爽やかさが広がります。冷たく冷やしていただきました。今年の八十八夜は、五月二日です。おいしい新茶が楽しみです。...
-
投稿日 2009-04-12 06:48
my favorite
by
birdy
8日の金毘羅歌舞伎観劇のあとは温泉に入って、楽しい晩ご飯の予定でした。チェックインしたとき、「お食事は何時にされますか?」と聞かれたので、温泉に入って疲れを癒してから食べたかったので「何時までならいいですか?」と聞くと「7:30までです」と。ちょっと忙しないけど、しかたがないけど「ぁぁ、7:30にし...
-
海岸近くに営業している、ジェラート専門店真冬の吹雪の季節にも数種類のジェラートで頑張っています天候が安定し、気温の上昇に伴って売り上げは上昇するでしょう今回は、エスプレッソ味のジェラートを食べました☆昨日の答えは「ごみ焼却場」の生ごみを投げ込む場所です日常生活では大変お世話になっている割にはあまり接...
-
投稿日 2009-04-11 00:20
カイの家
by
hiro
渋谷にある「ふるや古賀音庵」の桜まんじゅうと桜大福です。私は桜大福の方がもっちりとしておいしかったです。P.S. すみません。最初、桜餅と書いてしまいましたが、桜大福でした。
-
投稿日 2009-04-11 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
手作り草餅をいただいてしまった・・・。そういえば餡子の類は相当久しぶり。和菓子自体ここのところちょっとご無沙汰だった。手作りということでちょっと期待をして口に運んだ・・・。いいですねぇ・・・!!コシのあるお餅の皮と、甘さちょい控え目の漉し餡。深緑が艶々です。そこにキナ粉がかかっているわけです。漉し餡...
-
投稿日 2009-04-09 13:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日も又韓国料理を出す居酒屋に行っていました。お酒は飲まないのですが、結構お店の雰囲気が気に入っています。今日は前回とは違って入り口の席。でも今日もお客さんは少なかったです。大丈夫かな???今日は、卵焼き、鶏の唐揚げ(辛いあんかけ)、餃子、うどん(これも辛かった)を食べました。全部で$33ドル、チッ...
-
お酒を沢山飲むのは互いに好きでないので、軽く飲みながらパソコンなどの話が弾み、2時間ほど過ごした魚料理が中心で、握り寿しをつまんでお開き
-
投稿日 2009-04-08 12:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
“瀬し香” のランチ 私には ダイエット食みたいな “量” でした。
-
投稿日 2009-04-08 03:33
解体心象
by
ペガサス
徳島での遅い取材が終わりちょっと小腹が空いたので何かないかなと思っていると、そうそう、ブログル仲間の河童さんのブログで見たクオーターパウンダーを思い出しました(^^)vマックの新しいスタイルの商品のようですが今の所四国では徳島しか無いようです。都会では去年末発売なのに四国はまだまだのようです。ナゼ?...
-
投稿日 2009-04-07 21:11
my favorite
by
birdy
倉庫をカフェに。950円でした。お練 の前にまずランチ!今、話題のカフェです。***画像、大きくなります***cafe 瀬し香(C)Komachi讃岐モチーフが随所に<BR>コーヒーはもちろん、食事も大満足香川県高松市多肥下町1507-8営業時間:11時〜23時30分、日曜・祝日9時〜21時定休日:無休TEL:087-868-6558 データは2009/04/07現在のものです。おすすめレビューを見る...