-
投稿日 2009-09-14 13:43
my favorite
by
birdy
恒例の天使家でのBBQ。前日まで晴天だったのに、よりによって朝から雨!お昼になると雨脚も強くなって!太っ腹な天使家。テントを買いました。焼くのはお庭で、食べるのは室内でしようということになって…でも、BBQの神様はおわしました。(^_-)-☆ご降臨たまわりました。(^_^)v無事、開始のときには嘘の...
-
投稿日 2009-09-14 11:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
薩摩切子と南蛮渡来をイメージした、お洒落な赤いボトル。 10年間長期熟成芋焼酎 楽酔喜酒 『森伊蔵』 (600ml) ネット価格 58000円これが飲める店がありますが、「名前を出せない店」です。...
-
投稿日 2009-09-14 10:10
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
シニア弁当というのは敬老会やら老人会向けにご用意したんですが・・・年齢が高いほどお肉のものを召し上がりたいニーズがあり、だんだんイメージが変わってきてしまいました。近くの大先生(ご隠居されてる)のお弁当をご用意したんですが・・・どこがシニアかわからない(笑)とスタッフの酷評(笑)です¥1260...
-
投稿日 2009-09-14 09:46
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日ハラペーニョより辛い唐辛子をいただいて酢に漬けたところですが近所のファーマーたちはゴム手袋をして唐辛子の収穫をしています額や口に種が付いたときにはもうボーボー燃え盛る(笑)ような感じとか。で、昨年だかブログル仲間のKUMAさんにいただいた ニンチ だかってこの香辛料?ラー油と唐辛子と唐辛子の種で...
-
投稿日 2009-09-13 11:45
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
さつま芋、国産の椎茸などが入って盛りだくさんになりました。今日は松茸・・・は入らないけどお刺身と一緒にご用意しましょうかねえ・・秋のお昼ご飯です
-
投稿日 2009-09-13 11:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
石川県金沢の名物、 『ふぐ子の糠漬け』河豚は一匹で大人30人を致死させる、テトロドキシンという猛毒があります。その中でも最も毒の強い、河豚の卵巣で作るった食べ物です。猛毒を珍味に変えた製法技術、三年の年月をかけて造ります。そのままスライスして食べてもいいが、軽く炙ると香りが増し味がまろやかになります...
-
投稿日 2009-09-12 11:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
滋賀県の郷土料理、 『鮒寿司』フナを用いて作られる、熟れ寿司(なれずし)の一種。主に琵琶湖の固有種である、ニゴロブナが使用される。子持ちのメスの大型のものは高価です。おいさんは、大好きです! 日本酒に最高!...
-
投稿日 2009-09-12 07:09
my favorite
by
birdy
米ぬか肥料で作った秋田ドンパン茶豆 です。初めて買いました。茹でているときから香ばしくていい匂い。太陽の香りがします。味も美味しい!ほんと香ばしい!久しぶりに美味しい茶豆、枝豆を食べました。(^_-)-☆お薦めです。【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2009-09-11 23:34
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
千葉からの帰り道、錦糸町で飲むことになってふらっと立ち寄りました「鉄板焼 もりせん」・先付…?円・牛ホルモン焼…780円 (プリプリ牛ホルモンです)・おぼろ豆腐…480円・名古屋コーチンの鉄板焼…1200円・もりせん塩焼きそば…900円 (ほどよい塩加減)■焼酎■森伊蔵[芋]2800円黒丸[芋]/八...
-
投稿日 2009-09-11 06:07
my favorite
by
birdy
英会話だからノンアルコール・デー。ウルトラは食べるかどうかわからないし…簡単な紅鮭バラ寿司にしました。お先に失礼!*紅鮭バラ寿司*豚肉とレンコンのキンピラ*辛子明太子*ワカメサラダ(生協)*シジミのお味噌汁***画像、大きくなります***【コメント欄にも画像あります】...