-
投稿日 2010-08-30 12:36
my favorite
by
birdy
英会話でウルトラがいないとなると…ノンアルコールだからご飯ものと言うことになります。(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2010-08-29 20:12
四季織々〜景望綴
by
keimi
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう!!うたた、本日届きました。桃だけと思っていたら、葡萄まで入っていました。それも、ぎゅぎゅっと!!いっぱい!!たくさん!!早速、わたしは、ジューシーな葡萄からいただきました。今年、はじめて美味しいと感じた葡萄です。夕食後、長男には桃をむいてあげました。喜んで食べ...
-
投稿日 2010-08-29 10:36
my favorite
by
birdy
タイ出身の御主人と日本人の奥さんのお店。「カオペットシーフード」のランチセットを食べました。うぅ〜ん、so-so。シーフードのタイ風チャーハンなんだけど…シーフードといってもイカとエビがちょっと入ってるだけ。春雨スープがやっとタイの味かな?数年前、タイに行ったときの味を思い出しました。(^_-)-☆...
-
投稿日 2010-08-29 06:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この酒店に訪れるのは久し振り、2回目です。明石駅の南、銀座通りから東に入った所にある酒屋さんです。表が酒屋さん奥に入ると立ち飲みコーナーがあります。(初めての方は入り難いです)7〜8人ほどが立てるL型のカウンターと、ビールケースで出来たテーブルが2卓(8名程度)の店内。年配のご夫婦で切り盛りしていま...
-
投稿日 2010-08-29 00:53
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
築地で行われた『新人対象のセミナー』4,5,6月の3回シリーズの最終回です。セミナーの後の懇親会『海宝館』も3カ月連続になります。前回から飲み放題込みで5000円のコースでお願いすることになりました。今回のメニューは・先付け(甘酢煮)・刺身8点盛り・牡蠣・ズワイガニ(4人で1杯)・海鮮サラダ・魚の唐揚げ・お寿司(赤身、ハマチ、玉子焼き、マグロロール)+飲み放題(20:45〜22:30) 24名で12万円・・・飲み放題と言っても2時間弱で注文はビールのピッチャーが中心、あとはウーロン茶やウーロンハイで焼酎のボトルは1本だけでした。閉店時間を30分延長してもらったり融通がきくようにはなってますがそ...
-
投稿日 2010-08-29 00:50
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
店長に「2回目ですね」と言われ、前回訪問を憶えていただいたようです^^;前回は昨年の12月に『チンタラ』でたらふく飲んでからの訪問でしたが今回は『赤達磨』でビール2本と焼酎2杯を飲んでの訪問で元気でした。芋焼酎を棚に並んでいる順番に飲みました。・『田伝夢詩(でんでんむし)』(白石酒造の入手困難焼酎。「栗東」の姉妹品。昔ながらの木桶による蒸留で造られる素朴な味わいは格別。参考価格12800円)・『三流浪漫』(日本侍士の会は、黄金酒造も美味しい芋焼酎を造る蔵と確信し「三流浪漫」の製造を依頼。初年度(08年度)はテスト販売の為、地元用に鹿児島県内のみで試販。一年目の約1200本は6月と8月の二回に分...
-
投稿日 2010-08-29 00:45
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
大分の『赤ダルマ』を懐かしく思いますがこちらは三軒茶屋の『赤達磨』先日、友の会で行った『博多屋台屋』のすぐ近く以前、そば屋さんだった場所に居抜きで2009年10月にオープン若いハンサムな店長が元気よくお店を切り盛りしています。やきとんは、のどぶえ、たん、はつ、など1本130円〜全て1本から注文を受け...
-
投稿日 2010-08-28 21:11
徒然なるままに・・・
by
Lupin
食えるかな?!記憶を辿ると・・・・トウモロコシのパスタを昔もらった様な・・・・
-
投稿日 2010-08-28 16:54
my favorite
by
birdy
初めてのお店です。手打ちうどん はまかいどう。太麺のお店。ゲソ天。甲いか類の短いゲソをあげて、串に刺しています。とても食べやすくて美味しかったです。長いのを揚げてるお店が多いです。噛み切りにくくて…讃岐うどん店では、半熟にぬき(茹で卵)を天ぷらにします。中から黄身が流れ出てきて、とても美味しいんです...
-
投稿日 2010-08-28 16:52
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
個室会席『北大路』は全席完全個室でビジネスをスムーズにするためのニーズに適うように存在しているお店です。納涼の会席(6月〜8月中旬)はサービスコースになっています。全国各地より厳選した黒毛和牛と夏野菜、鱧と海鮮などで涼を楽しむ 夏の特別会席です。 ・前菜・初夏のお造り・鱧と海鮮蒸・黒毛和牛のサラダ風ステーキ・お食事・デザート (サービスコースで7K→5.6K)http://www.kitaohji.co.jp/yaesu/index.htmlお料理は普通ですが、場所とサービスを勘案すればコストパフォーマンスは抜群だと思います。ご馳走様でした。 03-3241-1010 営業時間 ご昼食 11時...