-
投稿日 2010-09-25 22:40
カイの家
by
hiro
今日は子供たちが出かけて夫婦二人だけだったので、オヤツに珈琲を入れて札幌農学校のクッキーを頂きました。珈琲はバリから買ってきたKOPI BALIの珈琲豆をひいて入れました。実は、バリの珈琲豆を買ってきたのは初めてでちょっと楽しみでしたが、いまひとつうまく作れませんでした。まあ、これから研究しておい...
-
投稿日 2010-09-25 00:46
みどりの風
by
エメラルド
先週の土曜日に滝さんの所でゲットした栗を使って、栗ご飯を炊きました〜! 3分熱湯で茹でて、冷めるまで置き、皮をむき、砂糖をまぶして冷凍しておきました。 ホクホクでとっても美味しい栗でした。 ご飯の味付けが今ひとつでしたが、栗の味は最高でした。 明日も滝さんの所に行きますので、栗がでていたらゲットしな...
-
投稿日 2010-09-24 15:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
お彼岸だからでしょうか? ご近所のお料理好きのおばさんが届けてくれました。 蒸し餡饅頭とばかり思って、半分に割ってみると、 びっくり!! 中には栗おこわが入っていました。 初体験でした!!...
-
投稿日 2010-09-24 13:28
my favorite
by
birdy
生キャラメル・ブームの火付け役のアレ。 デパートの催事では、開店前に行列ができて整理券をもらうのに苦労したという生キャラメル。 我が家も貰ったことがあるなぁ。 美味しかったけど… 何時間も並ぶほどのものでもねぇ。 先日、「海猿」を見にいったら、下のサティーでご覧のとおり。 いろんな種類が出たし、あち...
-
投稿日 2010-09-24 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
住吉の立ち呑みトライアングルの3番目の店です。 住吉にオープンしてまだ1年4ヶ月ほどの新しい店ですが、一躍人気店となりました。 酒良し、料理良し、マスター良し、雰囲気良し、値段良し、すべてにおいて満足する店です。 若い客から年配客まで、とくにカップルや女性客が多いのもうなずけます。 『和食・立...
-
投稿日 2010-09-24 06:44
徒然なるままに・・・
by
Lupin
Get♪ さっそく食す・・・ 味は、たこ焼き味のおにぎりせんべいって感じです。 これはこれでアリかもね(^_-)-☆...
-
投稿日 2010-09-24 06:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
住吉の立ち呑み酒屋トライアングルの2店舗目です。 最近システムが変わり、フレンチ、イタリアン、中華風、韓国風、和風とどんな料理もおいてます。 酒類も、角ハイボールがメインだが、ビール、日本酒、焼酎、チューハイ、ワイン、カクテル、リキュール類と豊富。 何が基本か分からない店だが、その日の気分で酒も料理...
-
投稿日 2010-09-23 23:26
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Thanks Makie for your delicious pumpkin pudding. It reminded me of an unusual dessert I sometimes used to buy when I caught the long-distance, overnight train in Thailand. Ah... that brings back memories (=natsukashi).
-
投稿日 2010-09-23 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
JR住吉駅のすぐ南側にある人気の老舗立ち呑み店。 住吉の 「立ち呑みトライアングル」 のお店のひとつです。 『さかなでいっぱい』 神戸市東灘区住吉宮町4丁目 店名のとおり魚(肴)がいっぱいのお店です。 日替わりセット、生ビール1杯と料理でワンコイン(500円)が3種類、時間制限は無し...
-
投稿日 2010-09-23 15:11
LAN-PRO
by
KUMA
地下鉄の吊り広告で「料理検定」なるものを発見! ここにダイジェスト版があります。 http://panasonic.jp/cooking/ouchi/kentei/ 早速やってみました・・・・・ 2級は8問正解、1級は6問正解、まだまだです(反省)...