-
投稿日 2012-08-15 02:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
蕎麦を切り終わると、木箱に入れて少し寝かせます。 粉を良く落とし、ねじれないように入れなければなりません。 ねじれた状態で入れますと、蕎麦が切れてしまうからです。 後は茹でて、「辛味大根」 でいただくと美味しいです。 この日は岩塩でもいただきましたが、これが蕎麦の味、香りを引き立てて美味しいのです。...
-
投稿日 2012-08-14 21:11
my favorite
by
birdy
高知県立美術館へトリックアート展を見に行った息子一家。 ついでに久礼(クレ)大正市場へ行きました。 そのお土産の岡本蒲鉾店のくれ天です。 帰りが何時になるのかわからなかったので、晩御飯の用意をしてませんでした。 途中からメールがきて・・・ 庭の草ひきをしてたもんで、もうお買い物に行く気力がなく・・・...
-
投稿日 2012-08-14 20:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台湾料理「仙草」さんで、ちょうどいい熟れ具合のアップルマンゴがあり、ママさんからすすめられましたが、お腹が一杯で諦めました。 日本で生産しているアップルマンゴの「アーウイン種」と同じですが、台湾では温室栽培ではなく露地栽培が主体ですので、日本に比べて随分と安く出来上がるようです。 果実の形からは想像...
-
投稿日 2012-08-14 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
暑い時期、あっさりな料理をと【仙草】さんに出向きました。 夏場の定番の枝豆で一杯のみながら、今宵は何にしようかとメニューを見ている間に、ママさんが「コールドチキン」を出してくれました。 片身分ありますので、「ウッ!」という大きさです。 これだけで、おなか一杯になり、「もう無理」だというのに、「オニオ...
-
投稿日 2012-08-14 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸の蕎麦打ち先生の 「蕎麦打ち実演」 が終わり一息入れようと。 ホームパーティーの会場、ダーリン・おやよご夫妻のご自宅にて。 お二人のお勧めの、スパークリングワインです。 超キュートなラベルが特徴の、ニュージーランド産スパークリングワインです。 こんなに可愛いラベルのスパークリングがあるのですね。...
-
投稿日 2012-08-14 16:24
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の夜ごはんは “ Nude Supperclub (ヌード サパークラブ) ” です。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ず~っと前に まだ ココがラン...
-
投稿日 2012-08-14 09:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸蕎麦打ち先生こと力宗先生の実演です。 蕎麦打ちは滅多に見る事はできません。 この道20年のベテラン蕎麦打ち先生です。 本業は大学の教授です。 前のブログの続きです。 練りこんだ蕎麦をいよいよ平に伸ばしていきます。 伸ばした蕎麦を、均一な太さで切っていきます。 ★さすがです! まさに芸術! 技...
-
投稿日 2012-08-14 05:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ゴウヤを焼いてシンプルに醤油を掛けて食べます。 苦味とあっさり感がたまりません。 「SPAM」 を網で焼き、ゴーヤチャンプルをと、SPAMが先に無くなった。 SPAM無のウインナー・ゴーヤチャンプルです。(画像) 他の料理は、黒豆の枝豆、椎茸焼き、トマト、カルビ、ローストビーフ、ローストチキン・・・...
-
投稿日 2012-08-14 00:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸の蕎麦打ち先生の 「蕎麦切り」 を動画でご覧ください。 この道20年のベテラン蕎麦打ち先生です。 先生とは、蕎麦打ちの先生という意味ではありません。 本業が某大学の偉い先生だからです。 蕎麦打ちは趣味です。 ですが、指導もできれば、営業もできるほどの腕前です。 先生が打った蕎麦はよくいただきま...
-
投稿日 2012-08-14 00:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、友人の自宅でホームパーティーが。 テーマは 『蕎麦打ちパーティー』 蕎麦打ちの指導は、ブログル仲間で飲み友達でもある、 「神戸の蕎麦打ち先生」 こと、力宗先生です。 力宗先生は、ブログルの内倉会長と交流があり、シアトルで公開蕎麦打ちをされました。 また昨年の11月、力宗先生の蕎麦打ち師匠の三ノ...