-
投稿日 2014-07-01 01:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
関西豊工会(同窓会)の人気イベントのひとつです。体育大会などで行なわれる、各学科対抗の応援合戦です。どの科が、声が大きく揃っていたかを競うもので、他の科からは野次が飛び交います。それにより、更にヒートアップして応援に熱が入ります。今年は、昨年の運動会で最下位の学科から、電子、電気、機械、化学、土木、...
-
投稿日 2014-06-30 23:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、本部総会出席で大分帰ったときに仕入れた、大分の物産品です。毎年、抽選で参加者の皆さん全員に当たり、お土産として持ち帰ってもらいます。醤油、味噌、しいたけ、大山の梅干、吉四六漬け、だんご汁、別府冷麺、柚子コショウ・・・それに今回は特別に先日大分の蔵巡りに行ったときに仕入れた日本酒や焼酎が並びまし...
-
投稿日 2014-06-30 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの、おやじバンドです。今年も演奏と歌のバックバンドをやってもらいました。生バンドで演奏すると、皆さん乗ってきます。ロックから歌謡曲まで、ビートルズやベンチャーズ、ムード歌謡まで。今回も歌や踊りが次ぎから次にと出てきます。これも皆さんに大好評でした!...
-
投稿日 2014-06-30 21:53
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 本店、緑店を一つにまとめて 三原川沿いでオープン! ” したお店 “ 淡路島からケーキ便り・・末廣 ” に行ってきました。 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ お店の中を撮影したかったんですが お客様がたくさんいたので 断念! 。o@(^-^)@o。ニコッ♪...
-
投稿日 2014-06-30 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
週の幕開けの月曜日ですが、だいたい定番の料理の仕込みでお昼間のオネイサンたちは忙しく、あまり目新しい肴がない日が多いようです。今宵は<ごうちゃん>から、 「チーズハム巻き」 をおすそ分けとしていただきましたので、量が少なめでお得感のある「ちくわの天ぷら」(180円)を注文しました。磯辺揚げと同様に、...
-
投稿日 2014-06-30 13:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ここのお蕎麦を初めて食べたのは、10年前位。数年前から、時折食べに行きますが、お蕎麦が十割なのか?ぽろぽろと切れていました。久しぶりに行くと、切れないお蕎麦に変わっていました。配分が変わったのでしょうか?衣が上品な天麩羅蕎麦でした。...
-
投稿日 2014-06-30 12:11
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のランチは “ 松葉寿司 ” 三人が それぞれ違うものを頼んでいろいろ食べてみました。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
投稿日 2014-06-29 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お店の前を通りますと、「6月メニュー」ということで、お弁当の見本の写真がポスターとして大きく貼られていました。なんとなく2種類のおかずが楽しめそうで、お得感がありそうな「焼肉メンチカツ弁当」(390円)を選んでみました。関西にあるお店として 「ミンチカツ」 と表現してほしいところですが、全国チェーン...
-
今日は、TargetやHome DepotなどがあるGenesee Plaza Shopping Center内にある美味しいハンバーガー屋さん、FIVE GUYSをご紹介!ここは新鮮さを売りにしているお店で、何1つ冷凍する事は無いそうです!そして、なぜかピーナッツが食べ放題です。1番面白い事は・・...
-
投稿日 2014-06-28 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も<えっちゃん>が、注文も通っていないのに、なにやらゴソゴソと調理をし始めました。なんだろうとおもっていましたら、「口直しに」ということで、お客さん達に、「玉子汁」です。あっさりした鶏ガラスープに、溶き卵と玉ねぎ・青ねぎが入っています。最後の〆として、おいしくいただいてきました。...