-
投稿日 2015-01-03 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前世界長(佐藤商店)で昨年の31日大晦日、最終営業日でいただきました。年に1回でも飲めればいいほどの、超貴重な超入手困難な酒です。ネットでは5万円~9万円で販売されています。昨年、佐藤酒店さんで飲んだ以来1年ぶり。 【兵庫県特A地区吉川町産「山田錦」特米を35%まで磨き上げ、 揚げふね ...
-
投稿日 2015-01-03 13:34
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これもかこもの料理です!マグロのほほ肉のタタキ!まさに肉のような食感!器もガラスに入っていて見事!
-
投稿日 2015-01-03 12:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これもかこもの料理です!居酒屋とは盛り方が違います。さすが店主、日本料理店での経験が!ふぐ皮が付き、刺身も厚く、美味しい!
-
投稿日 2015-01-03 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
かこもの料理です!居酒屋の料理とは一味違います!新鮮なのでほとんど生!軽くボイルしただけで美味しい!
-
投稿日 2015-01-03 09:36
my favorite
by
birdy
好き嫌いが多い私が作るので、お節らしくないです。('◇')ゞ煮た海老が苦手なので、「腰が曲がるまで…」はナシやわ。筍が苦手なのが約1名、お煮しめは普通の根菜類の煮物になりました。くわいもないから…目がでないわ!(-_-;)姫やLittle姫も食べるから、お節らしくないお節です。('◇')ゞ
-
投稿日 2015-01-03 09:06
my favorite
by
birdy
2015/1/1 Thu.first visitのあと初讃岐うどんでした。今年も我が家の身の丈にあったランチの始まりです。2014年は67回でした。今年はどうなるかな?Little 姫が入園するので減るかもね。海侍(カイジ)です。BACK:U67/2014 たも屋NEXT:coming soon!
-
投稿日 2015-01-03 08:58
カイの家
by
hiro
昨晩は、妹家族も我が家に来て、毎年1月2日恒例のすき焼きパーティでした。今年は、うちの次男と姪っ子が大学受験。2週間後にセンター入試が待っています。頑張ってもらわなければ! ということで、今年は、ちょっと贅沢に松坂牛。 人数が多いので、子供たちと大人たちと2回に分かれて頂きました。美味しかった! よしよし、小田原中継所で、11位。1つ上げた!順調、順調。...
-
投稿日 2015-01-03 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
あまり居酒屋には行きません!この日は開いてる店が無くてやむ得ずこの居酒屋に。御影まで行くと店が開いてるのだが寒くて動けない。でも、たまには居酒屋もいいかも・・・ ★対応したオネエサン、バイトとおもうが可愛くて良かった!...
-
投稿日 2015-01-03 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
焼酎は鹿児島の芋焼酎!飲みやすくて美味しい!寒いのでお湯割で皆さん飲む!おいさんだけは、ロックで!
-
投稿日 2015-01-03 03:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
かこもの次はここです!2日はまだ開いてる店は少なく、住吉は寿司屋の2店とここだけ!仕方なくこの店に入る。