-
投稿日 2015-03-30 13:55
my favorite
by
birdy
田村屋BACK:U13/2015 たも屋NEXT:U15/2015 うわさの麺蔵
-
投稿日 2015-03-30 12:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ボートピア神戸新開地から西へ2筋入ったところにある酒屋さん。 新開地の喧騒からは考えられない静かな場所! 優しいお母さんが迎えてくれる“本格純粋角打ち”です! 『梅井酒店』 神戸市兵庫区湊町
-
投稿日 2015-03-30 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
結構大きな容器に、料理が詰まっている仕出し弁当でした。仕出し弁当も予約制らしく、結構いいお値段だと聞いておりましたが、さてお味のほうはとまずは「鮭」から頂きましたが、これがわたしには塩辛く閉口、横にある「サワラの最強焼き」は真っ黒に焼かれており食欲減退、このような焦げた焼魚を入れるとは、お店の良識を...
-
投稿日 2015-03-30 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
あの保存か解体かで揺れ動いた 「新開地ガスビル」 は、その後解体されて、現在はマンションが建築されていました。変わり往く新開地の現状がここにも見る事ができます。...
-
投稿日 2015-03-30 08:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの 「ヤスダヤ」 さんです。この日進水式を見学した6名で!お昼ごはんを兼ねての打ち上げです。 ★カウンターに座り、焼酎とビールです。
-
富裕層が住む地域のビーチシティー、ニューポートビーチの桟橋近くにあるイタリアンレストラン、イル・ファロでディナーを楽しんできました。 週末ともあり、どこのレストランも大混雑でしたが30分程待ってようやく席に着く事ができました。比較的庶民的なインテリアで、肩がこるようなオシャレさはなく、ウエイターもフ...
-
投稿日 2015-03-29 21:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
進水式の進行は、命名式が行われた後、支綱切断の儀式を行う。この支綱はシャンパンなどに繋がれており、切断と連動してシャンパンが船体に叩きつけられる。ただ、日本ではシャンパンの代わりに日本酒が使われることがある。 ★特に神戸は灘の生一本の地元だけに!...
-
投稿日 2015-03-29 20:55
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2015-03-29 14:34
my favorite
by
birdy
映画をみたあとなので、「切る、焼く」の簡単料理です。('◇')ゞ
-
投稿日 2015-03-29 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【阪食】の「すごうま炙り牛カルビ重」(538円)で、お弁当の容器は、