-
投稿日 2015-05-20 00:00
カイの家
by
hiro
とても、長い名前である。日曜日、音の森のガムランコンサート終了後、ハリモクのメンバー9名と渋谷にあるライオンで今年も飲んだ。本当の打ち上げは、明日木曜日であるが、だいたい毎年、演奏が終わってから、各コース毎に飲みに行くのである。最近は演奏終了が15時で、片づけが終わっても16時ごろなので、この時間...
-
投稿日 2015-05-19 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は大好きな「シーフードグラタン」(380円)と、「純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)」があり、どちらにしようかと悩んでしまいました。最初に食べた
-
投稿日 2015-05-19 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日のさかなのメニューに入ります!なんと!香川県産のサワラ5.4k !刺身、塩焼き、揚げ浸し。白子は霜降りポン酢で!
-
投稿日 2015-05-19 15:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
使用米は山形県産米の “豊国” を使用!季節限定酒です。 『千代寿 豊国 純米生原酒』 千代寿虎屋 山形県寒河江市出来たてそのままの生原酒の濃醇さと豊国らしいキレのある味わいです。
-
投稿日 2015-05-19 13:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日も美味しい魚がいっぱい入りました。まさに! さかなでいっぱいプラスです!
-
投稿日 2015-05-19 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回は
-
投稿日 2015-05-19 12:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『牛ごろ(うしごろ)』 という、大分では珍しい牛骨ラーメンです!ヤングコーンがのってます! 辛子ネギは食べ放題!また器を温めているので最後まで熱い(熱すぎ!)食券を店頭で買います! 店はL型カウンターのみ(10人程度)の人気店です。 ★豚骨とは違う美味しさがあり、クセになる味です!...
-
ベルビュー近郊でも珍しいマレーシア料理のお店です。得に辛い、甘い、酸っぱいもなく、どのメニューも日本人の私達も口に合うまろやかな味わいでした。メニューは写真入りなので、分からないマレーシア料理名でも、なんとなく想像がつきます。A Most Try !はお店のお薦めで、確かに美味しかった!このレストランのあるモールは、インド料理のスーパー、韓国料理、タイ料理、チャイニーズのパン屋さん、そしてこのマレーシア料理と、エスニックな一角です。 Malay Satay Hut15230 NE 24th StBellevue WA (425) 564-0888...
-
投稿日 2015-05-19 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
慶応3年(1867年)創業の蔵元 「瑞鷹(ずいよう)株式会社」近年新しく生み出された九州生まれの酒米 「吟のさと」 『菜々 純米生原酒』 瑞鷹(株) 熊本市南区川尻熊本県八代市の酒米 「吟のさと(菜の花米)」 を100%使用!...
-
Szechuan Chefはサンディエゴタウンオフィスから直ぐのConvoy Street沿いにある、唐辛子や花椒などの香辛料を効かせた辛い四川料理レストランです。まず、随時10種類ほどある冷菜のコーナーから、きゅうりの浅漬け(もちろん中華風)・夫婦肺片(牛の内臓を香辛料を利かせて煮込んだ料理)・ゆ...