-
レドモンドに、地産地消の美味しい肉を使ったバーガーがあって、甘いシェークがこってりして、それにアルコールをいれてくれるらしいと聞き、出かけてきました。テックの街にふさわしい、コジャレた外観と内観ですが、雰囲気はいたってのんびりとして、降り注ぐ陽光に思わずうとうとしそうです。バーガーは肉の臭みのなく、...
-
投稿日 2015-06-25 08:00
解体心象
by
ペガサス
夏至を過ぎて最も昼間の時間が長い時期でです。気温も晴れるとうなぎのぼりですね。暑い日には冷たい麺が良いですね。冷やしうどん、茶蕎麦と食べてきましたが、今回は韓国冷麺です。近くの韓国料理店へ行きました。細麺の宮廷冷麺です。麺は蕎麦粉が混じっているのでやや蕎麦の色味をしています。シコシコつるつるで喉越し...
-
投稿日 2015-06-24 10:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
商品名称通り、<黒豆>と<カマンベールチーズ>がフランスパンに閉じ込められている「黒豆カマンベールフランス」(144円)です。噛み応えのあるパン生地の中に、甘く煮つけられた<黒豆>がアクセントになり、<カマンベールチーズ>のコクが口の中に広がります。ここ最近、『神戸屋』の 「カマンベールパン」 を食...
-
投稿日 2015-06-24 07:42
my favorite
by
birdy
約400ℊの鶏もも肉を一口大に切り、マーマレード100ℊお醤油 60ℊに30分くらい漬けておきます。電子レンジで5分、チン。フライパンにとって、炒めた玉ねぎとからめて炒めて出来上がり!超カンタン! 甘酸っぱくて美味しいですよ。ウルトラに「生野菜が多い!レタスは要らないから、玉ねぎをこの3倍くらいして...
-
今日はMission Hillsにあるシーフードレストラン、Blue Water Seafood Market & Grillをご紹介!大人気のこのお店はいつも行列が・・・という情報を聞き、この日はオープン11:30amでしたが、11amに行きました。そしたら既に数人並んでいました!待っている間にも...
-
投稿日 2015-06-23 19:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も期待通りにおいしそうなメニューとして、「メキシコ風豆の煮こみ」(380円)がありました。本場風にいえば「フリホーレス(インゲン豆)・レフリトス」となるのでしょうが、「チリコンカン」との呼び方が一般的かもしれません。<立ち呑み>なのに、中国料理の「純豆腐鍋」、 イタリア料理として「自家製ポークペ...
-
投稿日 2015-06-23 18:55
解体心象
by
ペガサス
もう1年以上前に放送局関連の女史からお薦めされていた「すし処みうら」さんにランチを食べに行きました。通りから少し外れた場所に有るので一見さんはまず行かないお店です。ただ、珍しくLED看板が大きく輝いて遠くからも目立つようになっています。お店に入ると既にお客さんでいっぱいでしたが、丁度席を立つタイミン...
-
投稿日 2015-06-23 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<旬菜【五郎】>のお店があるテナントビルは、ただいま外壁の改修工事をしています。1階のホールには、A~D案の4種類の塗り分けサンプルが掲示されていますが、女将さんに「外壁の色決まりました?」と訊きますと、「さぁ~」とのご返事で、テナント側の多数決の意見が反映されるのかどうか疑わしい雰囲気のようです。...
-
投稿日 2015-06-23 07:28
my favorite
by
birdy
前夜の手巻きずしの残りをトッピングして、冷麺です。真鯛のアラ煮も手つかずだったので、この日はラクチンでした。蒸しタコも残っていたし…('◇')ゞ冷麺の具で飲んで…お腹一杯になりました。...
-
皆さん、昨日の父の日は如何お過ごしでしたでしょうか?母の日に比べ、地味になりがちな父の日ですが、「お父さんとブランチ」は人気のプランです。今年は、カークランドのシーフードレストラン、Big Fish へ行ってきました。フルーツ、ペストリー、ベーグルはブッフェで、アントレはメニューから選びます。10426 Northup WayKirkland, WA 98033 (425) 827-2722...