-
Gaslampにあるお寿司屋さんTAKA SUSHI RESTAURANTに行って参りました!サンディエゴに住んでいる日本人ならば知らない人はいないという有名なお寿司屋さんです。とても賑わっている夜のGaslamp、そんな街の中でもとかく上品な雰囲気を醸し出していて、「私の様な若造が踏み入って良いのだろうか」と不安になりましたが、店員の皆様は暖かく迎え入れて下さいました!屋外のテラス席に加え、屋内にはテーブル席とカウンター席が用意されていました。カウンター席ではシェフの方々が目の前でお寿司を握って下さることに感動し、私はカウンター席に座りました。サーモン、ウナギ、ウニ、カリフォルニアロールなど...
-
投稿日 2015-09-24 22:18
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2015-09-24 21:58
my favorite
by
birdy
朝から次々とババショフの大好物の「お饅」が届きました。先ず、大阪帝塚山の菓匠館 福寿堂秀信の山苞。福寿堂は、我々にとってとても思い出深いお店です。次は夢菓房 たからの和菓子。いい「敬老の日」でした。(*^^)v...
-
投稿日 2015-09-24 20:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は
-
投稿日 2015-09-24 18:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
酒の肴は安くて美味しいのが一番ですが、(100円)メニューの一品が多々あるお店は少ないと思います。今宵は「焼き平天」が(100円)でありましたので、なくなる前に注文です。写真では分かりずらいのですが、2段重ねに入っていてボリュームも満点でした。少し醤油を垂らしてみましたが、「焼き平天」の持ち前の味だ...
-
投稿日 2015-09-24 17:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
2015年 大阪秋の吟醸酒を味わう会ホテルグランヴィア大阪に来ています全国より47蔵が出展!大吟醸酒、吟醸酒を試飲します♪
-
投稿日 2015-09-24 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2015-09-24 10:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
長崎産の剣先生いかゲソ刺身!生姜醤油でいただきます。 食感といい!甘味といい!旨い!
-
投稿日 2015-09-24 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の(仮称) 形状 が違い、いかにも手作業だとわかり苦笑してしまいます。柔らかいパンの口当たりに、<チーズ>の濃厚さが加わり、おいしくいただきました。
-
投稿日 2015-09-24 09:12
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新鮮な、活つばす! これは美味しい!スグに弱る魚なので敬遠されがちですが、地元で上がった活つばすは美味しい!程よい脂身と身のしまりが食べやすい!【ツバス】 ツバスは出世魚といわれるブリの若魚です。 体長の大きさで呼び名が変わり、関西と関東でも呼び名が違っています。 35cm以下のものをツバス(関東でワカシ)、35cm~60cmのものをハマチ(関東でイナダ)、 60cm~80cmのものをメジロ(関東でワラサ)、80cm以上のものをブリと呼んでいます。 ...