-
投稿日 2021-01-24 07:24
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
昨日は、『愚痴は、うまく吐き出しちゃうと、心のメンテにもなるよ〜』という内容でした。では、家族や友達、同僚など、他者からグチられたとしたら?相手と信頼関係が築けていて、自分にもある程度その余裕があれば、是非聞いてあげたくなるでしょう。その場合は、「どういう気持ちだったの?」「どういう風に感じたの?」...
-
投稿日 2021-01-23 07:23
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
何気なくつけたTVから、愚痴は、心をメンテナンスするという内容が入ってきて、思わず、え?と観てしまいました。(*なんか軽くしたいので、ここから「愚痴」を「グチ」と言います)「グチ」って、心のイライラとかモヤモヤを吐き出すことですが、それによって、いいことがあるそうなんですね。<グチを言うメリット>⭐...
-
投稿日 2021-01-17 07:17
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
大人になってから、昔からの古い価値観に縛られていたことに気づくと、なーんて損をしていたんだ!と、親や先生を、恨めしく思ったこともありました。が、親だってまた親に洗脳されているし、教育者だってまたその先輩からずっと洗脳が続いている訳だから、自分で気がついたときに、どんどん解いていくしかないのかもしれま...
-
投稿日 2021-01-15 07:00
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
あれもしたい、これもしたい、こうなりたい・・理想とする自分・生活・目標は、あるある日わたしは、そんな話の聴き手になっていました。なんだか感じる、違和感。「あれ?本当にそう思ってる・・?」本当に実現なんてするのか、信じられない結局、現状維持で、少しずつしか進めない半ば、諦めているそんなニュアンスを感じ...
-
投稿日 2021-01-10 13:19
幸せに向かう人生を全力応援☆彡
by
やすたにえきこ
2021年 初チャレンジ☆彡BLOGURUはじめました!今年のテーマはアウトプット!学びをアウトプットする場として・・もっと発信を気楽に楽しめるように・・つながりや出会いから生まれるものを楽しめるように・・タイトルやプロフィールこれからゆるゆると更新していきます取り急ぎご挨拶から(^^♪皆さまどうぞよろしくお願いします♪...
-
投稿日 2020-12-14 07:10
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
ちょっと失敗したりして、凹んだとき。なるべく早く、気持ちを切り替えたいですよね〜まずは、自分をチアアップする言葉がけをしてみてください。言葉って、すごく大事なんです。(脳は、自己暗示が効きやすい)「大丈夫、大丈夫だよ」と言ってあげる。更に良いのは、「大丈夫、〜するから、大丈夫だよ」と、具体的な行動を...
-
投稿日 2020-11-18 07:00
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
前回、父との確執で、軽く病んじゃった話を、お伝えしました。思い切って、第三者に話すことで、案外すっと、風穴があくことがあります。ひとりで悶々とネガティブワールドに入っちゃってると、なかなか出ていけなくなるんですよね〜わたしは、ヘルプで実家へ帰省する際、関西と東京を行ったり来たりするので、その車中で、...
-
投稿日 2019-06-08 15:00
合氣道練心館 館長所感集
by
renshinkan
練心館で十数年合氣道を稽古されている、臨床心理士で公認心理師の田多井正彦さんが、横浜市青葉区の東急田園都市線「たまプラーザ」駅近くに心理相談室を開業されました。 思い起こせば十数年前、この方は入会前の一カ月間、毎週曜日を替えて見学・体験に来られ(その間、道場の雰囲気はどうか、先生の実力はどうか、と...