English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#アウトドア"の検索結果
  • 「塩見岳」登山記・・・(六十三)

    投稿日 2011-08-31 00:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    いよいよ8月も終わり・・・。いよいよ後半戦突入ですねぇ・・・。残り4か月・・・、って自分で書きながらゾッとしている・・・「塩見岳」登山記もいよいよお湯から上がってビールで乾杯。この一瞬って皆さんい顔になるね。まあ、当然と言えば当然ですが・・・。ホッとしたところで山の話に花が咲く・・・。この時が一番楽...
  • Rattlesnake Mt. Trail 8/27/2011 湖では

    投稿日 2011-08-30 13:09
    みどりの風 by エメラルド
    トレイルを降りてくるとこの湖に出逢います。行きに駐車場で遭った人達が、どうみてもハイキングではなく、水遊びの道具を持って歩いているので、不思議に思ったのですが、この湖で遊ぶためだったのですね。対岸では、なにかイベントが行われているようで、大勢の人達でワイワイとにぎやかでした。今年最後(?)の夏日を満...
  • 「塩見岳」登山記・・・(六十二)

    投稿日 2011-08-30 03:15
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    脱衣所から湯船を撮影してみた・・・。人のいないところを撮影しないとちょっとやばそう・・・。おー・・・ぎりぎり大丈夫そう・・・。奥に露天風呂があってこれがなかなかいい湯加減。どうもオートレースのなんかがあったのか、レース関係の若者がたくさんいた。皆さんさすがに元気がいい・・・。傍らに湯にのぼせ気味のお...
  • 「塩見岳」登山記・・・(六十一)

    投稿日 2011-08-30 00:11
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    「松川温泉」の入り口・・・。あまりに立派なのでびっくり・・・!!なんだか今山から下りてきたという風情の自分たちには、ちょっと場違いな感じが・・・。中に入るとほかのお客様の視線がちょっとこっちを向いた・・・。一瞬首をすくめるが、結局、堂々と中に入る・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 「塩見岳」登山記・・・(六十)

    投稿日 2011-08-29 12:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    ちょうど60のキリ番で温泉到着・・・。なかなか立派な建物だ。「松川温泉」建物が立派なわりには入浴料400円とお安い金額。県営なのかな・・・。なんだか汗まみれで、きれいでないザックを背負って中に入っていくのが、ちょっと気が引ける・・・。いつものことながら回りとの違和感がすごい。しかし、臆せず前進です・...
  • 「塩見岳」登山記・・・(五十九)

    投稿日 2011-08-29 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    林道歩きの途中で見かけた滝。けっこうな長さがありカメラギリギリに入った。行くときには気が付かなかった・・・。雨で流れが大きくなったのかもしれない・・・。いよいよこの林道歩きも終わり・・・。温泉が手招きしてる・・・。今回はどんな温泉かなぁ・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 「塩見岳」登山記・・・(五十八)

    投稿日 2011-08-28 09:22
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    奥深い緑の山の中を一路温泉へ・・・。それにしても降りてきてから青空が広がっている。女心と山の天気・・・(^_^;)チガウカ>クリックで大きくなります<
  • 「塩見岳」登山記・・・(五十七)

    投稿日 2011-08-27 12:12
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    林道を歩き始めると空はよく晴れている。山の天気とはなんともひどいくらいの差だ・・・。この天気がなぜ山の上まで続かないのか・・・。そこが自然の謎なところだ。この天気の落差の大きさにあ然とする・・・。ほとんど許しがたいほどだ・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 今回の小島では

    投稿日 2011-08-27 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    2泊3日の毎日、毎晩雨に見舞われ、海は波が結局、今回は道具を持参しながら一回も海には入りませんでした自然を相手に旅をすると、こんな事もあります島の友人との旧交を温め、引き上げました...
  • 「塩見岳」登山記・・・(五十五)

    投稿日 2011-08-26 23:10
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    さらに下ってくると一面のシダの絨毯・・・。隙間なく葉が生い茂り緑の絨毯です。これがかなりの範囲で広がっており、すごいですね・・・。手つかずの自然ってすごいエネルギーですね。改めて感じさせられました・・・。ほかの山ではまず見ることはできないですね。南アルプスでも奥深い山「塩見岳」ならではかもしれないで...
  1. 78
  2. 79
  3. 80
  4. 81
  5. 82
  6. 83
  7. 84
  8. 85
  9. 86
  10. 87

ページ 83/196