-
投稿日 2022-06-29 17:28
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I caught a one-car train from Ogaki to a small town in the mountains called Tarumi, then rode my bicycle back from there. I stopped to have lunch by the Neo River, under a rail bridge. The train crossed it while I was there, so I was able to take a nice photo. There was a lot of nice scenery, so I o...
-
今週末のイベントも盛沢山!!5月13日(金)*クラシックカーフェアーCruisin' Grand Escondido5月6日から9月30日まで毎週金曜日開催!ライブミュージックや食べ物を楽しみながらクラシックカー(1974年より前に製造されたアメリカ製の車)の鑑賞ができるイベント!5月14日(土)*麵屋うるとら ヒルクレスト店 1周年記念イベントミシュランガイドにも掲載されている麵屋うるとらのヒルクレスト店が開店1周年を迎えました!様々な賞を獲得しているサンディエゴ発の日本酒Safu Sakeとのスペシャルコラボレーションを行います。お酒の試飲は無料!さらにお得なイベントもしているので、お見逃...
-
今週末のイベントも盛沢山!!5月7日(土)*Lane Field Park Market & Live Music屋台とライブミュージックが楽しめるイベント!毎週土曜日と日曜日に行われています。*マルディグラフェス Gator By The Bay-Zydeco, Blues & Crawfish Festivalルイジアナ州、ニューオーリンズの2月に開催される伝統的なフェスティバル・マルディグラが5月にサンディエゴに来ました!ニューオーリンズの伝統的な食べ物、音楽、文化を学べるブースが楽しめます。*多肉植物テラリウムワークショップ世界で一つだけの多肉植物テラリウムを作りましょう!必要な材料は...
-
サンディエゴでバラエティに富んだ留学プランを提供しているAJIさんより、留学中の学生さんからの記事をシェアしていただきました✨😊こんにちは!サンディエゴに留学中のYumaです。 引き続き日本の就職活動と留学生活の両立に追われ、ブログの更新が遅れました。 今回は、春休みに行ったキャンプについて書きまし...
-
投稿日 2022-04-28 11:25
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
----------------------------- 歌声喫茶の歴史概要1955年(昭和30年)、東京新宿に「カチューシャ」(現在は閉店)「ともしび」(現在営業中)がオープン。リーダーの音頭のもと、店内の客が一緒に歌を歌うことを目的としている。 発祥について1950年(昭和25年)ごろ、東京・...
-
投稿日 2022-04-26 11:54
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
川の水の原点は雨です。雨は空から地上に降りそそぎます。渓流魚の生息する原点は水にあります。その水は山の保水能力にあります。山の保水能力の原点は、広葉樹林と針葉樹林にあります。落葉性の広葉樹林は、紅葉して落ち葉になります。針葉樹林は落葉しません。典型的な広葉樹林はブナの木です(写真29を参照)青森県と...
-
投稿日 2022-04-19 12:05
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
上図は岩魚太郞の著作「渓流釣り師・免許皆伝の書」17頁を切り取った画像です。①水質=渓流魚は生息するのは条件があります。②林道=国土地理院の地図に記載されていない林道も沢山あります。 それを廃道と言います。それを見つけるのを知識を「地図力」と言います」③当たり無し=その原因見つける力が無い釣り人は、...
-
投稿日 2022-04-17 11:09
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
----------------------------------------------------------------------------------------------- 内水面漁業組合組織全国→県別→河川別→支流別に枝分かれ、上記しました東北六県だけで約110もの漁協が存在するというわけです。組合全て入漁券を発売、その収入で養殖→放流を年複数回繰り返し釣り人の集客営業を実施しています。釣り意欲を掻き立てるHome Page作成、動画をUPしている漁協もあります。 渓流人口の増加過去、渓流と言えば男の釣りと必然的にそう決まっていましたが、十数年頃前から女性の釣り人が多くなり...
-
4月16日(土)*Lane Field Park Market & Live Music屋台とライブミュージックが楽しめるイベント!毎週土曜日と日曜日に行われています。*ワインを飲みながら水彩画クラスプロのアーティストから水彩画を学ぶことが出来るレッスン!・ワイン、ビール、ソーダ飲み放題・キャンバスや絵の具はギャラリーで用意最大6人で参加することが出来るので、お友達を誘って楽しく絵をかいてみませんか?*スピードデーティング(25-39歳)クラブのようなセッティングで、スピードデーティングを体験しませんか?*コーヒーテイスティングコーヒーテイスティングと、バリスタによるレクチャーがあります。コー...
-
投稿日 2022-04-13 20:25
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
地図を読む本を「読む」と言いますが、一般的に「地図を見る」とも言います。地図は、目的地に到達する道案内です。スマホでの位置情報も、国土地理院の地図も閲覧できます。漁協の放流魚を釣るにはスマホの道案内でも十分です。しかし、渓流釣り師を目指す人はそうもいきません。 その前提として、五万分の一地図を読み込...