-
今週末にサンディエゴエリアで行われるイベントをまとめました!お出かけプランの参考にどうぞ✨_____________________________サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!ぜひ、フォローよろしくお願いします。サンディエゴタウン Instagramはこちらサンディエゴタウン FacebookはこちらサンディエゴタウンTwitterはこちらロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!ぜひ、フォローよろしくお願いします。ロサンゼルスタウン Instagramはこちらロサンゼルスタウン FacebookはこちらロサンゼルスタウンTwitterはこちら____________...
-
今回参加したロブスターツアーでは、ポイントに着いたらガイドと一緒にロブスターハント開始✨🦞崖の様になっているので、浅い所でも深い所でも、自分が行ける範囲で探し放題🤩この日の視界は平均的とガイドは言っていたけど、、、2-3ft先くらいまでしか見えなかった気がします😅ロブスター🦞の他に、魚やウニ、ウミウシなどさまざまな生物が見れました~🐡🐟ロブスターダイビングでは道具使って捕る事は禁止されているので、手づかみどりなので結構難易度は高かったです、、、料金は1人当たり$69、+ライセンス料金予約制で、毎日5:30pm~、7pm~ 時間が選べるようです🦞ダイビングなど他のアクティビティも沢山あるようです...
-
西島さんの手掛けるボードはアートそのもので、完成した作品の色遣いやデザイン性は個性豊か✨カスタムボードを作成するにあたってデザインや色などをヒアリングして、この人がどういうスタイルのサーファーなのか、どういう性格なのかなどをもとにデザインを決めていくそうです。サーフィンに詳しい方はすでにご存じかと思いますが、サーフボードは形や長さやフィンの種類などで乗った感触も変わってくるようで、そういったオリジナルの要望にも応えてくれるところがカスタムファクトリーの魅力ですよね☆オーナーの西島さんの話を伺っているとサーフィンへの情熱が強く、たくさんの人にサーフィンを楽しんでもらいたい、そんな想いが伝わってき...
-
サンディエゴには海あり山あり、少し東へドライブすれば砂漠ありの自然に囲まれているアウトドア好きにはたまらない街です。一部のNational Parkを除いてほとんどの場所が無料で利用できます。今回はポイントロマエリアにあるサンセットクリフ(Sunset Cliffs)を要チェックスポットしてご紹介します!サンセットクリフのお勧めはその名の通り、太平洋に沈むサンセットがとても綺麗に見ることができる崖。周辺は景色を堪能する人達で賑わっています。人気スポットなので混み合う時間帯には路駐するスポットが無いほど。。写真の洞窟は引き潮時にタイミングよく行ける、知る人ぞ知る秘密の洞窟。勿論、満ち潮の際には海...
-
サンディエゴは海も山もあり、アウトドア派にはもってこいの街です。今回はアクセルモータースから高速道路を使って車で40分程で行けるチャレンジングな山・ハイキングトレールを紹介したいと思います!数年ぶりのハイキングはサンディエゴ で一番標高いと言われているエルカホン山にて。エルカホンマウンテン・El Cajon Mountainは、クヤマカ山脈とサンディエゴの主要な自然ランドマークの一部です。 エルキャピタン・El Capitanとして知られ、この地域で最も困難で危険なハイキングであるため、アドレナリン中毒者にとって非常に人気のあるハイキングスポットでもあります。 長さは11マイルで、高度が4,0...
-
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。旧年は今までに無い大変な年でしたが、皆さまにはお世話になりました。2021年、皆さまにとって穏やかなより良い年になることを切に願います。本年もまたどうか宜しくお願い申し上げます。さて、タイトル通りに年越しはサンディエゴ から車で2時間ほど東に位置する砂漠保護地帯にて焚き火をしながら新年を迎えました。今回はアンザボレゴ砂漠の最南周辺のOHV Park (off-highway vehicle)にてキャンプをしました。アンザボレゴ砂漠はサンディエゴの内陸に広がるカリフォルニア州最大の州立公園です。総面積はカリフォルニア州最大の州立公園の広さの60万エ...
-
サンディエゴでも雪が見れる!今日から明日にかけて内陸の方では雪が見れると盛り上がっていますね!そこで今日はサンディエゴ中心部からアクセスできる雪スポットを紹介していきます!1、ジュリアン(Julian)サンディエゴ中心部より車で約1時間15分アップルパイが有名なかわいらしく小さな町ジュリアンの名は耳にしたことがある方も多いのでは?トレイルや乗馬体験ができる場所など自然を満喫でること間違いなしです!ただし、ジュリアンに入る道は一車線になりますので、時間によっては渋滞することもしばしば、、ですが雪を見たい!そういった思いのサンディエガンが集まる場所でもあります。2、クヤマカランチョ州立公園Cuya...
-
投稿日 2020-11-16 16:40
Otto's blog
by
Teragoya Otto
The Biwa beach that I visited was pretty empty - just a handful of people were there, walking their dogs, or sitting on benches. A couple were beachcombing, like me, but I don`t think they were collecting what I collected - walnuts & water chestnut seed pods*. I had an idea, so I gathered a bagful o...
-
投稿日 2020-11-15 16:24
Otto's blog
by
Teragoya Otto
On Saturday I took a daytrip to Biwa Lake. I went to Maibara Station by train, then rode my folding bike (折りたたみ自転車) down* to a beach near Hikone Castle, where I found a couple of small rubber balls, a lure, a float, & some lighters with a little gas left in them (I was going to use them to make a sm...
-
11月に入って気温もだいぶ秋らしくなってきましたね(今年の夏は例年と比べると長かったような)。最近の夕陽は見事なもので、身近な人達で立ち上げたパドリングサークルで夕日を見るためにミッションベイからパドルアウトしてきました。ミッションベイ(Mission Bay)はパシフィックビーチとミッションビーチからなっており、南カリフォルニア独特の青い海と空の開放的な雰囲気が漂っています。この人工的に作られたアクアティックパークには入り組んだ湾でいくつかの半島が突き出しています。最近知ったのですが、ここはアメリカ最大のアクアティックパークらしく、約20k㎡に及ぶ浜辺と丘陵では、サイクリング、スケート、ジョ...