-
投稿日 2022-12-30 06:13
たいぞーのブログ
by
たいぞー
いよいよ、2022年も終わります。今年は、自分の可能性について、研究する年となりました。3つの出来事を通して、振り返ってみたいと思います。3位「天狼院書店 ライティングゼミをクリア!」今年は「文章力」と「やりきる力」、この2つをフォーカス・パワーにしていたので、天狼院のライティング講座は、うってつけ...
-
投稿日 2022-12-05 06:01
たいぞーのブログ
by
たいぞー
「ありがとう、オリゴ糖!」夏も終わりを迎えようとしていたある日、私は芸人ジョイマンのLINEスタンプを妻に送った。午後から大雨になったことで迎えに来てほしいと妻に伝えたところ、「今、行く!」という返信が届いた。そのスタンプ返しであった。ストレートに言葉で伝えるよりも、今はLINEスタンプでインスタン...
-
投稿日 2022-11-05 05:43
たいぞーのブログ
by
たいぞー
去年後半から、3種類の日記を書いています。正確には、PCに打ち込んでいるというのが正解かな。その3種類の日記は、下記の通り。1. その日にあった良いことを3つ書き出す(スリー・グット・シングス)2. 感情日記(1日で一番感情が動いたことを書く。良い感情も負の感情もすべてが対象)3. 感謝日記(ただし自分自身に向けて)1年以上、この順番で書いてきたのですが、順番を変えてみたら、非常に「しっくり」きたのですよ。その順番は・・・「感情日記」 ↓「スリー・グッド・シングス」 ↓「感謝日記」これまでは、良いことを発見してから、感情日記でもやもやしたことを書いていたので、最初に書いた良いことがかき消さ...
-
投稿日 2022-07-08 05:14
たいぞーのブログ
by
たいぞー
久々に「Todoist」のネタです。先月後半に、月度ふりかえり用のプロジェクトを作ってみました。「ボード」表示にして、横軸セクションには、各月12個を作成。セクション内には、年月を1つのタスクとして追加していきます。私が作ったプロジェクトでは、3年分のタスクしかありませんが、数は多ければ多いほどいい...
-
投稿日 2022-06-18 05:14
たいぞーのブログ
by
たいぞー
今週の日曜日、「習慣塾オンラインサロン」の朝活(通称:わくモー)で、未来の自分にメールを送る企画がありました。自分へのエールです!私個人的には、GoogleのGmailの送信タイマー機能によるメール送信よりも、自分宛に送るための書き方例の方に興味ありあり!!その書き方とは、尊敬する朝活の名ファシリテ...
-
投稿日 2022-06-07 05:26
たいぞーのブログ
by
たいぞー
まだウルトラマラソン完走の余韻に浸っているたいぞーです。今回の経験を通して考えてみたことがあります。私にとっての「走ること」は、自分の人生にスイッチを入れてくれた起点だったということです。まさに「命の恩人?」といえましょう。そもそもは、7年前、友人が地元の名物レースに応援に行ったことがきっかけでした...
-
投稿日 2022-05-10 05:29
たいぞーのブログ
by
たいぞー
4月下旬の話です。スマホのキャリアとして、LINEMOに切り替えたのですが、ミニプランで契約したために、1ヵ月3GBまでしか使えないのです。きっと、1ヵ月もたないなぁ~と予想した上で契約したのですが、案の定、4月22日に容量オーバーになりました!さて、どのくらい遅くなったのでしょうか?時間帯にもよる...
-
投稿日 2022-04-20 05:28
たいぞーのブログ
by
たいぞー
皆さんは、毎日数えていることはありますか?私も自分が毎日数えていることを調べてみました。* 呼吸時間(吸った秒数、吐いた秒数)* 食べたカロリー* 走った距離* クリアしたタスク数* 睡眠時間(起床、就寝時間)* スマホの使用時間等* 読書した本の冊数* 体重、体温* 背伸びの回数他にもありますが、この辺にしておきます。何とまあ、「カウント大好きおじさん」と言っても過言ではないですねw記録を付けるのは大事ですが、問題は「何のため」に記録しているのかということ。日次、週次、月次、年度などでふりかえりをする中で、行動を継続させていいのか、方向転換すべきか、微調整すべきかなどをジャッジするときに、こ...
-
投稿日 2022-04-09 06:34
たいぞーのブログ
by
たいぞー
花粉症のシーズンに突入していますねぇ~。もう目が痒いし、クシャミも出てくるし、この時期の自分のパフォーマンスは20~30%はダウンしていると言ってもいいでしょう。影響を受ける花粉の種類によって、花粉の影響を受ける時期が変わってくるとは思いますが、自分自身の花粉との今年の闘いは、いつ終焉を迎えるのかを...
-
投稿日 2022-03-27 07:16
たいぞーのブログ
by
たいぞー
2022年3月13日、息子たちが無事に地元のスポーツ少年団の野球チームを卒業(卒団)しました。卒業といえば、尾崎豊、斉藤由貴、ラムーの菊池桃子を想起してしまいますね。卒業三羽烏と命名してしまいましょう。長文になりますが、個人的の想いを記録として綴っておきたいと思います。チームの門をたたいたのが、20...