-
投稿日 2008-11-29 15:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いよいよ紅葉も終わりにきたかな・・・。イチョウはほぼ葉を散らしましたね。紅葉もかなり葉が散ってしまってスカスカしてきた・・・。昨日は朝雨で紅葉も撮影できませんでしたが、早朝、日の出とともに撮影。こう太陽を写しこんでみるとまた違った雰囲気になるもんですね。太陽はなかなかの芸術家ですね・・・(-。-)y...
-
投稿日 2008-11-29 03:03
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
27日はサンクスギビングだったので、かみさん方の家族が集まり夕食をたべました。先月、かみさんの祖母(いつも料理を作っていた人)が亡くなったので、今回は各自持込みにしました。そのため、ターキーは丸ごとでなく、ウイングのみでした。脂っこく胃がもたれてしまいました。しかし、娘はかぶりつきで食べてました。...
-
総建坪が1200坪変った三角形の離れの茶室もある大きな母屋この母屋の縁側の張りは一本の杉丸太を使っている長さ 16間半 30m目通り(根方の太さ)36.4cm末口 (幹の上部) 18.2cm...
-
早いもので巷ではもうクリスマス・イルミネーションが始まっています。深夜、上野毛からの大井町線が田園都市線に合流するあたり、二子玉川の上品で白を基調としたイルミネーションが心を和ませてくれます。横濱に憧れ、住んで20年になりますが、なかなかベイサイドまで足を伸ばす機会がありません。毎年、新年のカウントダウンには、横浜港に停泊する船が新年を祝う汽笛を鳴らします。その汽笛の音は海風に乗って、遠く青葉区や緑区まで聞こえてきます。▼横濱クリスマス夜景・・・・TOWERS Milight〜みなとみらい21のオフィス全館点灯〜12月24日(水)16:30〜21:30・横浜開港150周年事業 「横濱・開港キャ...
-
投稿日 2008-11-25 22:27
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
西宮ガーデンの裏どうりにある喜久屋さん、ミニ会席 昼の定食みたいなものです、これに立派なてんぷらついて で この価格。この店西宮球場が閉鎖されてからもほそぼそやっていたようですが、今回西宮ガーデンができてどうなるでしょうか。ガーデンの中わんさと飲食店ありますが、私はまたお客さん増えるのではと予想しま...
-
郊外を動き回ると、紅葉・黄葉が濃くなり落葉を集めるのは楽しい集めた紅葉を本に挟んだり、サイドボードに散らして楽しむが、硝子の器に水を張り、沈めてみた
-
投稿日 2008-11-25 03:18
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
私はこの四月に緑の小さな手をひらきました。五月は新緑に輝き夏にはさらに緑の風を起こしそして風雨に落葉することなく耐えて忍んで頑張ってきました季節は秋になり陽の光に燦々と輝き紅葉という衣をまとい着飾っています晩秋か訪れそろそろ私は逝かなくてはなりません木の実は命が蘇りますが私の命は蘇ることなく病葉とな...
-
投稿日 2008-11-24 23:26
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝は晴れ、のち昼過ぎからかなりの雨。しかも寒くいきなり鬱とうしくなった・・・。疲れがピークだというのにきびしい天気。そろそろもみじが燃えるころかと、デジカメ持って取材にテクテク出かけてみた。かなり赤くなっていて90パーセントくらいかな・・・。しかし、去年に比べるといま一つの出来・・・。しかも、...
-
投稿日 2008-11-23 22:56
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんとなくようやくコンサートが終わって、ホッとして一日中ボーッとしていましたが、ようやく元に戻ってきました。正気に戻ったというか・・・。今日お昼の後にデジカメを持ってフラフラ歩いていると、もみじがようやく赤く染まってきているところに遭遇。ちょっとボケっとしている頭で何枚か撮影sると、その中にバックの...
-
投稿日 2008-11-23 13:02
LAN-PRO
by
KUMA
ザビエル天主堂で模擬結婚式がありました