-
投稿日 2023-11-10 07:59
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは。ピアサポーターの久田です。はなうめに来て、新聞記事をよく読むようになりました。今はスマホで情報を取る時代で、自分の病気や薬の事も指一本動かせば解る時代です。新聞は欲しい情報はすぐ手に入らないかもですが、知識が広がるような気がします。最近読んだ記事には女性のがんについて、治療の事だけでなく...
-
投稿日 2023-11-07 18:25
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
心配していたお天気もなんとか持ってくれました。みんなでおしゃべりしながらだと歩けるし、みんなで食べると食べられる。こころが動くって大事だなあと思います。以前はもうちょっと頻回にウォーキングに出かけていて、こんなに楽しんでくださるなら、来年度はもうちょっとプチお出かけの機会を増やしたいなあと思いました...
-
投稿日 2023-11-04 20:03
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に5回の筆文字教室。世の中が灰色になったように感じたコロナ禍。ちょっと真新しく、楽しめることないかなあと模索している中でご縁をいただいた方の1人が紗衣先生。『お習字⁉︎苦手!』とほとんどの方が恐る恐るな筆文字も、『失敗はないから』と紗衣先生が全てにOKを出してくださるうちに、参加者さんたちが自分自...
-
投稿日 2023-11-02 19:10
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
横山さんが順番くださるオリジナルの下絵に色を重ねるという、贅沢な時間。塗りはじめの順番や色の重ね方も教えてくださるので、絵心も色のセンスもいりません。色&色カフェもそうだし、筆文字や手芸部でやっていることは、こう、表現しよう!なんてものがなくても、言葉でも態度でもないものがちゃんと表現されて、それが...
-
投稿日 2023-11-01 21:58
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
先月に続いて今月も梢先生のつまみ細工教室。干支とクリスマスはつまみ細工で!というのが定番になりつつあります。季節を感じることができてまた今年もできたとしみじみ感じることができて集中できてみんなでうちの子自慢ができて心配させないかな?病気のこと気づかれないかな?とか考えずに話ができてそういうのがいいん...
-
投稿日 2023-10-31 22:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日はピアサポーターの久田さんと輪島を経由して珠洲へ。がんの経験をお話しするがん体験はなし隊の活動として久田さんががん教育の授業に協力することになり、珠洲市の緑丘中学校へ打ち合わせに伺いました。保健担当の先生が、3年生の『保健・医療機関の利用』の授業にがん経験者をゲストスピーカーに希望してくださった...
-
投稿日 2023-10-30 23:55
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
毎回大人気の鍼灸教室。いつものように和気藹々とお灸を楽しみました。今回は講師の津田先生からTFT(Thought Field Therapy®「思考場療法」)というツボをトントンとタッピングする方法もご紹介いただきました。→TFTとは?→TFTのやり方初参加の方も艾の香りやお灸の心地よさを満喫してく...
-
投稿日 2023-10-28 17:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のテーマ「乗り物」前半はほとんど席を外していたのでみなさんのお話を聴くことができなかったのですが、「乗り物」って具体的な光景が浮かぶお話しになるんですね。○○線に乗って☆☆海水浴場に行ったとか就学旅行の時に・・・とかお話しされるのを聴いているとこちらも一緒にその乗り物に乗っているような気持ちになりました。そして来月のおんころカフェはスペシャルバージョンです!はなうめを創る大事な要素「対話」と「ものがたり」をビブリオバウム(石川県立図書館)で。いつもの方も、初めての方も、久しぶりの方も、お申込みお待ちしています♪がんから‘病と生きる’を考える対話&ものがたりのワークショップin石川県立図書館...
-
投稿日 2023-10-28 00:20
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
所長と男性ピアサポーター、それから男性の参加者さんであれこれ話す男学(おとこがく)今月のゲストは元はなうめスタッフで現在金沢市内で訪問看護ステーションを営む池川淳子さん。参加者さん差し入れのおいしいコーヒーを所長がおいしく淹れて、みなさんとおいしくいただきながら、お話が弾みました。訪問看護って寝たきりの方の家にきてお世話してくれる人とかってイメージを持たれていますか?実は…・リハビリもするし予防的に関わる。・退院後など一時的に使って卒業してゆく人もいる。・オプションで契約すれば24時間対応してくれる・基本介護保険、時には医療保険で対応・医師の指示書で動く・事業者によってそれなりに得意分野がある...
-
投稿日 2023-10-27 08:38
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のアロマの時間。テーマはナチュラルクリーニングということで、お掃除に使う重曹に精油を垂らして良い香りに。もう一つ能登ヒバから精油を抽出しするときにできる水をスプレーにいれて、お好みでクエン酸を入れられるようにしてお持ち帰りいただきました。ささやかなことなんですけど、普段の生活にふんわり良い香りが...