-
投稿日 2022-02-25 09:03
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインからの帰国者は現時点では、7日間の隔離のうち、2晩、政府指定の空港付近のホテルに滞在しなければなりません。気になるところはお弁当です。私は今回は新大阪のアパホテルで、お弁当も前回いただいたものとは違う会社でした。関西の友達によると、美味しくて有名らしいです。煮物やお寿司、焼き魚、おにぎり、さ...
-
投稿日 2022-02-19 04:02
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ここ2ヶ月くらい、お弁当持ちの仕事が無くてずいぶん久しぶりな気がするのでねお昼休憩が短い日おしょうもお弁当をお願いしました。やっぱりホッとするね(笑)安定の同じおかずだけど…仕事のお昼ご飯には愛妻弁当は最強でした(笑)以上です(笑)もちろん冷食も美味しいけどさ卵焼きやら梅干し(これは母の手製)炊いた...
-
投稿日 2021-12-29 13:14
Ayaのブログ
by
Aya
今日は仕事納めただいまランチ中です。今年も忘年会がないかわりに豪華なランチ♪3500円のお弁当美味しい♡梅干しっぽくみえるのはトマトでした。日々色んなことがあるけれど、お疲れ私!セッションのお問合せ↓↓↓...
-
投稿日 2021-10-22 10:29
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日、起宿は湊屋さんで祝いの料理を作っていただきました。実は今回2度目ですが、益々素晴らしい料理に感無量でした。お野菜と鮎…これだけお腹がいっぱいでお味も大満足する料理。私は他に知りません。素晴らしいです。ちょうど調製される、料おるところも遠巻きに拝見しておりましたが、ひとつひとつキチンとシゴトがさ...
-
投稿日 2021-09-12 21:14
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
今週はいよいよワクチン接種2回目のおしょうです。みんな脅すから…少しドキドキしてます(笑)(また美しい看護婦さんに会えるか?(笑))さて朝晩めっきり涼しくなって…でも日中にの残暑が堪えてます。(台風の影響か妙に蒸し暑いよね?)先週末もおかげさまで愛妻弁当でした。中身はほぼ同じだけどね(笑)美味しいで...
-
東京で独り暮らしをする夫の母の認知症がわかったのは、2019年夏の終わり。気ままに独り暮らしをしたいと健康には人一倍気を付けていた義母ですが、どうも知らないうちに大きな脳梗塞を発症していたことが認知症の原因とわかりました。運動機能には一切影響がなかったので、本人も私たちも気が付きませんでした。もう独り暮らしは無理かもしれない。信州で一緒に暮らそう。そう考えながら主治医に相談すると、「環境を変えるのは症状が悪化するでしょう。お勧めしませんね。」とのこと。でも、何かあっても高速で片道3時間半。私たちが仕事を辞めてしまったら、生活ができなくなってしまうし。そんなとき、夫が上野千鶴子さん(東京大学名誉...
-
投稿日 2021-06-09 14:48
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
恥ずかしいからお弁当の写真を撮るのはやめて欲しい!と嫁さんから言われてるおしょうです(笑)うーんなんて言うかなあお弁当の中身じゃなくて雰囲気だよね(笑)仕事なんてそうそうイキイキとやり甲斐を感じて…なわけないしさ(笑)まあ楽しみはお昼ご飯なわけで…長年自営だったからか?夫婦でご飯食べるのが当たり前で...
-
投稿日 2021-04-30 18:49
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
『ねえねえ、卵焼き焼いてよ』その日はね、娘2号だけが出勤でした。だからその他は熟睡してたんですが…そっと言われると飛び起きて卵焼き焼いたおしょうです(笑)実はね、娘が早朝ゴソゴソしてる音を寝床で聞いてて自分の学生時分の事を思い出してました。うちは親父が弁当を作ってました。仕事が休日の日も早く起きてお...
-
今日は密を避けて近くの公園に家族でピクニックに来ました。娘と義母と3人で一緒にお弁当を作りました。妻は夜勤明けのため仮眠中。天気は晴れたり、風が吹いたら、一瞬雨が降ったりと忙しい天候でしたが、無事に遊ぶことも楽しみにしていたお弁当も美味しくいただくことができました。娘の喜んでいる顔を見るととても嬉し...
-
投稿日 2021-02-28 17:07
my favorite
by
birdy
ウルトラのお弁当シリーズ①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、⑪、⑫、⑬、⑭、⑮、⑯、⑰