-
投稿日 2025-03-30 18:51
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
※ポイント ・混ぜるのはボウルの底を右左。泡立てるのではない。 ・君がつぶれたぐらいでやめるのではない。全体が黄色になるまでやらないと出来上がりに無駄ができるし、砂糖や塩が混ざらない。 ・砂糖を入れると甘くなるが、焦げるのが早くなるので注意。 ・卵をたたむ、丸めるのは、フライパンを動かす。 ...
-
投稿日 2024-09-01 21:33
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ちょっと仕事が続いて疲労が溜まってね もうそんな頑張らなくても…と思うけど ついついね(笑) ところで相変わらずほぼ毎日 家族のお弁当の卵焼きを焼いています 仕事だと綺麗に焼くのがある意味必須なわけで でも家庭では美味しければいいわけで… それに、 毎回全く違う味と内容でね(笑) あらゆる調味料...
-
投稿日 2024-01-20 19:09
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ねえねえ、 おしょうだけかしゃん? 毎朝のお弁当の卵焼き儀式?(笑) 2人の時は偶数だから 4等分の切って2個ずつお弁当に、 ところが、 もう1人増えて3等分に分ける時もあるけどが 3等分って難しくね?(笑) そもそも人間の眼ってさ、 2個しかないわけで… 一定の間隔で2つに分けるのは まあ...
-
投稿日 2023-01-05 05:27
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
まあよう〜おしょうん家は盆正月も平常勤務の人ばっかだでほんなもんおみゃあさんどこまでいっても普通だわ(笑)って事でね、一応今年最初のお弁当の卵焼きを朝5時前には焼いてます(笑)卵焼きってさなんか集中しないとなかなか上手く出来ないだけど正月は普段とは違ういろんな事考えながら焼いてます。焼き上がりはどん...
-
投稿日 2022-09-21 03:53
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
急に涼しくなってきましたね身体が喜んでてさよく眠れますがいかがですか?お休みの日の朝、ひとり出勤する娘のお弁当の卵焼きを焼きます(疲れてる時は寝てますが)よく嫁さんに、よう朝早く起きて娘のために焼くね〜?と皮肉を込めて?言われますが(笑)学生時代、おしょうの父も休みの日にお弁当を作ってくれてました。...
-
投稿日 2022-01-19 23:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです🌛今日もご訪問頂きありがとうございます。夕方、岩手から東京へと移動してきました。海外出張が入った時はいつも午前中に移動しています理由は、家を出る姿を子供たちが見ると寂しさ・不安が増しちゃうからそれが今回は午後出発2年ぶりの出張ともあり子供たちは数日前からソワソワいつ岩手を出るのかいつ日本を出るのか帰国はいつか帰国したら何日隔離なのか毎日質問の嵐でしたそんな会話の中で次男が「19日は僕午前授業で早く帰宅するから見送ってあげるね」と午前中用事を済ませ、急な仕事の対応をしている時に息子帰宅ランドセルを置くや否やキッチンへカタコト、カタコト・・・キッチンへ行ってみると卵焼きを焼いてくれていま...
-
投稿日 2021-04-30 18:49
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
『ねえねえ、卵焼き焼いてよ』その日はね、娘2号だけが出勤でした。だからその他は熟睡してたんですが…そっと言われると飛び起きて卵焼き焼いたおしょうです(笑)実はね、娘が早朝ゴソゴソしてる音を寝床で聞いてて自分の学生時分の事を思い出してました。うちは親父が弁当を作ってました。仕事が休日の日も早く起きてお...