記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

サバニが走るまで

スレッド
サバニが走るまで
【Ninufa2 最後の戦い】
毎年、毎年、大変なこの時期。
忠さんと激論を交わしながら、ニヌハ2が出来上がっていく。

加工する→テストする→問題点を分析する→解決策を考える→加工する・・・・
延々とこの作業が続く。
先日の練習中にマストが折れた。
予備のマストは用意していたが、その予備が必要になった。

今シーズンに入り削り込んだ船体は、造波抵抗が少ない。
船体はすこぶる速い。

だが、帆がいけない。
まるで、スピンネーカーで走っているようだ。
ランニング〜クォーターリーまではめっぽう速いが、少しでも上ろうとすると減速する。
タック角度も110度から120度必要だ。

帆が揚力を得るためには湾曲面が必要だ。
この膨らみをドラフトと言う。
このドラフトの量と、ドラフトの位置でセールの性能は激変する。
忠さんはこのドラフトを大きくしようとした。
忠さんの理論はすこぶる正しい。
ヨットの帆は立体裁断によりドラフトを作っているが、忠さんはセールの風の入り口を絞ることによって、ドラフトを作ろうとしていた。
風に上ろうとする場合、どうやらそれが失速の原因だ。
裏帆になった場合は、帆柱の影響で、ドラフト位置が変り、上り性能が向上する。
昨年から何度も戦わせた議論だったが、やっと2人同時に現地で確認することができた。
15万円を注ぎ込んだ、スピードメーターを見るまでもなかった。 

あと1週間。
忠さんは沖縄中を走り回って、色々なメニューをこなしてくれている。
きっと、間に合う。そう信じて・・・。

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
うすいですさんからコメント
投稿日 2007-06-12 08:26

おー、やってるやってる!
写真で見たあの船体ならよくすべるでしょうね。
帆の理論の激論を聞いてみたかったなー。
きっと、流体力学の本質に迫っていたでしょうね!!!!

ワオ!と言っているユーザー

このコメントを削除してもよろしいですか?
おー、やってるやってる!
写真で見たあの船体ならよくすべるでしょうね。
帆の理論の激論を聞いてみたかったなー。
きっと、流体力学の本質に迫っていたでしょうね!!!!

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2007-06-13 07:31

カーチベー走るまでの熱風の方が熱いのです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり