記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

森林 水の流れ

スレッド
森林 水の流れ
毎日気温が高い。
こんなときは、午後から夕立になる。
山へ行くなら、朝のうちが快適。


朝3時まで飲んでいたにもかかわらず、予告どおり、6時に起床。(7時だったかも)
ローソンで、炭水化物を胃袋に詰め込んでスタートです。
夏の日差しのトレーニングコースを走る走る。(いや、歩くのが精一杯)
本日のメニューは、新神戸→布引の滝→市ケ原→トゥエンティクロス→森林公園のいわばBコース。暑いもんね。

涼しげな滝や沢を眺めていると、心も涼しげに・・・。
・・・んな、わけない!
心臓は限界心拍。
本日も(運よく)誰にも抜かれなかった ^。^ホッ

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
うすいですさんからコメント
投稿日 2006-07-30 00:09

黒部かと思った。
いつも大胆なんで、ヘリコプターで涼みに行ったのかと思った。
山の中を走るのっていいですね。
こっちは高麗山から湘南平をぬけて大磯駅って感じですかね。夏は暑すぎてだめ!!

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2006-08-02 00:14

「布引の滝」古今集で歌に詠まれてる歴史ある場所です!
滝のまわりは マイナスイオンい〜っぱいですね♪

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2006-08-02 14:52

でも、心臓ばくばくで、本当は写真どころではないのです^。^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり