9月12日午後7時から地域福祉部会が開催され①敬老会について ②認知症サポーター養成講座について(ア10月4日午後2時15分~3時30分イ西成東部中)協議した
のち9月17日開催の敬老会で配布の手紙の校区別町内別の仕分け作業をして8時15分に散会 次回の部会は11月8日午後7時予定
9月11日と12日の両日 一宮市社会福祉協議会西成支会の「数え百歳以上の長寿を祝う」ため支会長-副支会長(大塚連区長・関戸民児協会長)と小鹿所長で西成連区ご長寿者19名のみなさんの自宅あるいは施設を訪ねて「長寿祝」をしました。本日11日は自宅6名 施設4名、 明日12日は自宅3名 施設6名を訪問してお祝いします。
ちなみに数え106歳2名(男性)103歳2名(女性)102歳5名(うち男性1名)101歳4名(女性)100歳6名(女性)
9月6日若年南北老人クラブの後期社会見学会として①通称「モネの池」と②美濃和紙の里見学と紙すき体験に34名の参加 紙すき体験の作品は2月の「西成文化展」に出展予定 台風21号の来襲 北海道で震度6強の地震などいろいろな出来事が起こっいてますが、4時半ごろに無事に帰宅
9月2日午前9時から西成公民館で西成地域振興会主催の西成おとなの学校第4回「我がまちのお医者さん!浅井貴裕先生がやってくる!~西成連区の介護の状況と要介護状態にならないようにするには!?」で医療法人孝友会理事長 からのお話があり、80名余の受講生で あなたにとって「生きる」とはなにか どんな最期を迎えたいか
人生の最期の形を自分で決断する時代 健康寿命を延ばすポイント など有益な話を聞きました。
平成30年度一宮市高齢者の生きがいと健康づくり推進協議会西成支部の生きがい対策事業の一つの「高齢者教養講座」が西成連区の瀬部(9月)西成・赤見・浅野(10月)に開催されます。多数のみなさの参加を期待しています。
瀬部 9月7日(金)13:30~15:00 東時之島公民館
「突然やってくる脳卒中 ~あなたと家族をまもるために~」 一宮市民病院
9月14日(金913:30~15:00 瀬部公民館
「我が家の耐震相談」 住宅整備課 藤田主査
9月21日(金)13;30~15:00 西時之島公民館
「みんなでつくる健康のまち いちのみや」 健康づくり課 服部保健師
9月28日(金) 社会見学 馬籠宿 かしも明治座 など
西成 10月2日「13:30~丹羽公民館)認知症・9日13;30~西大海道公民館 交通事故・16日9:50~春明公民館 健康のまち いちのみや 23日社会見学
8月27日午後1時30分から西成連区民生児童委員協議会8月定例会を開催。5小学校の校長先生にお話を聞いた後 4グループ分かれて意見交換など懇談会。後半は
①ゲートキーパー研修 ②わかってよ 認知症2018 ③懇談会の内容発表④民生委員活動を振り返って(4委員)⑤視察研修(10月2日~3日)の予定⑥今後の予定などを協議・報告して4時10分に散会 夜は西成校下の敬老会(9月17日)の打ち合わせが7時から開催され、役割分担等を協議(町会長・民生児童委員等参加)
平成30年8月27日(月)午後2時から,「第5回・あったかサロンせとき」が 〝笹のみ”(時之島)にて開催されました。
お茶を飲みながら皆と、健康体操、脳トレゲ-ム、合唱などにて、楽しいひと時を過ごされました。
※ 「あったかサロンせとき」は、一宮市福祉部後年福祉課により認定された「おでかけ広場」であり、現在、西成連区内に6か所ある1つです。
8月23日午後7時から西成公民館で町会長、民生児童委員など関係者の参画をえて30年度の見守りネットワーク事業の説明会が開催された。10月末日までにそれぞれの町内での調査結果を集約して提出をお願いする。①独居世帯②老老世帯③在宅介護世帯④障碍者の世帯⑤気になる世帯を組・班ごとに調査
この調査結果をそれぞれの町内会の班(組)の範囲で「いざという時に」対応策を考えておくことが重要
見守りネットワークは何をするのか?
☆ 誰が? 隣の人や組長(班長-隣組長)などのひとが
☆ 誰を? ① 一人暮らしの高齢世帯 ②お年寄りだけの世帯③在宅介護世帯
④障害者がいる世帯⑤気になる世帯
☆ どんな時 ①何日も見かけないとき ②洗濯物や郵便物などが放置されてい るとき ③どうも様子がおかしいとき④災害の時
☆ どうするの? ①町会長や民生児童委員など役員に連絡する
②役員は関係機関に連絡する
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ