2月2日午前10時から「西成文化展2019」の会場(西成公民館・出張所)で赤見校下成人学習部事業として献血活動も行われた。
1月16日(水)午後7時から地域福祉部会が開催され、部会員11名参加のもと①30年度事業報告ア見守りネットワーク事業 イ敬老会事業 ウ 認知症サポーター養成講座
エ 思いやりとふれあいの集い 事業 ②30年度予算執行状況③平成31年度役員について④2019年度事業計画について 協議し役員については平成30年度メンバー岸部会長 大塚副部会長 成田総務の留任を了承 また次年度事業「見守りネットワーク」事業のよりレベルアップのための意見交換をして8時過ぎに散会 次回は2月27日(水)午後7時 に開催
西成文化展が2月2日(土)~3日(日)に西成公民館で開催されますが、初日の2日(土)午前10時から西成公民館で赤見校下成人学習部が『恒例の献血活動』を計画 是非お出かけください。
12月15日午後4時からkyoai小さな芸術の森(特定非営利活動法人響愛学園)時之島妙光寺でクリスマスコンサートが開催 楽しいひとときを!
12月14日 一宮市民児協の高齢者障害者福祉部会視察研修会が開催され、①かしのきの里・らでうす(富田)②一宮医療療育センター(富田)③たけっこ(浅井町)などを視察研修
12月11日(火)午前10時から西成公民館調理室で高齢者のための簡単料理教室(男性専科)が開講中でした。講師は管理栄養士加藤治美さん(名古屋文理栄養士専門学校教員) テーマはたんぱく質をしっかりとろう
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ