10月30日午前10時30分から県体育館(ドルフィンズアリーナ)で第66回愛知県社会福祉大会が開催され、西成連区民児協としてそれぞれの校区ごとに参加しました。
アトラクションとして県警音楽隊演奏と交通安全・犯罪防止啓発キャンペーン
①県民福祉検証朗読②挨拶(知事・名古屋市長・県社協会長・県共同募金会会長)③顕彰(知事表彰状・感謝状・県社協会長表彰状・感謝状・県共同募金会長表彰状・感謝状)④来賓祝辞⑤大会宣言・大会決議
10月24日(水)午前9時30分からハートフルケアセミナーが西成公民館中会議室で、開催され、参加者相互(20名)の情報交換を2グループで30分したあと、「家庭介護を担う人のためのリフレっシュ講座~心と体をスッキリ!~講師日本福祉大学 荒深裕規 准教授(招聘教員)
第30回福祉とボランテイア活動展が10月20日13:00からスタート ところ:一宮スポーツ文化センター 午前中は準備 民生児童委員のチャリテイーバサーも3年に一度開催され 一日かけて準備をしていいよ10時から15:30まで行われます。ぜひお出かけください
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ