明けましておめでとうございます!
今年はどんな年にしたいか? 一字で表すと・・・考えて・・・
「輝」
にしました。
明るい元気な一年にしたい。
そのためには自分からしっかりしないと・・・輝くのは本人。
で・・書初めは何故か干支の「龍」。筆を持つことに再び興味が湧いたのが去年から。小学校以来。武田双雲のインタネット授業も去年受けたりして、書の楽しみを再発見。それにどうも武術の修練の行先に交わるものを感じるのでしょうか?理由は解りませんが・・何となく。
力強い龍。 流れるような龍。 翔ぶような龍とかイメージをいろいろふくらませていろろな我流の字体をトライしました。
雲の中を霞んで見えながらも、上に昇る飛翔の龍をイメージしたものに最終的にはしてみました。だから、紙をクシャクシャにして、雲霞を墨のかすれを意図的に・・・
コメント欄の字は左手で挑戦。書いたというより描いたというほうが合っているかもしれません。
皆さんの2012年、一字で表すととどんな年にしたいですか?
今年もよろしくお願いします。
「99年の愛」 第四話を今晩観るまで知りませんでした。
第二次大戦中に編成された日系二世の442部隊という存在を・・・
ヨーロッパ戦線で孤立したテキサス大隊を全滅覚悟で救出に派遣され、212名救出のために216名の442部隊が戦死、600名以上が負傷したそうです。
以後予算みな鉄砲へ・・・種子島に鉄砲伝来が1543年・・・こんなバカバカしい歴史の詰込みより、本当に大切なのは、昭和史の戦前・戦中・戦後を日本国外含めた理解。
足元の歴史・事実の理解から始まると前から思っていましたが、442部隊の事実もショックでした。
大学受験時期にやっと現代史にはいるために昭和史はほとんど出題されないし、教科書の割かれているページも僅か。縄文弥生時代などは大学で考古学でも勉強したい人たちがやれば良いでしょう。
アジア諸国は、日本人以上に昭和史を知っていると思います。
案外、日本の外交下手はこうした歴史の無知も原因の一つだと思います。
しかし、家族や将来の日系人のためにアメリカ軍に従軍していった日系二世の人々への感謝など思いも寄らないことでした。
無知は大きな罪。在米10年。アメリカに根を下ろしてきた日本人の先達に対する理解をもっとしなければ・・・と思いました。
ワシントン大学の学生街・・通称Ave(アブと発音しています)にうどん屋さんがオープンしたとのことで、ランチに家族で行って来ました。
ぶっかけうどん。
トッピングには天ぷら各種・・ちくわ、カボチャ、かき揚げ、エビ、茄子、薩摩芋、コロッケなどが選べます。
私は温玉うどん。家族はおろしうどん。
Smallだと$5位で収まるので学生街ならではでしょう。
味は米国でこれが食べれるなら文句なしでした。
木曜日に教えている少林寺拳法の場所から徒歩圏内なので夕食を時々練習前にここで済ませれるかも・・・ラッキーです。
99年の愛の放送が始まりました。
舞台はここシアトルです。
そして、シアトルにはその日系1-2世の方々のRetirement Houseがあります。
温故知新・・・と先達へ感謝・・・
娘とママ孝行のために二人で夕食作りました。二人とも初めてのメニューを・・・
私はブイヤベース。娘がチーズ・フォンデュ。
結果、最後はWife(ママ)の手を煩わせましたが・・・
ワインはFさんから頂き物。
まだ改良の余地を残していますが、美味しかった!
娘と初めてのコラボレーションでした。
冬至なんですね。
いつもゆず風呂に入っていましたが、ここシアトルでは叶わない夢。
でも「ん」の付くものを食べたり、カボチャを食べるのは知りませんでしたというか記憶にない・・?
ここシアトルではスーパーなど小売店でのビニール袋の使用禁止が議会で可決され、来年夏からはビニール袋が消えます。
すべてを無駄にしないリサイクル文化をもった「もったいない」精神でこうした草の根運動が政治の力でなく、日本発で世界に広がると良いとおもうのですが・・
名刀に触れる機会がありました。
しかも手にとって、じっくりと観る・・・
そのいくつかが現代刀匠の中でも一流と言われる義人刀匠作。
武器とは思えない、域にあるのが日本刀ではないでしょうか?
本当に魂が宿っている感じです。
しかも、見えない所に施す芸術の高さというか奥ゆかしさは日本ならではだと改めて思った次第です。
しのぎを削る。
つば競り合い。
切羽詰っている。
日本刀に由来する言葉もありますね。
キム・ジョンイル氏が亡くなっていたようですね。
ドイツのように今度は韓国が南北統一なるのか?
それとも朝鮮半島が緊迫した状況になるのか?
しばらく目を離せない状況になることは確かです。
ふっと立ち寄ったファーマーズ・マーケット。気がついてみると、ゲットしていました。
1)パスタ
イカスミに惹かれて・・・イカスミともうひとパックはほうれん草・トマト。
2)野菜
ゴマのような香りでピリリと辛い。試食で即ゲット。
3)卵
おじいさんが寒空でトラックの後ろに商品の卵はクーラーボックスに入れたままでテーブルにも出さすに佇んだまま。通り過ぎるに忍びず、声をかけて、ボックスからだしてもらって、オーガニック卵1ダースゲット。形、大きさも不揃いところがまた良い!
4)チーズ
「ニラ入り!」のタグに目が留まり、試食。旨い!買う予定ではなかったのですが、即ゲット。一昨日出来たばかりの新鮮チーズ。チーズってこんなに美味しいのか?臭みがもともと駄目な私ですが、まったく癖のない味。
商店街育ちとしては、気軽な声かけ、会話を楽しみながらの買い物が好きです。ショッピングモールでは味わえない、人と自然との触れ合い。冬の寒空もあるけどそれもまた良いのでは?寒いときに寒い時にしか手に入らない食材を季節感じて買うのもいいし、料理方法を聴きながらメニュー決めるのもまた楽し。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ