No1244 お金がないから自分を満たせません…
4月
13日
人生なんか満たされない。
ずーっと嫌いでした。
キラキラ起業女子の世界。
うさん臭さ、お金の無駄使い
いつか痛い目に合うんだよきっと。
ってマジで思ってたw
#性格悪いですw
どこかで楽して稼ぐなんて。
罰があたります!って
本気で思っていたもんで🤣
だから、生真面目に
自己啓発本やビジネス書を読んだり
講座に行ってみたり
講座に行ってみたり
「私、変われそう!」
って希望が湧くんだけど…
でもね、しばらくするとまた
あの閉塞感と虚しさが戻ってくる
あの閉塞感と虚しさが戻ってくる
「これじゃなかった…」
「私の“正解”は、どこ?」
「私の“正解”は、どこ?」
そうやって正解探しに
どんどんお金も気力も
どんどんお金も気力も
使い果たしてたのが40代の私😭
でもほんとに必要だったのは、
すごい人になることでも
高いものを買うことでもなくて
すごい人になることでも
高いものを買うことでもなくて
自分とちゃんと向き合うこと。
お金と向き合うこと。
お金と向き合うこと。
足元から、目の前から。
地に足ついたところから
地に足ついたところから
変えていくことで、
人生ってちゃんと変わってく。
自分を満たそうとお伝えすると
「お金がない場合はどうしたらいいですか?」
って聞かれるんだけど…
『まずは、お金を使わずに
自分を満たし、喜ばせる』
これが出来ないと…
お金は流れてきません。
これ、めっちゃ地味やけど、
いちばんの豊かさの土台🌱
いちばんの豊かさの土台🌱
断捨離をするのも、
収支を整えるのも、
ただ「片付け」や
ただ「片付け」や
「節約」のためじゃなくて
“自分をちゃんと満たす準備”
なんだよね。
余計なものを手放して、
本当に必要なもの、
本当に必要なもの、
大切にしたいものを見つけていく。
そうやって
「自分を大切に扱う感覚」が育つと、
日々の選択にも軸ができてくる。
日々の選択にも軸ができてくる。
その延長線上に、
自分らしい生き方が、
自分らしい生き方が、
ちゃんと見えてくる。
まずは
身の回りやお金との関係を整えることから。
自分満たしを始めてみては💕
自分満たしを始めてみては💕
注:こういう人は来ないでください🙇♀️
■ただ稼ぎたいだけの人
(楽しく稼ぎたい人限定です)
■自分の幸せのために時間を使えない人
(1日10分でも使えるようになってから)
■何もしないでアドバイス・結果を求める人
(ご希望に添うことが出来ません)
■誰かに何とかしてもらおうとしている人
(それを叶えたらどうぞ)
■絶対・確実がもらえると思っている人
(どこにもないので無理です)
■ただ稼ぎたいだけの人
(楽しく稼ぎたい人限定です)
■自分の幸せのために時間を使えない人
(1日10分でも使えるようになってから)
■何もしないでアドバイス・結果を求める人
(ご希望に添うことが出来ません)
■誰かに何とかしてもらおうとしている人
(それを叶えたらどうぞ)
■絶対・確実がもらえると思っている人
(どこにもないので無理です)