記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

ハンディファン

スレッド
★Amazonより★ ★Amazonより★ ★コンパクト★ ★コンパクト★ ★一台あると便利かと★ ★一台あると便利かと★ ★持ち歩いています★ ★持ち歩いています★
ペルチェ素子を使ったハンディファンを Amazon にて購入していました。3日程使ってみました。
3時間程の充電で10時間程(弱)作動します。風量は3種ありますが 中・強 だと室内でしたらちょっとうるさい感じ?
ペルチェ素子は 作動させる・させない を選べ、作動させると全面のプレートが冷たくなります。
風も微妙に冷風っぽくはなりますが、プレートを首筋などに付けると本当に冷えます。
ペルチェ素子なので放熱は裏側ですが気にならないかと。ただ、水滴が表に着くのでたまに拭いた方がいいかとも。
結構便利にてお勧めです。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

千日前

スレッド
★レトロな雰囲気★ ★レトロな雰囲気★ ★レバニラ以外ではモヤシラーメ... ★レバニラ以外ではモヤシラーメン、お勧め★ ★いつに間にか日替わりメインに... ★いつに間にか日替わりメインに★ ★ニラ玉定食★ ★ニラ玉定食★ ★ニラも玉子もたっぷり★ ★ニラも玉子もたっぷり★
店名は多分「せんにちまえ」と思われる、札幌医科大学附属病院近くに古くからあるレトロな中華料理店。店内、カウンター6席程とテーブル席が3卓程で時節柄エアコン効いています。
かなり前、レバーとニラだけのレバニラが美味しかった記憶だったにてレバニラを注文しようとしたらメニューリニューアルでレバニラは木曜日・・・で、「ニラ玉定食」750円(税込)を。

老夫婦?おふたりで切り盛りされているので注文から少々時間がかかりますが、醤油ベースであっさり味のよいニラ玉、かなり美味しいです。

木曜日に訪問したいです・・・

☆千日前
☆札幌市中央区南1条西16丁目 スピードクリーニング白洗舎横
☆駐車場なし
#中華 #札幌市中央区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

マルセイ コーヒー

スレッド
★以前、質屋だった場所かと?★ ★以前、質屋だった場所かと?★ ★店頭にメニューがあるには親切... ★店頭にメニューがあるには親切★ ★撮影可、ですが乗る勇気は・・... ★撮影可、ですが乗る勇気は・・・汗★ ★あんバター★ ★あんバター★ ★もっちりしたパニーニ★ ★もっちりしたパニーニ★ ★カウンター横にあったのですが... ★カウンター横にあったのですが?★

確か札幌駅北口の方にあった記憶があるのですが、こちらにもあるみたいにて、軽めの昼食にて訪問。
自家焙煎にハンドドリップコーヒー390円(全て税込)よりですが、今回自家製パンを使った「あんバターホイップの抹茶パニーニセット」680円をアイスコーヒーにて。
小倉餡とバター、よくあって美味しかったです。結構お腹いっぱいになります。

☆マルセイ コーヒー
☆札幌市中央区南1条西1丁目13-13
☆駐車場なし

#喫茶店 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

貴勝 定食600円

スレッド
★なかなか崇高な雰囲気★ ★なかなか崇高な雰囲気★ ★レジ前の案内★ ★レジ前の案内★ ★ランチメニュー★ ★ランチメニュー★ ★個人的定番★ ★個人的定番★ ★ジューシーです★ ★ジューシーです★ ★厚手の豚肉と玉葱たっぷり★ ★厚手の豚肉と玉葱たっぷり★ ★別日の特別メニュー「タラフラ... ★別日の特別メニュー「タラフライ」★ ★レギュラーメニュー希望★ ★レギュラーメニュー希望★ ★ニラの玉子とじ、豚肉もたっぷ... ★ニラの玉子とじ、豚肉もたっぷり★ ★店内もかなり広いですか基本ワ... ★店内もかなり広いですか基本ワンオペ★

お気に入りの居酒屋 「貴勝」のランチ。
2023年6月1日から多少価格改定がありましたがそれでも安くて美味しいです。
いつもお気に入りの「串カツ定食」600円(税込)を注文。
大きな串カツはジューシーな豚肉と厚切りの玉ねぎが串に刺さっていて食べやすくて美味。
(個人的には最初に串を外す派です。)
美味しいご飯も生キャベツもたっぷりで嬉しいです。お味噌汁も出汁がきいていて美味しいです。
ほぼ一通りメニューは制覇出来たかなぁ?

基本ご店主のワンオペですが、作り置きではないのにかなりスムースなのも凄いと思っています。

☆貴勝(たかしょう)
☆小樽市銭函1-8-38
☆駐車場は店裏手に8台分程

#小樽市 #食堂 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

chocoZAP

スレッド
★日本全国どこの店舗でも利用可... ★日本全国どこの店舗でも利用可能★ ★出入りはQRコードにて★ ★出入りはQRコードにて★
キャンペーン中に申し込み。24時間営業しているところも多く、隙間時間に利用できます。
時間帯にもよるとは思いますがいつも2、3人しか見かけません。
自分は3種類計40分位利用したりしていますが、先日など大学生2人連れっぽい方々。1人はランニングマシーンで2分も使わずその後無料Wi-Fiで5分位スマホをいじって出て行きました。もう1人は何もせずスマホを・・・一緒に出て行きました。

ジムに一種ですがとても緩い使い方ができる、緩い使い方をする人もいるので気を張らずに利用出来るみたいでいい感じです。

新入会キャンペーングッズ系は来月になりそうです(汗)
#情報

ワオ!と言っているユーザー

珈琲と衛星

スレッド
★ビルの奥にあります★ ★ビルの奥にあります★ ★ドアは古めかしい事務所みたい... ★ドアは古めかしい事務所みたいな雰囲気★ ★ちょっとレトロで落ち着きます... ★ちょっとレトロで落ち着きます★ ★メニューの一部★ ★メニューの一部★ 珈琲と衛星 ★山椒のチーズトーストに心惹か... ★山椒のチーズトーストに心惹かれ★ ★アイスコーヒーも併せて★ ★アイスコーヒーも併せて★ ★営業案内★ ★営業案内★
ひっそりと佇む喫茶店。
基本、会話はご遠慮というスタンスにて、おひとり様推奨。
美味しい珈琲をいただきながら本を読む、というのが好きな方にお勧め。
注文したのは珍しいと思った「山椒のチーズトースト」400円と「アイスコーヒー」600円(いずれも税込)。
深煎りのアイスコーヒー、コクがあって美味しいです。
山椒とチーズ、香りもよく意外とよく合います。
ゆっくりしたい時にまた・・・

☆珈琲と衛星
☆札幌市中央区大通西17丁目1-3 太田ビル 1F奥
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

きゃべつ (閉店)

スレッド
★国道5号線沿いです★ ★国道5号線沿いです★ ★レギュラーメニュー多し★ ★レギュラーメニュー多し★ ★お薦めがちょうど生パスタのボ... ★お薦めがちょうど生パスタのボロネーゼ★ ★シーザーサラダ、結構多めで新... ★シーザーサラダ、結構多めで新鮮美味★ ★モッツアレラチーズのボロネー... ★モッツアレラチーズのボロネーゼ★ ★普通に1.5人前はあるかと思... ★普通に1.5人前はあるかと思います★ ★モチモチです★ ★モチモチです★ ★店内はテーブル席のみ★ ★店内はテーブル席のみ★ ★悲しいお知らせ★ ★悲しいお知らせ★

手軽に本格的なスパゲッティをいただける老舗。
こちら、ボロネーゼが大人気でづが個人的には生パスタ類が絶品と思っています。
ランチタイムに注文したにはナイスタイミングでお気に入りの「モッツアレラチーズのボロネーゼの生パスタ」1,390円(税込)。
ちなみにランチタイムにはドリンクとサラダが付きます。
モチモチした生パスタ、絶品な香味野菜香るボロネーゼソースによくあっていて美味しいです。
閉店が惜しまれます・・・


☆イタリアマンマのスパゲッティ きゃべつ
☆札幌市手稲区手稲本町2条4丁目1-5
☆駐車場店舗前横に6台分程

#レストラン #札幌市手稲区 #閉店

ワオ!と言っているユーザー

てんや の うなとろ丼

スレッド
★重宝しているのですが・・・★ ★重宝しているのですが・・・★ ★悲しいお知らせが目に入りまし... ★悲しいお知らせが目に入りました★ ★レギュラーメニューの一部★ ★レギュラーメニューの一部★ ★今回のお目当て★ ★今回のお目当て★ ★うなとろ天丼★ ★うなとろ天丼★ ★鰻の天ぷら、初めてです★ ★鰻の天ぷら、初めてです★ ★お持ち帰り用★ ★お持ち帰り用★

ちょくちょく寄っている 「てんや」 。
期間限定の案内を知り、訪問。
「うなとろ天丼」1,000円(税込)。
鰻の切り身の天ぷらが3枚と とろろ。鰻の天ぷら、あっさりしていて天丼のタレにもよくあっていて美味しいです。
もちろん、注文の際に持ち帰り用の揚げ玉も依頼(無料)しています。

ただ残念な掲示があり、2023年8月20日でアピア店は閉店とのこと。
北海道では新千歳空港店だけになってしまいます・・・残念です。

☆天丼てんや 札幌アピア店
☆札幌市中央区北5条西4丁目 札幌駅地下APIA内
☆専用駐車場なし?

#ファーストフード #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

寿しの松よし

スレッド
★レトロな門構え★ ★レトロな門構え★ ★ランチメニュー★ ★ランチメニュー★ ★寿司店で肉系もいいかと★ ★寿司店で肉系もいいかと★ ★トロトロです★ ★トロトロです★ ★嬉しいお刺身★ ★嬉しいお刺身★ ★店内、結構広いですし、2階も... ★店内、結構広いですし、2階もあります★ ★鰻も気になります★ ★鰻も気になります★ ★駐車場側からも入店可能★ ★駐車場側からも入店可能★
二代目店主が切り盛りされている、ほぼ半世紀のレトロな寿司店、「寿しの松よし」
数年前からちょくちょくランチに寄っているのですが、仕事上の方と一緒がほとんどで画像はほとんどありません(汗)
ランチメニューは目移りするのでs
すがいつもランチ握りの注文が多いのですが今回、最近気になっていた「豚バラチャーシュー定食」890円(税込)を注文。
トロトロの身厚な豚バラチャーシューが7枚程のせられ、濃厚な醤油ベースのタレに絡まり美味しいです。ごはんが進んでしまいます。
こちら、寿司系以外の定食にはちょっとしたお刺身がつくのも嬉しいです。また、味噌汁も出汁が後を引く美味しさでお気に入り。

12:00少し前に訪問しないと結構混んだりしますので少し早めがいいかも、です。

☆寿しの松よし
☆札幌市西区西野2条丁目5-12
☆駐車場15台分程
#寿司 #札幌市西区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

豆皿料理・酒 そばまえ

スレッド
★過去、サンデパートだった幼少... ★過去、サンデパートだった幼少の記憶★ ★カウンターとテーブル席あり★ ★カウンターとテーブル席あり★ ★店頭表示板★ ★店頭表示板★ ★注文はタブレットにて★ ★注文はタブレットにて★ ★お勧めの あい盛り山わさび蕎... ★お勧めの あい盛り山わさび蕎麦★ ★道産粉100%、打ち立て自家... ★道産粉100%、打ち立て自家製麺とのこと★ ★割と強烈に効きますのでお勧め... ★割と強烈に効きますのでお勧め★ ★蕎麦湯はドロドロ系で好み★ ★蕎麦湯はドロドロ系で好み★
2023年7月20日に狸小路3丁目にグランドオープンした moyuk Sapporo。
飲食店も入っており、今回「無添加、道産粉100%、打ち立て自家製麺」の蕎麦店を訪問。
期間限定の「あい盛り山わさび蕎麦」730円(税別)。
田舎蕎麦と更級蕎麦のあい盛りで、2通りの味を美味しく楽しめますが若干香りが弱めで個人的には麺がちょっと柔らかめかなぁ?
山わさび、セルフでおろすのですが、やはり蕎麦によくあって美味しかったです。
スタッフさんたちの応対も良く、軽く呑むのにもいいかと思います、お勧めです。

ちなみに建物名の「モユク(moyuk)」とはアイヌ語で「たぬき(狸)」という意味らしいです。

☆豆皿料理・酒 そばまえ
☆札幌市中央区南2条西3丁目20 moyuku Sapporo 2BF
☆専用駐車場なし
#札幌市中央区 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり