記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

らーめん たけ蔵

スレッド
★久しぶりの訪問★ ★久しぶりの訪問★ ★合わせみそ、がイチオシ★... ★合わせみそ、がイチオシ★ ★味噌の香りが漂ってきます★... ★味噌の香りが漂ってきます★ ★個人的にはもう少し太い方がい... ★個人的にはもう少し太い方がいいかなぁ?★ ★黙っていても注文時に案内して... ★黙っていても注文時に案内してくれます★
数年ぶりに訪問。
個人的にお気に入りの「つけ麺大王みそ」850円(税込)を太麺、あつ盛り、ランチタイム小ライスサービスにて注文。
相変わらず濃厚なスープが太麺に絡んで美味しいです。
濃厚スープは割スープで割ると飲み干してしまいそう(塩分注意にて完飲は避けています)。
スタッフさん達の応対もよく、次回は油そば を是非、と考えています。

☆らーめん たけ蔵
☆札幌市清田区北野7条1丁目5-7
☆駐車場は店舗前と後ろに計6台分程
#ラーメン #札幌市清田区

ワオ!と言っているユーザー

山福食堂

スレッド
★向かって右側が食堂です★... ★向かって右側が食堂です★ ★基本メニュー★ ★基本メニュー★ ★セットメニュー★ ★セットメニュー★ ★お勧めセット★ ★お勧めセット★ ★コシが強めな田舎蕎麦★... ★コシが強めな田舎蕎麦★ ★もっさり系で美味しいです★... ★もっさり系で美味しいです★
石狩市にある田舎蕎麦がメインの食堂兼民宿。
定食関係が充実していますが、やはり田舎蕎麦が気になり、「ミニカツカレーともりそばのセット」850円(税込)。お蕎麦は田舎蕎麦でコシもあり、また、もっさり系でたっぷりのルーと薄めだけど柔らかいカツ3切れ、併せて美味しいです。
店内はテーブル6卓、小上がり3卓と落ち着く、人気店です。

☆山福食堂
☆石狩市花川東1条3丁目1
☆駐車場は店舗前10台以上可能
#石狩市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

麺や きよた

スレッド
★店内は想像以上に広めでした★... ★店内は想像以上に広めでした★ ★焼きそばイチオシ★... ★焼きそばイチオシ★ ★サービスには山葵付き★... ★サービスには山葵付き★ ★コシが強くて美味★... ★コシが強くて美味★ ★チャーシュー、メンマ、玉子な... ★チャーシュー、メンマ、玉子など★ ★熱々の割りスープは鉄瓶にて提... ★熱々の割りスープは鉄瓶にて提供★ ★カウンターのお気に入り席★... ★カウンターのお気に入り席★
札幌市北区屯田エリアにある人気店。
焼きそば と チャーハンが美味しい、とのことですが気になった「つけ麺 醤油」820円(税込)の食券を購入。
冷や盛り(麺は冷たく、スープは熱い)にランチタイムサービスライスを。
ボリュームのある(270gらしい)コシのある麺と豚骨ベース系スープ、合わせて美味しいです。
熱々の割スープでスープも半分程いただきました(スープ完飲は塩分の関係にて避けています、飲みたいのですが・・・汗)。
スタッフさん達の応対もよく、気持ちよく美味しくいただけますのでお勧めです。

☆麺や きよた
☆札幌市北区屯田7条2丁目1-1
☆駐車場は店舗前10台分程
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

三日間の幸福

スレッド
★書店でカウンターに持っていく... ★書店でカウンターに持っていくのに少し躊躇★ ★故・水木しげる氏の作品にある... ★故・水木しげる氏の作品にある意味通じる点も?★
表紙がライトノベルっぽいのが難点と思われそうですが・・・寿命を「査定価格」で買い取ってもらったら、と言うテーマ。ネット上の作品が文庫化になっていたので読み返しています。

「三日間の幸福」

#書籍

ワオ!と言っているユーザー

らーめん真龍

スレッド
★札幌ドーム近辺の住宅地にあり... ★札幌ドーム近辺の住宅地にあります★ ★嬉しい価格帯★ ★嬉しい価格帯★ ★見た目も美味しそうです★... ★見た目も美味しそうです★ ★カラッと揚げられています★... ★カラッと揚げられています★ ★カウンター、テーブル、小上が... ★カウンター、テーブル、小上がりあり★
レトロな老舗食堂。ラーメンが人気ですがチャーハンと定食関係の注文が多い模様。
価格帯も抑えられており、好感が持てます。
お冷と冷たい緑茶(?)はカウンター左奥の冷蔵ケースにあってセルフサービスです。
注文したのは「ザンギ定食」630円(税込)。
小鉢も付いていて、メインの味付けの良い大きめな熱々ザンギ、美味しいです。
次回は「小ラーメンとカツ丼」のセットかなぁ?

「ザンギ定食」630円(税込)。
☆らーめん真龍
☆札幌市豊平区月寒東2条17丁目3-59
☆駐車場は店舗前と裏手に10台分程
#札幌市豊平区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

STATIONERY STAND

スレッド
★定価は高めな印象★... ★定価は高めな印象★ ★3種類あります★ ★3種類あります★ ★「ブタ」さんを購入★... ★「ブタ」さんを購入★ ★使い勝手はペンスタンド★... ★使い勝手はペンスタンド★ ★30%オフでした★ ★30%オフでした★
イオン三笠店にある ヴィレッジ・ヴァンガード で割引になっていた、以前から欲しかったスタンドを購入。便利です。
#ステーショナリー #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

ゼンリンの地図

スレッド
★結構傷んでいましたが普通に読... ★結構傷んでいましたが普通に読めます★ ★札幌駅周辺★ ★札幌駅周辺★ ★北海道拓殖銀行本店sり★... ★北海道拓殖銀行本店sり★ ★昭和57(1982)年10月... ★昭和57(1982)年10月発行★
昭和57(1982)年の札幌市中央区の住宅地図を実家の納戸にて発掘。
活字ではなく、手書きスタイルがいい感じです。
地図を見ると現在とは結構変わっているなぁ・・・
#情報 #書籍

ワオ!と言っているユーザー

アカシヤ食堂

スレッド
★綺麗な雰囲気★ ★綺麗な雰囲気★ ★いい感じのメニュー★... ★いい感じのメニュー★ ★カレーライス&小ラーメンのセ... ★カレーライス&小ラーメンのセット(醤油)★ ★煮込まれて美味しいカレー★... ★煮込まれて美味しいカレー★ ★レトロな感じ★ ★レトロな感じ★ ★お勧めです★ ★お勧めです★
小樽にある老舗食堂。外見はリニューアルされた様な雰囲気なのですが店内はかなりレトロ。
老夫婦(話しぶりから推測)がいい感じで切り盛りされています。
壁とカウンター上部に掲げられているメニュー、普通の食堂の定番中心。
「カレーライスと小ラーメンのセット」800円(税込)を注文。
カレーライスは家庭的で豚バラがいい味を出しています。
小ラーメン、という普通サイズのラーメン、ガラスープが強めでこちらもいい味付け。
何故か目玉焼きがセットにて途中、カレーライスに載せました、美味。
カレーが個人的に好みだったので次回は「カツカレー」を・・・

☆アカシヤ食堂
☆小樽市桜1丁目6-10
☆駐車場は店舗前斜めに6台分程
#小樽市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

手作り鉄鍋餃子 双龍

スレッド
★住宅地にあります★... ★住宅地にあります★ ★メニューは単品やセットものが... ★メニューは単品やセットものが多数★ ★ボードメニュー★ ★ボードメニュー★ ★日替わりメニュー★... ★日替わりメニュー★ ★メインは餃子★ ★メインは餃子★ ★具沢山でそのままでも美味しい... ★具沢山でそのままでも美味しいです★
相撲部屋出身元力士の店主が地元で開いた人気の餃子店。
餃子中心の様々な単品メニュー多数ですが、セットメニューが人気。
今回、餃子も付いている 日替わりメニューの「豚肉と玉子と小松菜の炒めものセット」650円(税込715円)を注文。
北海道産野菜たっぷりモチモチ本格鉄鍋手作り餃子、美味しいですのでお勧め。
店内も混雑していますが、持ち帰り(5人前程の注文多数)のお客さんの方が多いかなぁ?

☆手作り鉄鍋餃子 双龍
☆札幌市北区新琴似6条11丁目1-6
☆駐車場は店舗前6台分程
#中華 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

スシロー 新発寒店

スレッド
★以前はバイキングが入っていた... ★以前はバイキングが入っていた記憶?★ ★今回の目的★ ★今回の目的★ ★本鮪、特に大とろ美味★... ★本鮪、特に大とろ美味★ ★う巻き、柔らかです★... ★う巻き、柔らかです★ ★キュウリは残します★... ★キュウリは残します★ ★気になったメニュー★... ★気になったメニュー★ ★イボダイらしく、サクサク美味... ★イボダイらしく、サクサク美味★
スシローにてのイベント。
目玉商品は「天然本鮪3貫盛り」にて「大とろ、中とろ、赤身」が300円(こちら全て税別)。
実物はちょっと寂しい印象でしたが、この価格ならば。
あと、「軍艦3貫盛り」「う巻きにぎり」、よくわからなかった「しず天ぷらにぎり」など、美味しくいただきました。

☆スシロー 新発寒店
☆札幌市手稲区新発寒5条3丁目1-10
☆駐車場は共有にて多数あり
#寿司 #札幌市西区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり