記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

レストラン味心

スレッド
★こちらは裏側の入り口(レスト... ★こちらは裏側の入り口(レストラン側)★ ★地元に人気の嵐レストラン★... ★地元に人気の嵐レストラン★ ★写真メニューあり★... ★写真メニューあり★ ★やはりこちらイチオシ★... ★やはりこちらイチオシ★ ★キャベツ天丼★ ★キャベツ天丼★ ★ボリュームあり★ ★ボリュームあり★ ★大きなキャベツのかき揚げ3枚... ★大きなキャベツのかき揚げ3枚鎮座★
南幌町にある天然温泉併設のレストラン。札幌市隣の江別市中心部から車で20分程度で近いです。
100円硬貨入れる下駄箱(開けると100円硬貨は戻ってきます)に靴を預け、受付を通って食堂へ。
ちなみに温泉に入らなくとも受付で「食事のみ」と申し出ると快く案内してくれます。
「キャベツ天丼」800円(税込)。大きなキャベツと小エビのかき揚げが3枚。加えて海老天1本。
とりあえず横のお皿に避難させていただきます。
さほど油っぽくないのでサクサクいただけますが、やはり量は多いです。
添えられたキャベツキムチを挟んで美味しくいただきました。キャベツをがっつり食べたい時にお勧め。
以前、完食するとプレゼントが貰える1.6キロの「メガキャベツ天丼」もあったのですがなくなったみたいです?

☆レストラン味心
☆空知郡南幌町南9線西15番地 なんぽろ温泉ハート&ハート内
☆駐車場はまわりに約280台分ありますが、建物入口近くは混み合います
#レストラン #北海道空知郡

ワオ!と言っているユーザー

achun cafe

スレッド
★角地ですが思わず通り過ぎてし... ★角地ですが思わず通り過ぎてしまいそう?★ ★個人的には からあげ お勧め★ ★個人的には からあげ お勧め★ ★食欲をそそるビジュアル★... ★食欲をそそるビジュアル★ ★揚げたてジューシー★... ★揚げたてジューシー★ ★スタッフさんたちの心遣いも好... ★スタッフさんたちの心遣いも好印象★
就労継続支援B型施設運営の食事メインっぽい喫茶店。こちら大きな からあげ が人気。
日替わりメニューもありますがやはりレギュラーメニューより「からあげセット」600円(税込)。
以前より多少価格などの改定ありましたが、ボリュームのあるジューシーなからあげは変わらず5個並び、やはり美味しくてお勧めです。

☆achun cafe (アチュン カフェ)
☆札幌市白石区本郷通12丁目南1-10
☆駐車場は店舗周りに5台分程
#喫茶店 #札幌市白石区

ワオ!と言っているユーザー

じぶんノート

スレッド
★目立ちにくい場所で発見★... ★目立ちにくい場所で発見★ ★5種類あり★ ★5種類あり★ ★内容はそれぞれ異なります★... ★内容はそれぞれ異なります★ ★イチオシです★ ★イチオシです★ ★かなり重要な内容(の一部)★... ★かなり重要な内容(の一部)★
ダイソーで発見。
シリーズ化されているみたいな5種類ある「もしもノート」シリーズのうちのひとつ。
100円ショップでは意外とありそうでなかったアイテム。
手軽に購入出来るのでお勧め参考になります。

ちなみに ダイソー は店内撮影可能です(表示あり)。
#ステーショナリー #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

軽食喫茶M

スレッド
★意外と目立たない場所です★... ★意外と目立たない場所です★ ★メニューの一部★ ★メニューの一部★ ★お刺身中心の日替わり弁当★... ★お刺身中心の日替わり弁当★ ★お刺身、新鮮美味★... ★お刺身、新鮮美味★ ★食後はコーヒーにて★... ★食後はコーヒーにて★ ★壁には釣り関係の写真がいっぱ... ★壁には釣り関係の写真がいっぱい★
目立たない場所に昔からあるレトロな喫茶店。カウンターとテーブル席があり、個室っぽい感じの奥のテーブル席は常に常連さん達で賑わっている感じ。
ランチメニューではコーヒー付きの「日替わり弁当」(コーヒー付)680円(税込)がお勧めにて注文。
大きめな弁当スタイルで、釣りが趣味と伺ったご主人が釣った新鮮魚のお刺身メインで美味。コーヒーも美味しく、のんびりできそうです。

☆軽食喫茶M
☆札幌市北区新琴似10条13丁目7-7
☆駐車場は店舗前2台
#喫茶店 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

お食事処 美奈都

スレッド
★お隣はラーメン店★... ★お隣はラーメン店★ ★カウンターには仕切りあり★... ★カウンターには仕切りあり★ ★メニューの一部★ ★メニューの一部★ ★香辛料の香り漂うカレー★... ★香辛料の香り漂うカレー★ ★サクサクカツ、なかなか美味★... ★サクサクカツ、なかなか美味★
確か以前は「オンマのキムチ」(?)というキムチ店だったかと思うのですが、いつの間にか食堂になっていたので訪問。カウンターとテーブル席があり、カウンターは隣席との間に仕切りがあってちょっと安心。
定食メニューも多彩で迷ったのですが、「チキンカツカレー」750円(税込)。
揚げたてサクサクカツとコクのある本格派のカレー 、なかなか美味しいです。
ただ残念なのは禁煙店ではなく、喫煙客がいたので煙草の臭煙で味がマイナスになってしまうことかなぁ(汗)

☆お食事処 美奈都
☆札幌市白石区北郷4条12丁目6-19
☆駐車場は店舗前3台分程
#カレー #札幌市白石区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

レストラン カナル

スレッド
★幟がないと分かりにくいかも知... ★幟がないと分かりにくいかも知れません★ ★階段上の2階が入り口★... ★階段上の2階が入り口★ ★ランチメニューはこちら以外に... ★ランチメニューはこちら以外にも10種程★ ★エビのよい香りが漂います★... ★エビのよい香りが漂います★ ★味付けは若干薄めで美味しいで... ★味付けは若干薄めで美味しいです★ ★食後のコーヒーでまったりと★... ★食後のコーヒーでまったりと★
1978年創業で1998年、札幌市北区から移転後の現在は2代目が後を継いでいるレストラン。
一見敷居が高そうですが実は気軽に食事ができる雰囲気。
見ると迷ってしまうランチメニューより「エビのナポリタン(サラダ、コーヒー付)」880円(税込)。
いい感じのアルデンテで、ソースも酸味が控えめでかなり美味しいです。
店内はエレガントな雰囲気ですが価格は控えめで美味しいのでお勧めです。

☆レストラン カナル
☆札幌市豊平区西岡4条6丁目9-26
☆駐車場は建物1階に12台分程
#レストラン #札幌市豊平区

ワオ!と言っているユーザー

ブリック コンテナ JR

スレッド
★サイズは2種類みたいです★... ★サイズは2種類みたいです★ ★購入した2種★ ★購入した2種★ ★幅12センチ弱のブリキ製★... ★幅12センチ弱のブリキ製★ ★JR貨物承認済★ ★JR貨物承認済★
100円ショップの Seria にて発見したブリキ缶のコンテナ。
サイズは半分位のタイプもありましたが、ノーマルタイプを2個購入(税込だと1個110円)。
デザインもいいし、欲を言えば倍額でも大きなサイズがあればなぁ。。。でも追加購入してしまいそうです。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

武富士のティッシュ

スレッド
★質は結構いいティッシュです★... ★質は結構いいティッシュです★ ★こんな感じで発掘★... ★こんな感じで発掘★
2000年代後半以降の過払い請求問題を受けて、2010年9月に会社更生法の適用を申請。過払い額が2兆4000億円にも達したために債務超過に陥り、事実上倒産した大手消費者金融だった「武富士」。幸いにも(?)この手の金融は利用したことがなかったのですが、路上で販促用のティッシュを配っていたのはよく利用(というか単に受け取る)してはいました。

まあ、ほぼ毎日のようでたまたま少し話す事があったのですが、ティッシュも決められた時間内に全て配り終えないとペナルティ(本来1人1日1回の配布なのに夕方にも配る、など)があるようで、よかったらたくさん差し上げますので使ってください、とよくこっそり大量にいただいて使っていました(笑)

で、おかげさまでボックスティッシュ代わりに結構使っていたのですが、先日偶然にも当時の小分け(50個程)の残りを発掘。なんとなく懐かしい感じです。もしかしてヤフオクなどで売れるかなぁ?(笑)
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

中華菜店 金八

スレッド
★いい感じにレトロな雰囲気★... ★いい感じにレトロな雰囲気★ ★他の注文を見ると麺類が人気み... ★他の注文を見ると麺類が人気みたい★ ★いわゆる回鍋肉かな?★... ★いわゆる回鍋肉かな?★ ★甘辛い味付けが絶妙美味★... ★甘辛い味付けが絶妙美味★
レトロな町中華を発見。google検索では近くにある大学生がよく訪問するみたいで、安くて量があり、あんかけ風の「からいラーメン」が人気との事。
店内はカウンター7席程と小上がりあり。
定食気分だったので「豚肉キャベツみそ炒めランチ」700円(税込)。
ご飯すすむ甘辛い味付け、美味しいです。
やはりレトロな町中華でいただく中華、味があっていいなぁ。セットものもあってお勧め。

☆中華菜店 金八
☆札幌市手稲区前田6条13丁目7-16
☆駐車場は店舗前4台分程
#札幌市手稲区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

台湾料理 好好

スレッド
★メニューが外から見えるのは便... ★メニューが外から見えるのは便利★ ★ランチメニュー表★... ★ランチメニュー表★ ★ランチ以外の定食メニュー★... ★ランチ以外の定食メニュー★ ★日替わりランチ★ ★日替わりランチ★ ★豚肉も多め★ ★豚肉も多め★ ★個性的な味付けな麺★... ★個性的な味付けな麺★
最近オープしたらしい、点在しているチェーン店風の基本大盛的で低価格の打ち出している中華・台湾料理店。大元の開業プロセスは同一みたいですが深くは追求いたしません(汗)
店内はカウンターは見当たらず、テーブル席と小上がりのみ?にて混雑時には相席になるかも知れません。
日替わりランチの「酢豚」に麺は「ジャージャー麺」を選択にて700円(税別)。
好物の酢豚、多分豚腕肉と思われ美味。ジャージャー麺は想像と違って醤油ベース。
定番の「選べるランチの麺と飯セット」も魅力的でしたがやはり量が凄そうで。。。
スタッフさんたちは日本の方ではなく、数人はあまり日本語が通じにくいのですが無問題です。

☆台湾料理 好好(よしよし)
☆札幌市東区北30条東7丁目1-18
☆駐車場は店舗横手に2台分程
#中華 #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり