記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

しらん

スレッド
★L字型カウンターのみ★ ★L字型カウンターのみ★ ★券売機★ ★券売機★ ★釜玉大通うどん★ ★釜玉大通うどん★ ★鰹節の香り★ ★鰹節の香り★ ★しっかり混ぜていただきます★ ★しっかり混ぜていただきます★
ビル名が変わる前からあった記憶のカウンターのみの蕎麦・うどん店。
「大通うどん」というものが人気らしいので「釜玉大通うどん」550円(税込)の食券購入。
たまり醤油ベースに鰹節や昆布の出汁を加えた特製ダレが麺に絡んで美味しいです。
お手軽でお薦めかと思います。
 
店名の由来は不明です(汗)
 
☆しらん
☆札幌市中央区南2条西4丁目 札幌ナナイロ 1階
☆駐車場なし
#うどん #ファーストフード #ラーメン #札幌市中央区 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

松屋の肉吸い

スレッド
★札幌駅前通り沿いです★ ★札幌駅前通り沿いです★ ★ポップあり★ ★ポップあり★ ★肉吸い★ ★肉吸い★ ★牛肉たっぷり★ ★牛肉たっぷり★ ★タマネギと豆腐もよく合います... ★タマネギと豆腐もよく合います★ ★キャッシュレスにも対応★ ★キャッシュレスにも対応★
大阪ではメジャーらしい「肉吸い」。
牛肉、豆腐を出汁で煮たもので「肉うどんのうどん抜き」的なものだそうです。
松屋で期間・店舗限定提供で、北海道ではこちらの店舗のみ。
券売機にて「肉吸い」790円(税込)食券を。ちなみにごはんの量は同料金で選べます。
 
生卵は醤油をかけずに「たまごかけごはん」に。
出汁につかった具材をごはんにバウンドさせていただきます。
白出汁だしにつかった牛肉、かなり美味しいです。
ちなみに大阪ではタマネギは入っていないそうですが、こちらには入っていて個人的には嬉しいです。期間中に再食予定です。
 
☆松屋 札幌駅前通店
☆札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北一条ビル 
☆駐車場なし
#ファーストフード #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

Hjerte Heart

スレッド
★デンマーク語表記★ ★デンマーク語表記★ ★簡易説明★ ★簡易説明★ ★いい感触です★ ★いい感触です★
お気に入りの Flying Tiger にて。
目を惹かれてしま、購入。。。
いい感触です。
 
ちなみに「Hjerte」とはデンマーク語で「心臓」との事だそうです。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

汐粒うに

スレッド
★セール中★ ★セール中★ ★開封前は常温保存★ ★開封前は常温保存★ ★無着色★ ★無着色★
大丸札幌店食品売場にて。
セール中に目が留まり、思わず購入。
生ウニとは違いますが、ごはんにのせると美味しそうです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

味の北彩

スレッド
★さっぽろテレビ塔の地下★ ★さっぽろテレビ塔の地下★ ★店頭のメニューは写真入り★ ★店頭のメニューは写真入り★ ★券売機★ ★券売機★ ★生姜焼き定食★ ★生姜焼き定食★ ★たっぷりですが、もう少しいけ... ★たっぷりですが、もう少しいけそうです★ ★生たまご、注文するか迷いまし... ★生たまご、注文するか迷いました★ ★「金の鶏からあげ」も人気★ ★「金の鶏からあげ」も人気★
さっぽろテレビ塔地下にある食堂。
札幌市内に数店舗あるそうです。
人気なのは定食のごはんおかわり無料、もありますが、いかにも「食堂のおばちゃん」という接客が人気なのかも知れません。
今回、「生姜焼き定食」880円(税込)の食券を購入、カウンターに陣取ります。
焼きたての生姜焼きは豚ロース肉のタイプ。味付けもよく、美味しいです。
手軽にお腹いっぱいにもなりますし、美味しいのでお薦めです。
 
☆味の北彩
☆札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔B1F
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

MHLのシャツ

スレッド
★ポケット付きのティーシャツ★ ★ポケット付きのティーシャツ★ ★こちらのXLサイズは普通のL... ★こちらのXLサイズは普通のLサイズに近いです★ ★コットン(綿)100%★ ★コットン(綿)100%★ ★made in Japan★ ★made in Japan★
外国人旅行者が何故かこぞって購入する、との情報がある「マーガレット・ハウエル」。
XLサイズのティーシャツ。コットンの質もいいみたいで着心地も抜群です。お薦め。
ところでこちらのメーカーのシャツ、ロゴがわざと斜めになっているのは何故だろうか・・・
#服飾関係

ワオ!と言っているユーザー

キューピーのサラダ

スレッド
★某スーパー?にて★ ★某スーパー?にて★ ★とりあえず購入★ ★とりあえず購入★ ★確かに美味しいです★ ★確かに美味しいです★ ★原材料チェックは大切★ ★原材料チェックは大切★
スーパーなどでのお惣菜にてマヨネーズを使っているかと思って原材料を見ると意味不明なドレッシング系がほとんど。
今回、キューピーマヨネーズを使っているというサラダを発見、購入。
確かに美味しいです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

赤塚不二夫 キャラ小銭入れ

スレッド
★400円タイプ★ ★400円タイプ★ ★開封まで中身はわからない仕様... ★開封まで中身はわからない仕様★ ★おおっ★ ★おおっ★ ★天才バカボン、でした♪★ ★天才バカボン、でした♪★
400円の通称「ガチャガチャ」にての新製品。
いちばん欲しかったものが一回で♪
 
未だに不思議なのは「バカボン」は「バカボンのパパの息子」でタイトルはパパではないのですね。。。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

おにぎり二刀流

スレッド
★大谷選手が目印に★ ★大谷選手が目印に★ ★割引中★ ★割引中★ ★購入★ ★購入★ ★玉子は半分★ ★玉子は半分★ ★大きいので結構いいと思います... ★大きいので結構いいと思います★
ファミリーマートで期間限定の おにぎり。
お昼に買ってみましたが、マヨネーズ味もよく、なかなか美味しかったです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

伝説のすた丼屋 肉増し

スレッド
★札幌駅エリア★ ★札幌駅エリア★ ★お知らせ・告知★ ★お知らせ・告知★ ★基本は すた丼★ ★基本は すた丼★ ★今回、肉増し(増量)★ ★今回、肉増し(増量)★ ★食べ方案内★ ★食べ方案内★ ★テイクアウト★ ★テイクアウト★ ★電子レンジで加熱後、温玉を★ ★電子レンジで加熱後、温玉を★ ★海苔も減った印象?★ ★海苔も減った印象?★ ★改定メニュー表★ ★改定メニュー表★
今年初(かと思う)「伝説のすた丼屋 」。今月初めに価格改定。
今回、テイクアウトで「すた丼」990円に「肉増し」290円(税込)。
ニンニクの効いた豚バラ肉たっぷりで美味しいです。肉増し、正解かも知れません。
 
☆伝説のすた丼屋 札幌駅前店
☆札幌市中央区北3条西3丁目1-61
☆駐車場なし
#ファーストフード #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

名代にぎりめし

スレッド
★階上はアパート★ ★階上はアパート★ ★入り口は南側★ ★入り口は南側★ ★西側にはテイクアウト用の窓口... ★西側にはテイクアウト用の窓口★ ★にぎりめし メニュー★ ★にぎりめし メニュー★ ★お惣菜系の一部★ ★お惣菜系の一部★ ★にぎりめし は大きく、とん汁... ★にぎりめし は大きく、とん汁の量も多め★ ★ちょうどいい感触★ ★ちょうどいい感触★ ★店内カウンターとボックス席2... ★店内カウンターとボックス席2卓程★ ★案内図★ ★案内図★
24時間営業の食堂的なお店。メインは「にぎりめし(おにぎり)」。
お昼あたりは普通に にぎりめし、夜中は呑んだ後に寄る、というスタンスみたいでアルコール以外にも おでん や一品料理もあります。
今回、遅めな昼食にてカウンターに陣取って多数ある にぎりめし メニューから「葉わさびのり」320円と「とん汁」460円(税込)を注文。
大きめな にぎりめし には具材がたっぷり。とん汁は野菜中心ですが、こちらも具材たっぷりで美味しいです。
個人的には とん汁と にぎりめし 個で十分な昼食になりそうです。美味しいのでお薦め。
 
☆名代にぎりめし
☆札幌市中央区南6条西4丁目11-1 すすきの市場内 1階
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

CASIO MDV-106

スレッド
★アメリカから約3週間・・・★ ★アメリカから約3週間・・・★ ★時間はおおよそ合っていました... ★時間はおおよそ合っていましたが日付は要修正★ ★ベルトはちょっとチープ?★ ★ベルトはちょっとチープ?★ ★カジキマーク★ ★カジキマーク★ ★普段使いに最適★ ★普段使いに最適★ ★ちなみに説明書は英語★ ★ちなみに説明書は英語★
ビル・ゲイツ氏も愛用の時計。
と言っても実用的で価格も抑えられています。信頼のCASIOクオーツ。時間は時差を考えるとおおよそ合っていましたが日付は31日ばかりではないびので要修正。
通称「カジキダイバー」という、米国で販売されているCASIOの腕時計で現地では80ドル前後で普通に販売されています。このモデルは日本国内では逆輸入として入手は可能。送料込みで日本円にておおよそ12,000円前後みたいです。
ビル・ゲイツ氏はウレタンベルトタイプを愛用されていますがウレタンベルトはあまり好きではないのでステンレス製を。
 
日本の通販で購入するとよく注意書きに「現行モデルになる場合があります」等のコメントで実際国内モデル(カジキマークではないモデル)が送られてきたりするにで Amazon.com(Amazon.jp ではない)が安心かと思います。
 
風防のシールをまだ剥がしていないのは別途ガラスフィルムを注文(国内通販で400円前後)しているので。。。
 
あと、ステンレス無垢のベルトも注文中です。こちらも国内ノーブランドで送料込み1,000円以下です。
#時計携帯

ワオ!と言っているユーザー

魚一心の まかない弁当

スレッド
★イートインもあります★ ★イートインもあります★ ★まかない弁当は他の種類もあり... ★まかない弁当は他の種類もあり★ ★お徳感ある内容★ ★お徳感ある内容★ ★弁当って添加物も多いなぁ。。... ★弁当って添加物も多いなぁ。。。★
札幌東急百貨店地下・食品売場近くにある弁当兼イートインのお店。
店名の通り、お魚系が多いのですが、「まかない弁当」という幕の内っぽいお弁当を発見。
嬉しい価格で内容も(野菜は少なめですが)充実しており、美味しかったです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

日本酒よもやま話

スレッド
★4冊?がまとまっています★ ★4冊?がまとまっています★ ★内容は4コマ漫画★ ★内容は4コマ漫画★ ★同人誌です★ ★同人誌です★
日本酒についての同人誌。
タイトル通りで一気に読めます。個人的に面白かったです。
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

八ツ目鰻キモの油

スレッド
★ハツ目鰻★ ★ハツ目鰻★ ★第2類医薬品★ ★第2類医薬品★ ★缶入り★ ★缶入り★ ★ゼラチン錠状態★ ★ゼラチン錠状態★ ★そこそこ価格は高めかと★ ★そこそこ価格は高めかと★
有名な ハツ目鰻キモの油。
思えばかなり前に ヤツメ料理 こじま にていただいたことはありますが現在、札幌市近郊では困難となっています。
で、有名な商品を購入しました。眼に良さそうです。
#医療

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり