記事検索

ベリーズ移住日記

https://jp.bloguru.com/belize

フリースペース

COROZAL BELIZE

建築状況アップデート

スレッド
窓が入りました😊 窓が入りました😊 暑さ対策のため、ガラスが二重に... 暑さ対策のため、ガラスが二重になっている窓にしました。 ベランダへの廊下も出来上がって... ベランダへの廊下も出来上がってきてます。 建築状況アップデート お風呂場のシャワーパンも入りま... お風呂場のシャワーパンも入りました。
窓にかぶっているのが気になる😑
まーどうにかしてくれるでしょう。
建築がどんどん進んでいます。
窓が入るとぐんと家っぽく見えます。
 
設計図無しで建てているみたいで、細かい計測はしないようなので適当に雰囲気でこの辺りって感じで設置されるので、窓や電気のコンセントの位置などが微妙ですが、言えば直してくれます。
 
なのでたまに見に行って確認しないといけません😁
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-05-28 06:09

窓がいっぱいあっていい感じですねぇ!

景色がよくて素晴らしいですねぇ!

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-05-28 08:22

ありがとうございます😊
もうすぐ出来上がりそうです!
楽しみです〜❤️

ワオ!と言っているユーザー

神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-05-28 08:29

ニューハウスは気持ちがいいですよねぇ!

思っていたよりも早く完成ですね。(^^♪

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-01 12:22

※ 設計図無しで建てているみたい・・・
エッ? (◎_◎;)💦
少し・・・ イヤ 凄~く 驚きデス

でも 海の見える家 最高! ですねぇ~ 憧れ💕
窓から見える 風景 も 自然たっぷり で 素敵です
穏やかな暮らし を されているのでしょうネッ ♪

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-01 15:39

なんでしょうね〜。
感覚で建てる感じでしょうか?🤣
なので、修正も簡単にやってくれます😊

たぶんきちんとした設計図があれば修正は必要ないんでしょうが、感覚で建てるならその時の気分で変わりそうなのでしょうがないです🤣
ベリーズ風?ですね😁

海ではなくラグーンなんですが、イルカやマナティがたまに来ますよ〜🐬

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-01 21:04

日本じゃ~ 考えられない 建築方法 (◎_◎;)
ベリーズ風? 思いのままに出来そうで
それも それで とても凄い! と 思います
完成 が 楽しみ💕 ですネッ

海ではなく ラグーン なんですか
※ ラグーン → 調べてみて わかりました (笑)
イルカ や マナティ が 遊びに来るって 夢のような環境 🐬
益々 ベリーズ が 素敵な所に思えて 興味がわいてきました
全然知らなかった異国 が てても身近に感じられます ٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
素敵な所 で 暮らしているのですネッ ♪

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-02 01:04

日本だと寸分の狂いもなく設計図通りに建築してくれそうですね😊
ベリーズで初めての建築なので、手探りで試行錯誤してますが、あまり細かいことは気にしないとうまく行きます🤣

ラグーンなので川を登って行くと海に出られます😊
大きいクロコダイル🐊も1匹このラグーンに住んでいるようです。

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-02 20:00

細かい事は気にしない! ベリーズの方々は
大らかな方が多いのでしょうネッ
日本のように あまりにも細々しているのも どうか!? と 
たまぁ~~に 思ってしまいます (笑)
新しい家 は 何時頃完成予定ですか?
家具も 知人の方から購入出来て GOOD! でしたネッ
これからは 楽しみがい~っぱい ♪ (ゝ。∂)

大きいクロコダイル~~ 🐊 ヤッパ 住んでいるんですネッ
遭遇したりしませんか?? 人のいる所へは来ないのかな?
今 日本は 熊の被害が多く 死傷者も沢山出ています
熊も人に慣れたせいか 人を怖がらなくなっているようです
色んな災害が次から次へとやってきます ので
Belizeさんも どうぞ お気を付けてお過ごし下さいネッ ٩(ˊᗜˋ*)و

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-03 05:53

ベリーズでは細かい事は気にしないです〜😊
建築はもうすぐ完成すると思いますが、どうでしょう〜😁
何も予定通りにいかないのがベリーズ流?なので🤣

すごく大きいクロコダイル🐊はいるんですが、お昼は寝ているようです。
ラグーンを挟んでお向かいの家の猫ちゃんがラグーンに落ちてクロコダイルに食べられちゃったみたいです😭
でもお向かいの岸にはレストランもあるんですが、子供達がよく泳いでいますよ。
クロコダイルは朝と夕方にたまに顔を出すようですので時間帯を避ければ安全?なのかな😁

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-03 16:41

Belizeさん こんにちわぁ~ (*^^)v

新居 もうスグ完成~ 楽しみ!ですネッ
息子に ベリーズ流 を 話したら
さすがの息子も 驚いていました (笑)
話しを聞いていると 驚く事ばかりですが
なんだか それが 凄く楽しそうで良いな!って (≧▽≦)
でも それは Belizeさんの人柄も関係しているのでしょうネッ
住み慣れた日本を離れ 知らない異国での生活から 現在に至るには
大変なご苦労をされたんだろうなぁ~っと(勝手に想像しました)
今 メッチャ お幸せそうなので GOOD! デス

クロコダイル って 昼間は寝ているんですネッ
お向かいの猫ちゃん・・・ 食べられちゃった・・・ (ó﹏ò。)
そのラグーン で 子供達は元気に泳いでる って 大丈夫?
日本文化では 考えられないような事が普通なので
本当 毎回ビックリさせられています (@_@。 

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-04 04:43

バンさん、こんにちは!
きゃ~~お恥ずかしい~。
息子さんを驚かせてしまいましたね😆

私は苦労も幸せも全部楽しむことにしているので、人生楽しんでます😊

私も引っ越したらラグーンで泳いでみようと思っています~😊お昼間に😁

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-04 22:05

Belizeさん こんばんわぁ~ (° 0°)✧˖°   

息子も 興味津々で話を聞いていました (笑)
大学(理・数)で 人間工学? みないなのを勉強したようで
それは もの凄く 精密に測ったりデザイン?したり と 言う
私も 良くわかっていませんが (笑) 
全く それと反していて それで 建築が可能? と 言う
私と同じような 疑問を持ったようデス
で 蛙の子は蛙で 息子もベリーズの事を調べていました (≧∇≦)

Belizeさん の 苦労も幸せも全部楽しむ 私もそう思います
たった1度っきりの人生ですもんネッ ♪
楽しめる分 楽しみたい! と そう 思います

ラグーン での 水遊び・・・ やめといた方が・・・ 
もぉ~し お腹をすかせたクロコ が ガブゥ~~って来たら ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)
いやいや ヤッパ 怖い! 足だけ水に浸けて終了~~ が 良いです ♪

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-05 07:41

息子さんもベリーズに興味を持っていただけたようでうれしいです😆

「人間工学」調べてみました。これはうちの建築ではきっと取り入れていないですね🤣
うちの建築家はメノナイトの建築家なんです。
メノナイトとは、電気を使わず車の代わりに馬車を使い、昔ながらの生活している昔にドイツからの移民してきた人達のことなんですが、最近は車や電気を使うメノナイトもいます。
うちの建築家は若いお兄ちゃんで、車も電気も使いますが、建築方法は昔ながらのメノナイト建築のようです。

そうそう!たった1度っきりの人生!めいっぱい楽しみましょうね~😊

クロコダイルはやっぱりちょっと怖いので、どうにかラグーンの水の中に柵を置けないかと思ってます😁

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-05 10:44

メノナイトの建築家・・・ これまた 初耳

Wikipedia等で 検索して見ました(教派を代表する言葉?)
理解力に乏しいので もう少し ゆっくり 調べてみます (〃▽〃)
息子にも メノナイト建築 知ってるか 聞いてみヨォ~
言える事は メノナイト建築 昔ながらの建築 で 
新居を新築中~ って 事ですネッ
それは 日本で言う 生粋の大工さん で 日本家屋を建築 と 同じ感覚
そう思ったら 頑丈な家 が 出来そうですネッ ♪

これからも 大きくなくて良い 自分の枠の中だけでも 良いので
楽しさいっぱい で 毎日が 笑いで溢れていたら 良いなぁ~
そして Belizeさんとも 一緒に楽しめて行けたら 嬉しい! デス

クロコダイル に 遭遇したら
チョット ではなくて ス~~ッゴク 怖いと思います 
嫌絶対怖い! ∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!! って 感じ

冊って考え良い! けど もう滅茶苦茶頑丈な冊 必要?
それは 市とか国とかが 設置してくれないの?
まさかの実費 なぁ~んて事は ないですよネッ?

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-06 08:03

生粋の大工さんが日本家屋を建築!
まさにそんな感じです。
木造家屋なので、日本人には馴染みやすいと思いますー。

クロコダイル用の柵は実費ですよー😁

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-06 11:02

日本の古民家 大好きです
いつか 白川郷 に 行ってみたい ♪

クロコの冊 は 実費 (๑º ロ º๑)〣 なんだ・・・

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-06 11:23

白川郷調べてみました!
うわ~すごい私もいつか行ってみたいです😊

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-06 16:28

Belizeさん こんにちわぁ~~ 

でしょ! でしょぉ~~~ (*´∇`*)/
白川郷 まだ行った事が無いんですヨォ~
出来たら 雪の降る 冬の白川郷 へ 行きたい
白川郷に泊まる事が出来 囲炉裏体験も 出来るんデス
いつか・・・本当 行きたいですよねぇ~ 夢です ♪

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-07 12:49

白川郷には温泉もあるそうじゃないですか!
雪の中の露天風呂とか体験できるかも??
すごくいいですね~~😊

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり