記事検索

♡繊細力は生き抜く力♡

https://jp.bloguru.com/asacoco
  • ハッシュタグ「#繊細さん専属コーチ」の検索結果89件

フリースペース

目指せ‼ファーストペンギン🐧

その道が生きづらいなら、生きやすい道を自分で作ろう!!
繊細力を生き抜く力に変えていきましょう♪

繊細さん、傷跡は成長の象徴!!

スレッド
繊細さん、傷跡は成長の象徴!!
繊細加減は如何ですか?
 
 
昨日は大切なコーチ仲間と交流。
はじめましての方もいたけど、「コーチング」という共通点だけで
前から知っていたような感覚になるのが不思議✨
 
 
私が「こんなことがあって傷ついたんだ・・・」と話すと、
そういえば、「こんなことで自分も傷ついたことあるよ。」と自己開示してくださった方。
普段、傷ついた話ほど人はあまり話さない。
 
 
だからこそ、自己開示しあう事で「実は傷ってみんな持ってる」と思えるだけで、
1人じゃないと感じる。
 
 
そして、でも自分が悪いのかも!って思ったからこそ、
その傷を原動力として私自身が変ったと思うんだ。
だからこそ、「今日ここにいるみんなに出会えた!!
そう宣言している私がいることは仲間のおかげなんだ!!を実感!
 
 
何事も経験。傷も経験。
 
 
傷跡は成長の象徴!
 
 
だから大丈夫。
1人じゃ大変だから話においでね🕊️
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩

 コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さんのスタートライン。

スレッド
繊細さんのスタートライン。
繊細加減は如何ですか?
 
 
やっとスタートラインに立てた気がします!!
と言ったら。。。
 
 
えー--?とっくにスタートきってグラウンド3周くらいしてると思ってた!(笑)
 
 
と言われ、やっぱり人の感覚って違うんだな~って思った。
そして、いかに自分が慎重派なんだとも思えた。
 
 
だからこそ、私は自分にも他人にも厳しいんだな~と。
でも、こんな自分が結構好き🥰
 
 
以前ならこんな自分が嫌いって言ってたと思う。
人って変わるんだな~(笑)
 
 
スタートライン探しにおいでね~。
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細加減、測ってますか?

スレッド
繊細加減、測ってますか?
繊細加減は如何ですか?
 
 
繊細さんの繊細加減は毎日違います。
いや、1日の中でもジェットコースターのように変わります。
 
 
体温計や血圧計のように繊細計があればいいのにって思うの私だけ?(笑)
ある程度、今日は繊細度が高いなとかわかるけど可視化したいです。
 
 
24時間の中で確実に1人時間を確保するのと同じくらい、
近頃は、適度に人と対話をします。
人と関わることって繊細加減の確認がしやすい。
 
 
バランスを大切にしています。
繊細加減、確認しにおいでね~。
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、言語化って大切。

スレッド
繊細さん、言語化って大切。
繊細加減は如何ですか?
 
 
最近、ほんっとに思うんだ。
「言語化って大切!!」
 
 
言葉にしないと伝わらない。
伝えて初めて分かり合えることがある。
 
 
勇気を出して言語化して、勇気を出して伝えることで出会える存在がある。
まるで「生き別れの〇〇。。。」なのか?みたいな(笑)
 
 
そんなことってあるんだな。
人生って生きてみるもんだな~と思う今日この頃。
 
 
言語化のお手伝いするよ~!!
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、落ち着いて落ち着いてね。

スレッド
繊細さん、落ち着いて落ち着いて...
繊細加減は如何ですか?
 
 
繊細さんはイレギュラー対応が苦手。
急な予定変更とかでイラっとくる。
 
 
日頃から自分を安心させるために「準備魔」として生きている。
だからこそ、想定外のことが起こるとパニックで頭真っ白~😮
 
 
さっきね、在宅勤務中にシステムがトラブって・・・でもとっても急ぎの案件があり、
社内の情報システム室に電話して「○○の不具合の件で」とお伝えした瞬間、
こちらの現状を聞くこともなくめんどくさそうに相手の思い込みで、
対応策をべらべら話してきた。
 
 
でも私が聞きたいのはそこじゃないんだ!
まず、私の話を聞いてほしい。
昔の私ならブチぎれしてたかもしれない(笑)
 
 
ひとまず深呼吸✨
「○○さん、まず、私の話を聞いて頂けませんか?
 今何が起きているか現状説明させてください。そのあと○○さんの話聞きます」
 
 
と冷静に、静かに、ゆっくりめに伝えました。
相手が早口の時、イラついているときほど、ゆっくりめに話すことで
相手にも「落ち着いてください」という合図を出します。
 
 
ゆっくりすぎると逆にイラつかせるのでご用心!(笑)
そして、現状をご理解頂いたうえで指示を出して下さったので、
多少言い方にイラっとくるな~って思っても「はい、はい、なるほど」と
冷静に相づちをうって、解決しました。
 
 
最後は「お忙しい中ありがとうございました。助かりました🌈」
とお伝えして無事解決。
 
 
パニックになると、自分でも何を言っているのかわからなくなる。
トラブルが起きると同時進行で何人かと話を進めなければならなかったり、
苦手がいっぱいなときこそ、落ち着いてね🥰
 
 
大丈夫♡
自分の取説作りたくなったら話においでね~😉
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

地味な継続ができる繊細さん。

スレッド
地味な継続ができる繊細さん。
繊細加減は如何ですか?
 
 
「継続は力なり」って言うけど、あれって本当だよね~。
やってることは地味で目立たないことも、
やり続けることに意味がある。
 
 
それはやり続けてみた人にしかわからない。
そして地味な継続を、見てくれている人は必ずいる。
それはきっとやり続けてみたことがある人だろうな。
 
 
繊細なあなたの地味な継続力。
それは才能です✨
 
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さんの特殊能力。

スレッド
繊細さんの特殊能力。
繊細加減は如何ですか?
 
 
オンラインでの勉強会やセミナーも当たり前になった今、思うことがある。
画面に大勢映っているからこそ、表情に人間性がにじみ出る。
 
 
繊細さんは笑顔を見分けます。
 
 
・ビジネス笑顔
・偽やさしさ笑顔
・真のやさしさ笑顔
とかね。
 
 
心の痛みを知っている人、痛みを感じたことのある人って、
とても柔らかく優しい笑顔なんですよね~。
 
 
笑顔は嘘をつけない!
 
 
私はそう思っています。
そして、瞬時に見分け、選別します。
違和感があったら近寄りません。
 
 
繊細なあなたのその勘、嫌な予感は当たってます。
なので「はじめまして」とならないよう気をつけてOK!
出会わないのが一番。
 
 
オンラインでもリアルでも、相性の悪い人を見分けられる特殊能力!
活かしてね!!🤗
 
📩コーチングお問い合わせ📩

 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、世界チャンピオン!

スレッド
繊細さん、世界チャンピオン!
繊細加減は如何ですか?
 
 
嘘のような本当の話。(笑)
昔、面談中上司に言われました。
「この世界の全人類がお前のこと嫌いだよ!!」
 
 
あなたなら...、どうしますか?
え?ワタシ?
 
 
「やった~!!私、世界チャンピオン!!🥇」
 
 
って言っておきました!
もうなーんにも言ってこなくなったよ!!
 
 
負けるな!😉
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、他人軸スキル

スレッド
繊細さん、他人軸スキル
繊細加減は如何ですか?
 
 
世の中では『自分軸で生きること』が推奨されています(笑)
自分軸で自分らしく自分の人生を生きるって素晴らしい😊
私も今では随分と自分軸を意識できるようになって、生きやすくなりました💞
 
 
世の中の素敵だな~って思う方って「自分軸で生きている」と感じます。
ですが話を聞いていると、もともとは他人軸出身だったりします。
生まれてからずっと自分軸で生きている人ってそんなに多くないんじゃない?
と個人的には感じています。
 
 
時には「私、自分軸でしか生きてこなかった!」という人もいらっしゃいますが…。
「え?それは自分軸じゃなくて自己中だよ!」って方もチラホラ。。。(笑)
 
 
一方で私は今でも「部分的」に他人軸を取り入れています
どーしても集団行動をしなければいけない時。
集団行動は極力避けていますが、仕事など避けられないこともありますよね。
 
 
・何食べたい?
・どこ行きたい?
・○○はどう?
・何時集合?
 
 
集団行動するときは私はすべての決定権を放棄します!
 
・皆さんが決めたことに異論はありません!
・従います!
・私に意見はありません!
・絶対に文句は言いません!
・ただ、ついていきます!
 
 
ということです。
私は集団行動中はこれが楽です!
これ、他人軸と見せかけた自分軸なのかな?🤔
 
 
なので意見を求められるとか気を遣われる方が迷惑です。
世の中にはこんな人もいるよってことね😉
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、これされたらキレます!

スレッド
繊細さん、これされたらキレます...
繊細加減は如何ですか?
 
 
繊細さんはとても真面目に一生懸命に生きています。
手の抜き方がわからない。
頑張り過ぎないの加減がわからない。
 
 
だからこそ起きることがある。
「冗談が通じない!」
 
 
なので、これされるとキレます!
 
 
茶化されること!
 
 
真剣に相談してるのに、茶化し笑いされたり。
逆に、真剣に聴いているのに茶化してごまかされる。
 
 
とっても傷つく。。。
そしてそれが怒りに変わる!
 
 
それだけ真剣に生きているということ。
人の相談を受けるとき、相談するとき、茶化すのは危険!!
 
 
気をつけて!!✨
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり