記事検索

♡繊細力は生き抜く力♡

https://jp.bloguru.com/asacoco
  • ハッシュタグ「#繊細さん専属コーチ」の検索結果87件

フリースペース

目指せ‼ファーストペンギン🐧

その道が生きづらいなら、生きやすい道を自分で作ろう!!
繊細力を生き抜く力に変えていきましょう♪

繊細辞典📚

スレッド
繊細辞典📚
繊細加減は如何ですか?
 
私は繊細歴40年越えの大ベテランです😉
時々ね、繊細歴の浅い若手繊細さんから質問を受けます。
『失敗して落ち込んだとき、どうやって乗り越えてますか?』
 
ん??失敗??失敗ってなに~~?
失敗」って言葉、私知らなーい!
私たちの生まれ持つ繊細辞典には「失敗」という文字は載ってません!
載っているのはコレです。
 
 
経験・学び・成長!!
 
 
☘会議中、コップを倒して皆の会議資料汚してしまった。【経験】
  だから、次回はキャップのしまるペットボトルにしよう。【学び】
  会議に集中して参加できるようになった。【成長】
 
 
☘電車遅延で大事な取引先とのアポに遅刻して信頼を失った。【経験】
  遅刻が許されない時は、時間に余裕をもって行動しよう。【学び】
  いつも時間や期日を守ってくれると評価され信頼を取り戻した。【成長】
 
 
あなたが「失敗」と感じたのはなぜでしょう?
人に迷惑かけたから?
自分の信頼が失われたから?
もしそれを「失敗」と感じるのなら、同じ「失敗」を繰り返さなければいい。
それなら「失敗」と感じた出来事はは、ただの「経験」です。
そこから何を「学び」とることができたのか?
次はどうすればいい?と行動を変える。
これが「成長」です。
 
 
とくに繊細なあなたは、その「失敗と感じた出来事」のあと、
深~~~く、落ち込んだり、自分を責めたりしていることでしょう。
私は、堂々と思いっきり落ち込むことにしている。
落ち込まないところに、「学び」や「成長」は生まれない。
 
 
繊細さんは「落ち込むという才能」を持っています。
これは、才能なんですよ~。
 
 
でも、1人で落ち込むのって辛いよね。
だからね、
 
話しにおいでね~~!!
 
 
どんな方法で成長していくのか?
応援させてください!
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さんの落としもの

スレッド
繊細さんの落としもの
繊細加減は如何ですか?
 
あっ!そこの繊細さ~~ん!落としものですよ~!
 
 
休・息・時・間、落としましたよ~~!!
 
しっかり休んで~。
繊細なあなたにとって、休息時間は大切な予定です。
しっかりスケジュール帳に予定書いてね~!
 
 
どーせなら話していく??🤗
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

職場での繊細なあなたはきっと。。。

スレッド
職場での繊細なあなたはきっと。...
繊細加減は如何ですか?
 
 
あのね、私は知ってる。
だから大丈夫🕊️
職場での繊細なあなたはきっと。。。
 
 
♦何かに困っている人がいたら、誰よりも先に気がついて声をかけてあげられる人
♦皆が利用する共有スペースが汚れていたら、さりげなく掃除している人
♦怒られている人を見かけたら、怒られている側、怒っている側、どちらの気持ちも気にかける人
♦誰もが嫌がる仕事も、なんだかんだ引き受けちゃう人
♦そして、時には利用されちゃう人
 
 
でもね、大丈夫♡
そんなあなたのことを見守ってくれている人が必ずいるよ。
 
きっとその人は、とってもシャイでね、あたなに『ありがとう』を言わないかも。
だから、代わりに言わせてね!
 
 
いつも、ありがとう😊
 
繊細なあなたの、きめ細やかな心配りに助けられている人が必ずいる。
だからね、あなたの話は私に聴かせて☘
いつも人を助けてるんだから、たまには人を頼っていいのよ♡
泣いたって大丈夫だから♡
 
 
話においでね~😉
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さんは警戒心の塊。

スレッド
繊細さんは警戒心の塊。
繊細加減は如何ですか?
 
繊細さんは、ハッキリ言って簡単に人に心を開きません。
警戒心のかたまり~😟
 
 
あなたはどんな人や状況に警戒心を感じますか?
 
 
♦挨拶がない
♦表情が不愛想
♦相づちがない人
♦返事をしない人
♦警戒心を持ってない人
♦その場にいない第三者の話題が多い人
♦ネガティブ思考の人
♦悪口や噂話が多い人
♦声のボリューム調整ができない人
♦身だしなみがだらしない人
♦病院などで番号ではなく名前で呼ばれる
♦約束を守らない人
♦遅刻する人
♦連絡のレスポンスが遅い人
♦社交的な人
♦行動力のある人
♦デリカシーのない人
♦自分の話ばかりする人
♦自分の話を一切しない人
♦早口な人
♦威圧的な話し方の人
♦人の話を最後まで聞かない人
♦思い込みの激しい人
♦人の価値観を否定する人
♦おせっかいな人
♦鈍感な人
♦茶化し笑いする人
♦言うことがコロコロ変わる人
♦アドバイスばかりしてくる人
♦上から目線な話し方の人
♦気が利かない人
 
 
なんだか止まらないのでこのくらいにしておきましょう(-_-;)
もしかしたら非繊細さんが見ると。。。
え?どういうこと?
え?これも?なんで?
と思うものも入っているかもしれません。
 
 
例えばこのあたり…。
♦社交的な人(1人好きな繊細さん的には関わりたくない)
♦行動力のある人(私を振りまわす人)
みたいになるのです…。
 
 
ごめんなさーい!!😟
 
 
私は、人と出会ったときに一番最初に何にエネルギーを使うか?
 
 
相手の価値観を知ること!!
 
 
それは、何のためか?
 
 
自分と相手を守るため!!
 
 
ここを頑張ることで楽になった😊
そして警戒心を与えることのない関係を築くのは結構得意です。
 
 
それってどういうこと?って思ったら話においでね~🕊️
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細は才能。

スレッド
繊細は才能。
繊細加減は如何ですか?
 
繊細なあなたは、人から「気にしすぎ~!」と言われたとき
どのような気持ちになりますか?
わたし??私はね、
 
嬉し-----い!!
 
だって、褒め言葉にしか聞こえなーい😉
 
・気が利くね
・よく気がついたね
・さすがだね
 
私にはそう聞こえます👂
 
確かに、傷ついていたこともある。
その頃は「あんたはもっと、気にしろーーー!」って思ってた。
 
でもね、繊細は神様から選ばれた人に贈られたギフト🎁
細かいことに気がつけるってステキすぎる。
感受性豊かだから、
 
♡季節の香りを楽しめる
♡些細な出来事に感動できる
♡困ってる人に手を貸せる
♡ワクワク探しの天才
 
だからね、私は「気にしすぎ」っと言われたらこう返しています。
 
ありがとう😊
 
感謝しましょう。
私たちは選ばれたんです。
 
♡繊細で何が悪い!!繊細は才能です!!♡
 
 
どうしてもモヤモヤするなら話においでね~🕊️
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さんは繊細さんだと隠している?

スレッド
繊細さんは繊細さんだと隠してい...
繊細加減は如何ですか?
 
あなたは周囲に自身が繊細さんであることを話していますか?
私はずっ~~~と隠してきました。
同じように、「私も隠してるぅ~!」って方多いかもしれませんね🎶
なぜって?
 
 
どーせ理解されないから-----!!
 
 
・人の顔色が気になる。
・人が心の中で本当は何を思ってるのか気になる。
・LINEなどのメッセージ返信するときの文章に気をつかう。
・苦手な音があって怖い・疲れる。
 
などなど、繊細さんは細かいことが気になる、気にする。
それを、人から
 
・気にしすぎ
・そんなことが気になるの?
・めんどくさー-!┑( ̄Д  ̄)┍
 
など言われて散々傷ついてきている。
昨年、多くの繊細さんとのご縁がありお話を聴く機会が多かった。
だからこそ、分かったことがある。
繊細さんの本当の苦しみは、繊細気質を持っていることではない。
 
 
!!周囲から理解を得られないこと!!
 
 
こっちの方がよっぽど辛いんだ!!
だから、繊細さんは繊細であることを隠すんだ。
実際、「繊細さん」と検索すると。。。
・うざい
・めんどくさい
・関わりたくない
と目にします。我々自身、分かっています。
自分でも自分がめんどくさいって思ってる。
 
でも、これだけは自信を持って伝えたい!
 
!!繊細力は生き抜く力!!
 
 
繊細さは神様からのギフト🎁
どんどん磨いて輝きましょう✨
 
理解されなくてモヤモヤするなら話に来てね🤗
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

そもそも繊細さんって?

スレッド
そもそも繊細さんって?
繊細加減は如何ですか?
 
そもそも。。。
繊細さんってどんな人なの?
繊細さんって生きづらいって聞くけど、どういうこと?
 
繊細さんになったキッカケや背景は様々かと思います。
ですので私は、幅広く「繊細さん」と表現してます🎶
 
一般的には、繊細さん=HSP(Highly Sencitive Person)と呼ばれています。
HSPは生まれつき感受性が強く敏感な気質を持った人」という意味です。
私もHSPです。
 
 
HSP(繊細さん)の主な特徴
 
☘情報を深く読み取る
☘周囲の感情に共感しやすい
☘外部からの刺激(音・光)に敏感
☘疲れやすい
☘鋭い感覚を持っている
 
HSPは疾患や障害ではなく先天的な生まれ持った気質ですね🎶
 
怒られている人を見て、自分も怒られている感覚になるなど、
周囲の人の感情にとても共感しやすく、頭が追いつかずパニックになる。
 
非繊細さんが気にならない細かいことに気がついてしまう。
なので「気にしすぎ~!」と言われ傷ついた経験も多いでしょう。
 
敏感すぎる、気になりすぎる、疲れやすいが生きづらさと感じてしまう。
私は専門家ではございません。ですが、繊細さんの大ベテランとして、
自分なりの対応策に日々奮闘してきて、今は、繊細さは才能と感謝できるようになりました。
 
だからこそ、これだけは自信を持って今日も伝えたい!
 
!!繊細力は生き抜く力!!
 
一緒に磨いて、どんどん輝きましょう🤗
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 
#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり