このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
十勝太に行ってみる
10月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
昨晩の泊まり場所から20分のドライブで十勝太のパラ飛行地。その道中、うっ?サギか?いや、白黒だ。丹頂ツルか?
うん、頭が少し赤いぞ、と、車のブレーキを踏んだ。おお、丹頂ツルに間違いない。
十勝太パラ飛行地に来てみれば、やはり風向きは離陸の出来ない北西風だ。練習生が離陸方向とは反対方向に向かって練習中。
飛べないなら昼ご飯だね。と言ったって今朝の残り物。これだって昨晩の残り物さ。
今夜はここで「ソロキャンプ」&海鮮BBQだってさ。
K上ちゃんは、太平洋に向かってビール片手に黄昏れている。良い時間だ。
オイラは概して群がるのが苦手だから、BBQ&キャンプは辞退。オイラはキャンプがしたくてしている訳じゃない。それがオイラの旅スタイルに必要なだけさ。目の前太平洋への崖っぷちが今夜の泊まり場所。
僕の頭上を雁?がカギになりサオになり・・何処へ行くのやら。
太平洋への崖と反対は牛の牧場が広大にある。
日が沈む。いつもの事だが、この十勝太の海岸に来ると僕の東西南北の方位感覚がズレる。フム、あっちが西か。
今夜からこのゆめぴりか新米だよ。
出来たぁ、食べるぅ。
デザート
栗ぜんざいには緑茶。うまい〜。
2023年10月14日(土)
ワオ!と言っているユーザー
浦幌町の朝
10月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
05:29。山陰でまた太陽が見えて来ない。
泊まりはここでした。
外は3℃。それでも車中は12℃有ったよ。
泊まっている丘の上から浦幌駅方面を見る。煙が一定の高さから真横に伸び、空気が上昇して行かない。ピンク色の空=逆転層だ。パラ飛行には有り難くない。
06:21。ようやく陽が射して来たよ。
昨晩のかつ煮と味噌汁を温めて、6枚切りトースト1枚。
太陽の陽を浴びると少し暑い。しかし気持ちいい!
外食
2023年10月14日(土)朝。さて、今日は何処で遊ぶ?日本海側は飛べるけど、ここ十勝太からは遠い。300km。止めておこう。弱風だけど十勝太に行って見よう。
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
MR職人
田仲なお美
KUMA
sunukolyn
落語好きプロコーチ 砂村よしお
カレンダー
453
453
10
2023
<
2023.10
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり