記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

今日も根室・落石三里浜で飛ぶ

スレッド
今日も一番バッターはK賀谷さん... 今日も一番バッターはK賀谷さん。しかし最初の一本目は「二塁ゴロのアウト」でした。が、二本目は見事に斜面上昇風を捉え、順調に楽しんでいる。僕も追っ掛けテイクオフ。風は昨日よりも最適だ。 先頭を飛ぶのは、ここ落石海岸の... 先頭を飛ぶのは、ここ落石海岸の飛行開拓者=K松さん。彼は根室駅近くで雰囲気のいい43年続くカフェの経営者。真ん中は釧路のK野さん。彼は現在道東を最も頻度高く飛んでいる人だろう。今回も彼に案内して頂いている。海側を飛ぶのはあやちゃん=「まっつ~」のお母さん。 「最初の赤壁」まで来たよ。僕の... 「最初の赤壁」まで来たよ。僕の今日のハーネスは、250gの超軽量。 根室のT松さん。ここの「主」ね... 根室のT松さん。ここの「主」ね。 T野さん。海岸に僕らの車。向こ... T野さん。海岸に僕らの車。向こうの集落は落石。 斜面スレスレ飛び。これも楽しい... 斜面スレスレ飛び。これも楽しい飛び方。 今日も根室・落石三里浜で飛ぶ 海面の上に出てみる。 海面の上に出てみる。 あやちゃんが休憩の後、まもなく... あやちゃんが休憩の後、まもなくテイクオフ。 ご機嫌ですぅ。ルン。 ご機嫌ですぅ。ルン。 あやちゃん、根室本線脇を飛んで... あやちゃん、根室本線脇を飛んでいる。 接近飛行。 接近飛行。 今日も根室・落石三里浜で飛ぶ 風はいい。まだまだ飛べる。けど... 風はいい。まだまだ飛べる。けど11時出発して、十勝太に移動する。190kmドライブ。 北方領土返還の看板。4年前頃に... 北方領土返還の看板。4年前頃にから比べると、表現が柔らかくなった。以前は「返せ!北方領土」が多かった。なぜ? 十勝太到着。なれど風弱く、飛べ... 十勝太到着。なれど風弱く、飛べない。風待ちの昼寝をしていたら、ぐっすり2時間寝てしまった。風は好転せず、来ていた6人の仲間もいつの間にか居なくなっていた。 16:31、防雪棚に今日の太陽... 16:31、防雪棚に今日の太陽が隠れて行く。今日もありがとうさん。ポツンとオイラだけ。 近くの牧場にも夕闇が迫る。 近くの牧場にも夕闇が迫る。 さて?明日は何処で遊ぶ?飛べる... さて?明日は何処で遊ぶ?飛べる日本海側まではチト遠いな。ならダメもとで十勝太。なら泊まりは浦幌だ。ならお風呂はここだ。浦幌駅から20kmドライブ。 夕食はコレだぁ!豚カツを買って... 夕食はコレだぁ!豚カツを買って来て、カツ煮。残り物のシメジと厚揚げの味噌汁。木綿豆腐。バハマのキュウちゃんはこれで終わり。 食べたぁ!残った。明日の朝ごは... 食べたぁ!残った。明日の朝ごはんだな。
2023年10月13日(金) 根室・落石で飛んで、十勝太で昼寝をし、浦幌で泊まり。

ワオ!と言っているユーザー

納沙布岬

スレッド
04:47。まだ来ない、太陽。... 04:47。まだ来ない、太陽。今日の日の出は05:27。切爪の月と金星(画面の右上端)が光っている。ロシアが実効支配している歯舞諸島が見える。 日本で最初の日の出は、このおは... 日本で最初の日の出は、このおはぎを頂きながら、待つ。ルン。 05:28。来た!! 05:28。来た!! この太陽を見れば、手を合わせた... この太陽を見れば、手を合わせたくなる。 納沙布岬 納沙布岬 神々しい、ってこんな事を言うん... 神々しい、ってこんな事を言うんだよね。 泊まっていた所。納沙布岬灯台か... 泊まっていた所。納沙布岬灯台から200mの駐車場。 朝ごはんは温めなおし物。 朝ごはんは温めなおし物。 三河湾産の海苔の佃煮は強い味方... 三河湾産の海苔の佃煮は強い味方。 返せ!早く! 返せ!早く!
2023年10月13日(金)朝。日本本土(離島を除く)で最初に太陽が見られる場所。納沙布岬。もう何度も来ている。でもやっぱり今回も来た。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり