このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
波佐見焼
1月
3日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
数年前に旅仲間と九州に来た時以来、この陶器がお気に入りとなった。今、野点のお茶碗、急須は波佐見焼を愛用している。
それにここお店の建物も好ましい。
16:45。到着。
このエントランスがワクワクする。
店内の壁、それと陳列台、いずれも窯焼きする時の箱?(何て言うの?)を再利用してある。
これ。
フフフ
なるほど
いいね
2023年1月3日(火)今日の主目的は、ここに来ること。そお、波佐見焼のお店。
ワオ!と言っているユーザー
火山パラエリア見学と波佐見焼
1月
3日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
パラは連日飛んでいるから、飛びは今日休憩。で、波佐見に行って湯呑を買い求めたい。その道中、糸島市(福岡県)の火山パラを見学。クラブハウスは和気あいあいの雰囲気。つきたてのお餅を大根おろしで頂いた。
電線の向こうのハゲがテイクオフ。
クラブ員の 石川さんのご厚意でテイクオフを案内して頂いた。車から降りて下を見た瞬間、お〜!っ声が出る。
飛んでいるパラの先に見える半島は、芥屋(ケヤ)。
テイクオフはランチャー台。僕のホームエリア神奈川県松田町のエリアヤマザキよりも立派かな?
2023年1月3日(火)
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
田仲なお美
sunukolyn
落語好きプロコーチ 砂村よしお
MR職人
KUMA
カレンダー
453
453
1
2023
<
2023.1
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり