記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果876件

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

錻力

スレッド
錻力・・ブリキ、って読むんだよ... 錻力・・ブリキ、って読むんだよね?ブリキっててっきり外来語と思っていた。僕にはごく最近まで、昔からの日本語を外来語と思って、ず~っと最近まで思っていた単語がある・・・ハレンチ(破廉恥)、スバル(昴)がそうだ。ヘロ。
いつもの自転車通勤路に、この写真のブリキ屋がある。場所は谷中5丁目。この錻力屋の文字を見て、毎朝ニンマリする。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

猫がやって来た

スレッド
我が家に猫がやって来た。この猫... 我が家に猫がやって来た。この猫・・・餌はやらなくていいし、下の世話もなし、結構なデブ猫だ。名前?それは「アルフレッド・シスレー」のタッチに似た毛並みだからだとサ。
猫が・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

落ち葉は滑る、点字ブロックも

スレッド
この時期、落ち葉に注意しないと... この時期、落ち葉に注意しないと、タイヤが滑る。特に今朝のような雨上がりの朝は、だ。
落ち葉じゃなくて、この黄色ブロックを横切る時も、進入角度を考えないとひどい目にあうゾ!前輪が滑ったら、まず転倒、保障だもんね。
2014年11月27日(木)
雨後の快晴だ!当然自転車通勤だ。でも気を付けないといけないのが、この時期の落ち葉だ。特にイチョウの葉はよく滑る。東京にはこのイチョウが多いのだ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

あ~a、グースMk2・・・注文しちゃった・・

スレッド
この翼が「グースMk2」だ~あ... この翼が「グースMk2」だ~あ。
http://fieldgear.jp/goosemk2
あ~a、グースMk2・・・注文... あ~a、グースMk2・・・注文...
リトル・クラウド社のミニグライダー、グースMk2-Lサイズ・・・
こらえ性がない僕は、注文してしまった、ヘロ。
グースのスペックは、下記のULRで・・・
http://fieldgear.jp/goosemk2
写真3点とも「株式会社フィールドジョイ」から借用しました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

リトル・クラウドの「グース」・・・欲しい!!

スレッド
「リトル・クラウド社」は、ごく... 「リトル・クラウド社」は、ごく最近、日本に入ってきたフランス製ミニグライダー製造会社だ。翌面積が小さくて、スピードがあって、ソアリングもできちゃう・・・すごいぞ!厚手の手袋で飛んだため、飛行中の翼の写真が撮れなかった。 Goose=ガチョウ。 実際に... Goose=ガチョウ。 実際に飛んでみたら、なにが何が、鈍くさいガチョウのイメージじゃ全くない。全くその逆だ。ツバメだね、この動き。 試乗した場所は埼玉県長瀞エリア... 試乗した場所は埼玉県長瀞エリア。Bクラス、Cクラスに混じって飛んでみた・・・なんと!ソアリング性能でも彼らに全く負けないではないか!それでいて動きはツバメだね、こりゃ。 翼、小さいでしょう? 翼、小さいでしょう? キュンキュン動くよ。小気味いい... キュンキュン動くよ。小気味いいよ。 「ランディングは直線距離も長く... 「ランディングは直線距離も長く取るように」って言われて飛んだ。それを守って、アプローチ。普通のパラグライダーと同じように着陸出来たよ。最後のフレアーもしっかり効いたよ。不安感全くなし!
三連休の最後は、久々の「埼玉県長瀞エリア」で飛びました。
長瀞に行ったワケは、今、最も鮮度の高く話題性のある「グース」が来ていて、これに試乗出来るって言うから。
試乗の結果・・・これ、欲しい!!このミニグライダーは、ソアリングや移動距離を楽しむ事も出来るが、それよりも翼の動きを楽しむグライダーかも。今日のコンディションでは、他の普通のパラグライダーに「上げ負け」せず、逆に彼らよりも早く高度を稼げた場面も度々だった。新しいジャンルの飛び方をする、ミニグライダーの世界、開幕だ。
あ~、これ欲しい!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

飛ぶ前のブリーフィング

スレッド
飛ぶ前のブリーフィング 飛ぶ前のブリーフィング 飛ぶ前のブリーフィング タンデム(二人乗り)着陸。手前... タンデム(二人乗り)着陸。手前は先に降りた奥様。旦那様の着陸をご覧になっています。肩に力が入っていますね。
ここのパラ飛行エリアは、スクール生だけでなく、全員に今日の「状況」を説明していました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今週も飛ぶ

スレッド
ダミー5機の内、一番機がテイク... ダミー5機の内、一番機がテイクオフ。 ダミー5機がテイクオフした後、... ダミー5機がテイクオフした後、ジャンケンでテイクオフの順番を決める。一日で一番盛り上がる時? で、その結果、今日も後ろの方、... で、その結果、今日も後ろの方、ヘロ。 富士山、きれい! 富士山、きれい! 今週も飛ぶ
2014年11月22日(土)
今日は「いい夫婦」の日だそうな。・・・ふ~ん。
そんな事はさておいて、僕は飛ぶ・・ルン。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

さざんか(山茶花)

スレッド
さざんか(山茶花)
この時期、決まってお部屋を飾るお花がある。
さざんか(山茶花)だ。
僕の大好きな備前の一輪挿しによく似合う。ルン。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

久々のパラグライダー飛行だ

スレッド
ランディングの酒匂川河川敷には... ランディングの酒匂川河川敷には、日だまりに集まって来る猫、よろしく、集まって来る。今日は富士山もバッチリ。 テイクオフに上がれば、相模湾が... テイクオフに上がれば、相模湾がやけにくっきり。伊豆大島はハッキリ見える。 このテイクオフは一機づつしか出... このテイクオフは一機づつしか出られない。だからテイクオフの順番は5機のダミー機を除いてジャンケンだ。今日は4番目辺りにテイクオフしたいな、の思惑が外れて、ジャンケン結果は「げっちょ」(米子の言葉で最後のこと)、ヘロ。僕は19番目、って事は一機5分として95分後・・・またヘロ。 よれよれと、よれてテイクオフす... よれよれと、よれてテイクオフするやからもあり。 ゴルフプレイヤーの気がそがれな... ゴルフプレイヤーの気がそがれないように、ゴルフ場の上空は150m以上の対地高度を維持してね、と。 このパラエリアには「妖怪」と呼... このパラエリアには「妖怪」と呼ばれるパラで空を広範囲に動き回るやからがいる。今日も沢山の妖怪が出現し、松田山から丹沢、大山と行き、松田山に戻ってきて、対岸の矢倉岳に行って、メインランディング戻って来た「妖怪」も。僕は「チキン」だから松田山でぷかぷか飛びサ~ァ。ルン。 東名高速道路松田インターチェン... 東名高速道路松田インターチェンジと旧第一生命ビル(現ブルックス珈琲)この高速道路から「東名サーマル」が今日も発生していたヨ。 久々のパラグライダー飛行だ
2014年11月15(土)
久々に飛べる時間が出来たぞ!この気圧配置、う~ん、どこに行って飛ぼうかな~。営業活動を考えるか?飛べる確率を考えるか?人間関係を考えるか?空域の広さを考えるか?移動距離を考えるか?・・・と、ま、こんな事考えて、飛びに行く場所を決めるわけサ。
結局「仲間優先」で神奈川県松田に行った。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

春秋航空

スレッド
僕、少し考えて乗りものを選びた... 僕、少し考えて乗りものを選びたい、ナ。 チェックインカウンターに行く行... チェックインカウンターに行く行列の途中に置いてあった、この重量計、何に使うのかな? チェックイン前の搭乗者が、戦々恐々とこの秤にお土産物を乗せていたよ。 ふむ。預け荷物と、機内持ち込み... ふむ。預け荷物と、機内持ち込み荷物の合計で15KGか~ぁ! ふむふむ。パラグライダーと自転... ふむふむ。パラグライダーと自転車、両方持って乗ったら、いくらなの? 最初「有料客席」の意味が判らな... 最初「有料客席」の意味が判らなかった。 春秋航空 まっ、これはこれで良いのかな。... まっ、これはこれで良いのかな。合理的なシステムと言えばそおだな。
先日、茨城空港に行く機会があった。そこで中国の春秋航空のチェックインの様子を見た。
新鮮だった、何が新鮮かって? LCC(ローコストキャリア)の搭乗システムが。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり