このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
高雄から台南に移動
2月
12日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ホテル出発04:30、高雄空港離陸07:00の岸さん達を空港にお見送り後、地下鉄の始発でホテルに戻り、ホテルのビュッフェ式朝食を楽しむ。と云ってもほぼ毎朝と変わらない。目玉焼とチーズとアイスクリームがある。
果物のデザートは流石豊かだ。しかし僕が食べるのはスイカが主。大好物だから。パイナップルは酸っぱかった。もちろんバナナは美味い。
ホテルから高雄駅まで全荷物を持って、徒歩移動。距離は1.5kmくらいかな。タクシーを使えば基本料金180元(900円)で済む。しかし、180元有れば一食の食事代になる。金の無いヤツは知恵を出せ、知恵の無いヤツは汗をだせ、と背中の重さに耐えながら、歩く!
ふ~、高雄駅到着。
国鉄で台南に向かう。今回はチャンと特急料金込みの乗車券を買った。高雄発11:14⇒台南着11:59着。82元(410円)・・安いね。
僕の乗る列車は列車番号516、2Aプラットフォーム、9分延着。
指定席、1号車1番席。
台南駅にはオンタイムで到着。雨降り。
駅前ホテルを昨夕ネット予約をした、駅から150mと有った、ホテル名が英語表記で漢字表示がわからない。結局は駅前ロータリーの角のスクーター屋の二階に受付が有った。ふ~。
このホテルは各階3部屋ずつ。僕は4階、エレベーター無し。ふ~。一泊食事ない1,260元(6,300円)二人で入っても同額。寝るには何の不自由も感じない。オッケー。
しかし困ったのは、今日は雨降り&寒い、外気温16℃。空調にクーラー機能は有るが暖房機能は無い。靴下履いて、重ね着して長ズボンを履いて寝た。ヘロ。
シャワーはまだ使っていない。十分な温度とは限らないからな~。
雨の中、それでもい外出してみた。小雨なら帽子をかぶる位でガマン。しかし途中から雨脚が強くなった。途中で65元(325円)のビニル傘を買った。それをさして野良犬の様にさまよった。どこぞの道教寺院。
なにやら熱心にお詣りの皆様。
黄色い紙に印刷されたもの皆様で唱和していらっしゃる。黄色い紙にはご自分の名前などが書かれている。その後。この黄色い紙は燃やされる。
別な場所では祈祷師が。
この紙の束を買って、かまどにくべる。何か大切な意味の有る事だろうが、今の僕は知らない。
まだ昼ご飯を食べていない。今14時を過ぎた。台南は食の街として有名だ。けど雨降りの今、食べ歩きは止めた。味の判っている台湾全国展開の「八方雲集」で済ませる。
野菜棒餃子35元(175円)、ワンタン麺70元(350円)、両方で105元(525円)炭水化物でお腹い一杯感。
2025年2月12日(木)
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
MR職人
落語好きプロコーチ 砂村よしお
田仲なお美
sunukolyn
KUMA
カレンダー
453
453
02
2025
<
2025.2
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
<
ハッピー
悲しい
びっくり