このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
飛鳥路探訪
3月
11日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
昨晩の残りご飯で、お粥さん。塩昆布と乾燥野菜を加えた・・これうまい!
今日の最初は藤原宮(奈良県橿原市)。飛鳥時代(593~710年)の内、最初の100年間(593~694年)の都は飛鳥京(奈良県明日香村)、次がここ藤原宮に置かれた。
第一印象は、ただひろ~い。背後の緑濃ゆい小山が百人一首にも詠まれた天香久山(152m)だ。
ここに立ち、1400年の時を遡り、しばし妄想の世界に入る。
藤原宮から15分ドライブで、ここへ。
子供時分から勉強をして来なかったから、今それを少し取り戻そうと思ってね。・・正解だった・・時代の概略をここで知った上で、その後「現場」を見ると、ふむ!とうなずける事、多かった。
「亀石」
「猿石」へ~!こんな石像が日本にも有ったんだぁ。知らんかった。これら亀石、猿石・・何のために作られたのか定かではないそうな。今後の研究を待つと。イースター島のモアイ像(5~17世紀に作られた様だ)初期と同じころだね、これら猿石・亀石は。
キトラ古墳(7世紀末~8世紀初頭)複製。
有名な高松塚古墳(7世紀末~8世紀初頭)の棺内壁画。あれ?おじさんの顔が?
石神遺跡出土の石像。二人のそれぞれの口から水が噴き出る。噴水だね。これは複製ではなく、本物展示。
見事なリアルな描写。
奈良県立万葉文化館駐車場そばの竹藪を登ると・・
酒船石が。・・何に使ったのかな?酒醸造?油絞り?砂金?はたまた天体観測?いやいや水遊び・・?
2023年3月11日(土) さて、今日は奈良市の南、飛鳥地方に行ってみる。あまり行くチャンスを持っていなかったから。
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
MR職人
田仲なお美
KUMA
落語好きプロコーチ 砂村よしお
sunukolyn
カレンダー
453
453
12
2024
<
2024.12
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2024.12
2024.11
2024.10
2024.9
2024.8
<
ハッピー
悲しい
びっくり