記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

三内丸山遺跡・ミュージアム

スレッド
三内丸山遺跡・ミュージアム なんと!縄文人がこんな細かな、... なんと!縄文人がこんな細かな、そしてオシャレなポシェットを使っていたなんて! 大型掘立柱建物(6本柱)に使わ... 大型掘立柱建物(6本柱)に使われて居た直径1mの栗の木。年輪の間隔が現代の物と比べて、広いそうだ。当時(紀元前約3900~2200年)は現代よりも2~3℃気温が高かった想像される。 見事に接合・復元された土器たち... 見事に接合・復元された土器たち。地元の主婦達がこの作業に関わっているんだとか。彼女達にかかれば、ジグソーパズルなんてお茶の子さいさいだろうなあ。 縄文中期(紀元前3000年)の... 縄文中期(紀元前3000年)の土器。今から5000年前の人が、この土器で食べ物を加工していた訳だ。どんな顔した人がその食べ物を食べていたのかな? 縄文前期(紀元前3900~33... 縄文前期(紀元前3900~3300年)の土器。今から約6000年前、か~ぁ! 縄文中期(紀元前3300~30... 縄文中期(紀元前3300~3000年)の土器。円筒形ではなく、浅い鉢形状だ。お皿だね。 縄文中期(紀元前3300~30... 縄文中期(紀元前3300~3000年) 大型板状土偶(縄文中期=紀元前... 大型板状土偶(縄文中期=紀元前3000年) 何故に土偶って、口を開けている... 何故に土偶って、口を開けているの?・・ねえ、土偶さん。 縄文中期(紀元前3300~30... 縄文中期(紀元前3300~3000年) ミニチュア土器 縄文中期(紀元... ミニチュア土器 縄文中期(紀元前3300~3000年) 何の為の物なの? え~?!当時(縄文前期)今から... え~?!当時(縄文前期)今から約6000年前だよ!こんな精巧な釣り針を使っていたんだぁ!スゴイね! 「多分そうだったんだろう劇場」... 「多分そうだったんだろう劇場」・・・あ~面白い!考古学って想像の世界で遊べるね。本当は全然違う事だったりして。その世界を見て来た人は誰ひとり居ないわけだ・・ハハハハ、面白い。
2022年1月15日(土)夕方。遺跡の現場からミュージアムに戻って来た、閉館間近。駆け足で見る。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり