記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

三内丸山遺跡・現地

スレッド
幹線道路から100m入った所に... 幹線道路から100m入った所に、こんな大きな物が!・・行ってみよう! 出土品だけでもいいから見てみよ... 出土品だけでもいいから見てみよう、と入場券を買った。 ところが「ボランティアガイド付... ところが「ボランティアガイド付きツアーが、今出ますよ!」という。慌ててガイドの後に付いた。ボランティアガイドさんはMr.小笠原。お客は僕だけ。外に出た。広大な雪原が広がっていた。所々にこんもりと盛り上がった所がある。これが復元住居の様だ。 1メートル位掘り下げた所に八畳... 1メートル位掘り下げた所に八畳間くらいの土間が有った。これが今から6000年位前の住居を想像して作った建物だと。小笠原さんに質問・・ここに本当にこの住居が有ったんですか?小笠原さんの答え・・いいえ、場所はここですが深さが違います。本物はこの3mほど地下です、と。・・納得。 ここは縄文時代のゴミ捨て場的な... ここは縄文時代のゴミ捨て場的な場所で、ある程度の量になると土を掛けて埋めて、さらにその上にゴミを捨てた、と。だから時代毎に何層にも遺物品が発見されると。 地面を掘り下げた形跡がない事か... 地面を掘り下げた形跡がない事から、これは高床式建物と想像したとサ。小笠原さんいわく・・地下には現実が、地上にはロマンが、とおっしゃった。なかなかイイね。そうなのだ、地上の復元物は全て「そうだったんだろう」だよね。ここが考古学の面白く楽しい所だネ。想像だ。 これは復元ではなく、実物本物の... これは復元ではなく、実物本物の状態。 これも本物。しかし右の白いシー... これも本物。しかし右の白いシートの所は、平安時代の遺物だって!・・え?って事は縄文時代の上に平安が乗っかっているんだ!・・そりゃそうだ、現代だって縄文の上に現代が有るんだもんネ。 ボランティアガイドの小笠原さん... ボランティアガイドの小笠原さん。これだって想像の域を出ない。「たぶんこうだった劇場」だ。 これは本物の遺構?遺穴だ。この... これは本物の遺構?遺穴だ。この建物の間隔は35cmの倍数だって。35cmは成人(当時の男性身長平均は158cm)の腕の長さが35cm。 多分こう言う建築物であったのだ... 多分こう言う建築物であったのだろう。その使用目的は不明だ。 三内丸山遺跡・現地
2022年1月15日(土)夕方。美術館を見終わった。さて、帰るか、と美術館駐車場を出て100mも行かぬ内に「三内丸山遺跡」はこっち、の看板を見た。・・でも雪が積もっているから遺跡は見られないだろう。と今朝から遺跡は諦めていた。まっ、どんな所に有るのかな?とそちらにハンドル切った。・・そしたら!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり