このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務。団体パック旅行では飽き足り「旅人」に便利な旅行社。特にアウトドア内容手配に定評あり。会社名は株式会社アドベンチャーロード 本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
フリースペース
勤務先:株式会社アドベンチャーロード
115-0041東京都北区岩淵町38-16-204
電話:03-5939-9810 ファックス:03-5939-9812
携帯電話:090-3332-4082
http://www.advroad.co.jp
e-mail: office@advroad.co.jp
clocklink
カレンダー
453
453
04
2021
<
2021.4
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2021.4
2021.3
2021.2
2021.1
2020.12
<
念願の奈多海岸飛び
朝を迎えたのは、秋月の夕食場所から10分走ったここ。そして福岡市内通勤渋滞を予想して、6時前から奈多漁港に移動開始。
上野さんと奈多漁港で合流。早速飛行開始。上野さん、僕がどんな飛びが出来るか不明な訳だから、僕のテイクオフを見守って頂いた。今日の僕の機体は、リトル・クラウドのグース3(MK3)(撮影:上野さん)
浮いた~ぁ。飛んだ~ぁ。
僕の影が浜に写る。
テイクオフ上空。上野さんこれからテイクオフ。
前を飛ぶのが上野さん。えん堤の先が奈多漁港。北東方面にフライト中。
ユーターンして南西方面に海岸沿いを飛ぶ。砂浜のず~っと先は志賀島。海の色がメッチャきれい。上野さんは「奈多ブルー」とおしゃる。まさにその通り。
後から到着の古賀さんがリトル・クラウドのグール2で飛んでいらっしゃる。グースの2番・・僕もとても気に入って居る機体なのよ。僕はグール2番を手放してから、しまった!って思った。
これはグース3(MK3)このMK3で山飛びを2年以上楽しんだ。けどもう古くなって来たので現在、海岸飛び専用機。(撮影:上野さん)
(撮影:上野さん)
古賀さんがグース2でトップラン。
2021年4月6日(火)奈多海岸を飛ぶ事は、今回の飛びエリア選びの重要ポイントにしていた。動画を見たらとても飛びたくなっていたからネ。瞬君の仲介で上野さんを紹介されていた。上野さんと奈多漁港で待ち合わせ。とても面倒見の良い紳士の上野さん。今回もいろんな人々のお世話でパラ飛行を楽しんでいる。有り難い事だ。
2021-04-06 22:25 |
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ