このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
比布(ピップ)スキー場
6月
30日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
17時、キャンプ場受付に到着。車のキャンプサイトは1区画1泊1000円。・・オッケー、この料金なら。僕以外には、足立ナンバーのオートバイが1台テントを張っていた。
気持ちの良いキャンプ場。しかし場内スピーカーからラジオ放送が流れている。頂けない。静かな時間を過ごしたい僕には、このラジオ放送は不要だ。隣のオートバイ人も同感だと。で受付に訊ねてみた。熊よけに受付営業時間内の18時まで放送を流します、って。え?じゃあそれ以降は?なんか変なの。熊への対応なら、食材などの管理方法が全く指示されていない。これが日本式か?・・恰好だけ!
熊が近くまでやって来るアラスカのキャンプ場だって、熊を追い払うためにラジオ放送なんて拡声器で流していないよ。その代わりキャンプ場での滞在の仕方(特に熊対策)がしっかり指導される。・・まっ、ここは恰好だけ好きな日本だからネ。静かに晩ご飯を作ります。
今夜はお得意の「パラボラ料理」パラボラ(蒸し器)には下から、もやし、白菜、エノキ、厚揚げ、豚バラ肉。これをポン酢で頂きます。
セルフタイマーで撮りました。
2020年6月30日(火)高速道路を降りて、比布市街地へ。小規模のスーパーで、食パンとガスボンベを購入。スーパーから比布スキー場まで水田畑を8km。
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
MR職人
sunukolyn
KUMA
田仲なお美
落語好きプロコーチ 砂村よしお
カレンダー
453
453
05
2025
<
2025.5
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ