このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
久美浜(箱石)の海岸飛び
11月
2日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
これは昨夕の食事。料理の名は「パラボラ蒸し料理」(僕の勝手な命名)パラボラアンテナ状の蒸し器器具を鍋の中に入れて、火の通りやすい物から順番に重ねて行く。下から順に・・厚揚げ+もやし+白菜+えのき茸+人参+豚肉(鶏肉も良い)。頂くのはポン酢。超簡単&健康食。
山陰にしては珍しく、晴天が続く。今日も良いお天気。洗濯もしなくっちゃ、ネ。お陰で乾きは早いよ。
久美浜の海岸飛び。僕以外の飛び人、あらわれず。風力弱め、風方向、横風・・・待つ事2時間・・なんとか「ステイ=空中に留まる」出来る風になった。
海飛びには、以前の機体、グース・MK3を引っ張り出す。海岸飛びは、砂と海風で、機体が傷むから「本ちゃん」機体は使いたくないからネ。
東にリッジが延びている。風条件が良くない65点、飛ぶのが難しい。なんとか「ステイ」。左隅角、左波打ち際に、親子の姿がある。僕のパラの影が・・・。
40分飛んだ、ルン。
2019年11月2日(土)4年前位に、ここで飛んだことがある。昨夕は風向きは良かったけど、強風でダメだった。さて、今日はどうだ?
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
KUMA
田仲なお美
sunukolyn
落語好きプロコーチ 砂村よしお
MR職人
カレンダー
453
453
05
2025
<
2025.5
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ